お天気情報
初めての方へ
よくあるご質問
お問い合わせ
ホーム
>イベントカレンダー
▼選択してください
全ての道の駅
紀伊長島マンボウ
海山
熊野きのくに
パーク七里御浜
紀宝町ウミガメ公園
菰野
関宿
あやま
美杉
茶倉駅
飯高駅
奥伊勢おおだい
奥伊勢木つつ木館
伊勢志摩
いが
のイベントを
2023 年 05 月
1 日
月
(4/29〜)旧紀州鉱山・選鉱場跡ライトアップ
(4/29〜)クマノミチの端午の節句【熊野市文化交流センター】
(4/8〜)オープンガーデン熊野2023
(4/8〜)特別展示室企画展「みんなで歩こうサンティアゴ・デ・コンポステーラ展〜絵地図でめぐるスペイン巡礼道の旅〜」@熊野古道センター
(4/29~)第36回 泳げ!鯉のぼりくん(七里御浜海岸)※協賛金受付中
2 日
火
【GW企画】海洋深層水タッチプール開放&おためし分水!
3 日
水
紀北農業者の会朝市※毎水・日開催
熊野古道八鬼山山麓ウオーク※向井地区にある各集客施設による合同イベント
交流イベント「ゴールデンウィークドリームフェスタ2023」@熊野古道センター
第7回熊野古道 一箱古本市@土井見世邸
体験学習イベント『GWの探しモノ。』@熊野市紀和鉱山資料館
4 日
木
こどもの日縁日@尾鷲神社
【2023年は中止】あら!さかな熊野灘ほうばい祭り ※毎年GWに開催
5 日
金
【GW企画】海洋深層水タッチプール開放&おためし分水!
体験学習イベント『GWの探しモノ。』パンニング@熊野市紀和鉱山資料館
6 日
土
ちびっこ防災フェア※自衛隊、消防、警察車両展示や各種防災体験有
【GW企画】海洋深層水タッチプール開放&おためし分水!
尾鷲イタダキ市※毎月第1土曜日開催
7 日
日
紀北農業者の会朝市※毎水・日開催
さぎりの里感謝祭 ※毎月第1日曜日開催
東紀州そば道場レストラン「そばびと」(熊野古道そばネット)※毎月第1日曜日開催
8 日
月
天満荘「新茶でぼたもち テイクアウトの日」
9 日
火
10 日
水
特別展「ふるさとを描く 川端吉男作品展」@海山郷土資料館
紀北農業者の会朝市※毎水・日開催
(調理イベント#2)むむむ。いく 「オサカナサバキッズ」@熊野古道センター
11 日
木
12 日
金
紀伊長島郷土資料室 第27回企画展「過ぎにし昭和 あのころの町」
見臺(けんだい)洋一さん作品展(喫茶・道)
マグロ漁船「第八十七長久丸」の出航記念イベント※船内見学及び餅まき
13 日
土
七里御浜星空ツアー
紀の宝みなと市※毎月第2土曜日開催
三重きいながしま港市 ※毎月第2土曜日開催
「下河内の日」手打ちそば提供及びそば打ち体験、直売所※毎月第2土曜開催・そば打ちは要予約
山歩き講座初級編 春季@熊野古道センター
14 日
日
マルシェdeフリーマーケット@おわせマルシェ
親子イベント「母の日むすびヨガ」※要申込
紀北農業者の会朝市※毎水・日開催
第15回声楽研究発表会(村島増美さんの門下生)※入場無料
みはま元気まつり〜炭素循環農法育てた新鮮野菜の販売など※毎月第2日曜日開催
15 日
月
熊野古道センター常設展示の在り方にかかる検討会議第4回会議※傍聴可(先着10名まで)
紀伊長島IC〜尾鷲南IC 日中全面通行止め
天満荘「新茶でぼたもち テイクアウトの日」
16 日
火
17 日
水
紀北農業者の会朝市※毎水・日開催
18 日
木
19 日
金
20 日
土
丸山千枚田「田植えの集い」(千枚田オーナー)
遊び体験、婚活イベント「第14回 釣りコン」※要申込
第9回 尾鷲旬のコツまみバル※4年ぶり開催
七里御浜星空ツアー
21 日
日
KUMA ROCK LIVE
みんなで歌おう2023@紀北町多目的会館※誰でも参加可
まえ先生と歩こう!熊野滝めぐり【第1弾】不動の滝
天満荘「おさすり作り」をしませんか
三重県熊野・紀宝「カヌー&SUP川下りフェスティバル2023」※要申込(5/15迄)
紀北農業者の会朝市※毎水・日開催
付属イベント(1)体験教室「伊勢型紙を彫る・染める」@熊野古道センター
青空市「あさなぎ市」開催 ※毎月第3日曜日開催
22 日
月
尾鷲北IC〜熊野大泊IC 日中全面通行止め
第29回EKIDEN for LIFE(生命の駅伝)※紀宝町→熊野市コース
天満荘「新茶でぼたもち テイクアウトの日」
23 日
火
第29回EKIDEN for LIFE(生命の駅伝)※熊野市→紀北町コース
24 日
水
紀北農業者の会朝市※毎水・日開催
25 日
木
26 日
金
曽根コミュニティーセンター「趣味の作品展」
27 日
土
28 日
日
さとまちギャラリーみちしるべ2023春の展示会「東紀州 北と南 虹のかけ橋展(第2弾)」
mihama食とモノ市場
全盲のシンガーソングライター 佐藤ひらりコンサート@せぎやまホール
紀北農業者の会朝市※毎水・日開催
熊野の旅を描こう vol.1 春の丸山千枚田
第9回オール熊野フェスティバル※大物産展やステージイベント
付属イベント(2)講演会「伊勢型紙のこれからを考える」@熊野古道センター
にっこりクリーンフェスタ@道の駅ウミガメ公園 ※毎月第4日曜日開催
熊野いこらい市(熊野市記念通り商店街)※毎月第4日曜日開催
八鬼山荒神堂参りと瞑想〜世界と心の平和を祈る〜※要申込・雨天中止
29 日
月
(5/29〜)郷土室企画展示「近世の旅史料を読む〜村送り制度の『送り状』」
令和5年度ふれあいファミリー農園@熊野少年自然の家
30 日
火
31 日
水
紀北農業者の会朝市※毎水・日開催
「うどの青空市」〜手作り雑貨・フードの出店&体験など※毎月最終水曜開催
■掲載の情報について
掲載しているイベントの内容や、日時などは主催者の都合により変更になる場合もありますので、お出かけになる際は事前に確認されることをおすすめいたします。当方においての保障はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
▲このページの先頭へ戻る
運営者情報
|
個人情報保護方針
|
ご利用上の注意
|
サイトマップ
東紀州ITコミュニティ
三重県熊野市有馬町
Copyright(C) Mie Road Station User's Club All Rights Reserved.