みえ「道の駅」ユーザーズくらぶ
サイト内検索
道の駅ニュース
イベントカレンダー
お知らせ
道の駅紹介
道の状況
店舗・施設情報
観光情報
道の駅ムービー
みんなの広場
道の駅掲示板
クチコミ情報
メンバー募集
Myユーザーズくらぶ

お天気情報
初めての方へ
よくあるご質問
お問い合わせ


東紀州の宿
くまどこ
紀勢国道事務所
北勢国道事務所
国土交通省三重河川国道事務所

ホームイベントカレンダー>詳細: 2008 年 01 月



のイベントを
先月 2008 年 01 月 来月

八重垣神社・参道ライトアップ&お餅配り 海山
日程: 2008年01月01日
時間: (お餅配り)午前0時頃 (ライトアップ)大晦日の晩から翌朝まで
場所: 八重垣神社
お問い合わせ:
内容:  紀北町海山区船津にある八重垣神社では氏子会主催で元旦の初詣を彩るべく参道を封筒行灯で照らします。また元旦午前0時からは参拝者に先着100名の方にお餅を配ります。
 是非初詣にお越し下さい。
関連リンク: 八重垣神社へのアクセス地図 http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=34.13619351&lon=136.22354079&sc=8&mode=map&pointer=on&home=on&hlat=34.14312&hlon=136.15534

大馬神社 歳旦祭 熊野きのくに
日程: 2008年01月01日 〜 2008年月日
時間: 午前0時
場所: 熊野市井戸町 大馬神社 奥宮・里宮
お問い合わせ:
内容: 毎年恒例の歳旦祭が執りおこなわれます。
祭典後は、厄払いや家族の安全を願う諸祈願があります。
また、熊手や破魔矢などの縁起物も並び、参拝者とともに新年を祝います。
関連リンク: 大馬神社 http://www.kumadoco.net/see/report.php?no=34
大馬神社例祭 弓引き神 http://www.kumadoco.net/see/report.php?no=28

みんなで見よう!初日の出!!(天満浦百人会) 海山
日程: 2008年01月01日 〜 2008年月日
時間: 【集合時間】6:00
場所: 【集合】天満会館(天満) 【場所】天鷲山 長楽院(ちょうらくいん)
お問い合わせ:
内容:  2008年の元旦、尾鷲市のNPO法人天満浦百人会が恒例の初日の出イベント「みんなで見よう!初日の出!!」を開催します。
 初日の出を見る場所は日本の朝日百選の地、天鷲山 長楽院(ちょうらくいん)です。
 会場では藤井組による和太鼓の演奏やぜんざいの振るまいもあります。

 2008年のスタートを是非、美しい天満浦で迎えませんか。希望者は当日(2008年1月1日)午前6時に天満浦会館へお越しください。
関連リンク: イベント告知(ブログ「やさほらえ日記」) http://ameblo.jp/owase-kb/entry-10060871709.html
NPO法人天満浦百人会(夢古道おわせブログより) http://yumekodo.com/tenma.html
過去のイベント模様(くまどこイベント報告) http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=456

熊野鬼城太鼓の初打ち 熊野きのくに
日程: 2008年01月01日 〜 2007年月日
時間: 年明け(午前0時)
場所: 花の窟神社境内前(熊野市有馬町)
お問い合わせ:
内容: 熊野鬼城太鼓の初打ちがおこなわれます。
新年を祝う迫力ある太鼓演奏をどうぞ。
尚、20年間続いてきた初日の出とともに七里御浜海岸でおこなう演奏は、平成20年元旦を以って中止となりました。
関連リンク: 熊野鬼城太鼓HP http://www.ztv.ne.jp/rzb3hw0n/kizyou-html/index.html
熊野鬼城太鼓友の会 http://plaza.rakuten.co.jp/taikotomonokai/

海上翠舟・新春干支ねずみ書展 パーク七里御浜
日程: 2008年01月01日 〜 2008年01月09日
時間: 午前9時から午後4時30分
場所: 道の駅「パーク七里御浜」2階 紀南地域活性化センター
お問い合わせ:
内容: 毎年干支にちなんだ作品展がおこなわれており、今年の干支「ねずみ」にちなんだ書が展示されています。
平成も20年とキリが良く、干支頭で干支の第1位です。子年生まれの人はぜひご来場ください。
ねの守り本尊や大黒様ね年の性格などの語句も作品にしています。
「子」・「鼠」曼荼羅 20点
子の守り本尊と大黒天 9点
子どしの性格・格言から 7点
正直・繁栄・家運隆盛など 7点
作品クイズなど多数の作品が展示されます。
関連リンク: 2007年の海上翠舟・新春書作展 http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=734
2006年 干支(えと)書展 http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=457
2005年 干支(えと)書展 http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=102

書き初め書展(書清会学生の部) パーク七里御浜
日程: 2008年01月01日 〜 2008年01月09日
時間: 午前9時〜午後4時30分
場所: 道の駅「パーク七里御浜」2階 紀南地域活性化センター
お問い合わせ: 書清会
御浜町阿田和6014
電話:05979-2-1315
内容: 硬筆、毛筆作品を30点近くの書き初め書を展示。
小・中・高校生が真剣に取り組んでいる姿を見てやってください。
1月6日(日)には、書き初め席書会を開催
午後2時〜午後3時
精神訓練と技術の向上を目指して展示会場にて一人一人が書く姿を見ていただきたいと思います。

