お天気情報
初めての方へ
よくあるご質問
お問い合わせ
ホーム
>みんなの広場
書き込みに応じてポイントをプレゼント!道の駅メンバーに登録済みの方は、
ログイン
してから書き込んでください。
まだの方は
こちら
からメンバー登録ができます!
あなたはログインしていません。
お名前
(必須)
ニックネーム可
メールアドレス
例:mie@mie-michi.net (半角英数)
ホームページURL
例:http://www.mie-michi.net (半角英数)
投稿タイトル
(必須)
画像
本文
(必須)
削除キー
(必須)
(4〜8文字の半角英数)
※記事を削除するときに必要になりますので、必ず覚えておいてください。
【ご注意】
この掲示板は、みなさんに自由に書き込んでいただくことができますが、公序良俗に反する内容や営利目的などの書き込み、特定の個人に関する情報交換はご遠慮ください。また、トラブルなどについては、当方では一切責任を負いかねます。個人情報(メールアドレス・住所・電話番号など)の書き込みは、ご遠慮ください。
なお、以上に該当すると当事務局が判断した場合は、投稿された記事を削除させていただく場合があります。あらかじめご了承ください。
<<前の 5 件を表示する
次の 5 件を表示する >>
No. 0486 美人証明書の発行
2006年07月12日 07時38分13秒
投稿者: 道の駅マニア
秋田県の道の駅「おがち」では、美人の小野小町の生誕地にちなんで「美人証明書」を発行しています。
写真は私の家族に発行された証明書です。
遊び心(ユーモア)のある楽しい企画ですね。
こうした道の駅は訪問が楽しいです。
削除キー:
No. 0485 開駅式関連(転載)
2006年07月10日 13時02分47秒
投稿者: bunchan
道の駅「第九の里」開駅 外観は収容所のイメージ、中は現代的/徳島県(第九の里) Google news
県と鳴門市が同市大麻町桧の「市ドイツ館」前で整備を進めていた道の駅「第九の里」が完成し、8日、開駅式が行われた。
第一次大戦中、同市にあった「板東俘虜(ふりょ)収容所」で使われた兵舎を再利用した物産館もオープンし、多くの人でにぎわった。【向畑泰司】
物産館はバラッケを再利用 交流スペース、情報コーナーも第九の里は、県内13番目の道の駅。県と鳴門市が行っているドイツ村公園整備事業の一環として1億8000万円をかけて物産館や情報コーナーなどが設けられた。
メーン施設である物産館は1917〜20年、収容所で実際に使われていた「バラッケ」と呼ばれる兵舎を再利用した。
この兵舎は04年に国の登録文化財に指定されており、今回、「洋小屋組み」と呼ばれる屋根の骨組み部分を移設し、当時の外観を再現した。
鳴門市を中心にした県内の物産や、同市の友好都市である福島県会津若松市など3市の物産約500種類が販売されている。
交流スペースも設置され、大谷焼の絵付けなどのイベントを予定している。
徳島市国府町の久次米三枝子さん(60)は「建物の外観は収容所のイメージを残し、中の雰囲気は現代的。
子供から大人まで幅広い世代の人が楽しめる空間だと思います」と話していた。
毎日新聞(転載)
削除キー:
No. 0485 開駅式関連(転載)
2006年07月10日 13時02分47秒
投稿者: bunchan
道の駅「第九の里」開駅 外観は収容所のイメージ、中は現代的/徳島県(第九の里) Google news
県と鳴門市が同市大麻町桧の「市ドイツ館」前で整備を進めていた道の駅「第九の里」が完成し、8日、開駅式が行われた。
第一次大戦中、同市にあった「板東俘虜(ふりょ)収容所」で使われた兵舎を再利用した物産館もオープンし、多くの人でにぎわった。【向畑泰司】
物産館はバラッケを再利用 交流スペース、情報コーナーも第九の里は、県内13番目の道の駅。県と鳴門市が行っているドイツ村公園整備事業の一環として1億8000万円をかけて物産館や情報コーナーなどが設けられた。
メーン施設である物産館は1917〜20年、収容所で実際に使われていた「バラッケ」と呼ばれる兵舎を再利用した。
この兵舎は04年に国の登録文化財に指定されており、今回、「洋小屋組み」と呼ばれる屋根の骨組み部分を移設し、当時の外観を再現した。
鳴門市を中心にした県内の物産や、同市の友好都市である福島県会津若松市など3市の物産約500種類が販売されている。
交流スペースも設置され、大谷焼の絵付けなどのイベントを予定している。
徳島市国府町の久次米三枝子さん(60)は「建物の外観は収容所のイメージを残し、中の雰囲気は現代的。
子供から大人まで幅広い世代の人が楽しめる空間だと思います」と話していた。
毎日新聞(転載)
削除キー:
No. 0483 スタンプラリー始めました。
2006年07月09日 00時59分44秒
投稿者: 阿弥陀
まだ一ヶ所しか押印してませんが、頑張ります。
削除キー:
No. 0482 7/5 午前9時30分頃 大雨・洪水警報がでました。
2006年07月05日 09時49分25秒
投稿者: 東紀州ITコミュニティ事務局
昨夜から強く降り出した雨が現在も強く降り続いています。
先ほど防災無線から、この東紀州地域に「大雨・洪水警報」がでました。
河川の増水・土砂災害にご注意下さい。
また、交通への影響も心配されます。
防災みえ.jp
http://www.bosaimie.jp/mie/index.html
東紀州路ナビ
http://www.kisei.go.jp/jhoho/index.html
などをご覧下さい。
削除キー:
No. 0478 四国の「道の駅」名称変更
2006年07月03日 22時07分05秒
投稿者: bunchan
「公方の郷 なかがわ」は、阿南市と那賀川町が合併したことにより、「阿南市那賀川」に変わっています。
同じように登録時の名称が変更された事例として、「瀬戸農業公園(旧:瀬戸町農業園)」、「今治市多々羅しまなみ公園(旧:上浦町多々羅しまなみ公園)」、「日吉夢産地(旧:日吉村)」、「南国風良里(旧:南国)」などがあります。
削除キー:
No. 0480 ご検討願えれば----。
2006年07月03日 22時46分10秒
投稿者: bunchan
愛媛「みかわ」は同名駅が新潟県に存在します。
このIT時代に紛らわしいです。
美川村がなくなった今、駅名称変更ご検討願えれば幸いですが----。
削除キー:
<<前の 5 件を表示する
次の 5 件を表示する >>
▲このページの先頭へ戻る
運営者情報
|
個人情報保護方針
|
ご利用上の注意
|
サイトマップ
東紀州ITコミュニティ
三重県熊野市有馬町
Copyright(C) Mie Road Station User's Club All Rights Reserved.