初日の出ツアー(キャンプinn海山宿泊者限定) 海山
日程: 2008年01月01日 〜 2007年月日
時間: 6:00〜8:00
場所: 紀北町海山区内
お問い合わせ: キャンプinn海山 
TEL:0597-33-0077 
FAX:0597-32-3800
内容: キャンプinn海山主催の同施設へ宿泊される方限定のイベント。
 新しい一年の幕開けに熊野灘から昇る日の出を見に行くツアー。水平線から太陽が昇る絶好のポイントを案内します。

参加費は50円。前日の17時までにお申し込みください。
関連リンク: キャンプinn海山イベント情報 http://www.furusatokikakusha.com/event.htm

テスト!テスト!テスト!システム更新テスト!(初日の出を見に行こうツアー!) 紀伊長島マンボウ
日程: 2008年01月01日 〜 2007年01月01日
時間: 05:00〜08:00
場所: 城の浜国立公園内
お問い合わせ: 特定非営利活動法人 東紀州ITコミュニティ
内容: この情報は『みえ道の駅ユーザーズくらぶ』のシステム更新をテストするためのテスト情報ですのご了承下さい!

城の浜遊歩道を周遊しながら、2008年の初日の出を見て、下りて来てから、ホテル季の座のお風呂に入って、お雑煮を食べるというご機嫌なツアーです。

新鹿町民作品展 熊野きのくに
日程: 2008年01月02日 〜 2008年01月03日
時間:
場所: 新鹿公民館
お問い合わせ:
内容: 第8回を迎える作品展を開催。
書道、絵画、俳句、写真、手芸などの作品を展示。

獅子舞見学と海山ですごす田舎のお正月(キャンプinn海山宿泊者限定)※要申込(12/26) 海山
日程: 2008年01月02日 〜 2007年月日
時間: 8:00〜10:00
場所: 紀北町海山区内
お問い合わせ: キャンプinn海山 
TEL:0597-33-0077 
FAX:0597-32-3800
内容: キャンプinn海山主催の同施設へ宿泊される方限定のイベント(ファミリー向け)。
 170年以上前から海山区の便ノ山地区に伝わる伝統芸能の便ノ山神楽(獅子舞)を鑑賞した後、温かいお雑煮を食べ、伝統のお正月遊び「独楽回し」「双六」で遊びます。
参加費は一律300円。定員20名。12月26日17時までにお申し込みください。
なお当日は暖かい服装でお越しください。
また天候等により予告なくプログラム変更の可能性があります。
関連リンク: キャンプinn海山イベント情報 http://www.furusatokikakusha.com/event.htm

第20回記念2008 熊野ソフトボールキャンプ 熊野きのくに
日程: 2008年01月03日 〜 2008年01月06日
時間: 【開講式】(1/3)13時〜 【閉講式】(1/6)11時半〜
場所: 熊野市陸上競技場及び野球場(有馬町1410番地)
お問い合わせ: 熊野市役所観光スポーツ交流課
スポーツ交流係
【電話】0597?89?4111(内線460)
内容:  今年で20回目を迎える「熊野ソフトボールキャンプ」。ソフトボ?ルを愛するビギナ?からベテランまでを対象に、基本技から世界に通ずる高度なテクニックまで、楽しみながら習得することを目的に例年、この時期に開催(熊野市ソフトボールフェスティバル実行委員会主催)。
 国内のトップレベルの指導者や投手王国ニュージーランドから世界的指導者を招き、投手編、守備攻撃編にそれぞれ分かれて、「基本」から「応用」までをト ッププレ?ヤ?の模範演技を交えながら習得する。また4日には日本を代表する短距離走者として名を馳せた紀南高校教諭の中道貴之さんによる特別講習「競技力向上のためのウオーミングアップの方法と走法」があります。
 今回は20回記念として1月5日13時半から元日本女子ソフトボール代表監督の宇津木妙子さんによる特別講演が熊野市総合グラウンド体育館である。
 北海道から鹿児島までの全国各地から約900人が参加する予定。地元の方の参加は受付中です(※詳しくは問い合わせ先まで)。
 
【日程】
3日 開講式、投手・野手基礎
4日 中道教諭特別講習、投手・野手基礎
5日 投手・野手発展、宇津木妙子氏講演
6日 投手・野手応用、閉講式
関連リンク: 2008熊野ソフトボールキャンプ開催要項 http://www.kumano-city.ed.jp/batterycamp.htm

尾鷲市立天文科学館「火星」 海山
日程: 2008年01月04日 〜 2008年01月05日
時間: 午後7時〜9時30分
場所: 尾鷲市天文科学館(尾鷲市中村町10-41)
お問い合わせ: 尾鷲市立天文科学館 
電話:0597?23?0525
内容: ●夜間観望会入館時間
午後7時〜9時30分
●天文科学館入館時間
午前9時30分〜午後5時
●月曜〜木曜は休館しています。
●81cm大望遠鏡で7惑星を観望した人には、記念証と記念品を贈ります。
●入館料は、小学生以下50円、中高生100円、大人200円です。
20人以上の場合は2割引となります。
●毎月第3日曜は「家庭の日」で、入館は無料です。
※夜間に曇雨天の場合は、中止(閉館)します。
関連リンク: 尾鷲市立天文科学館 http://www10.ocn.ne.jp/~tenmon22/

尾鷲磯釣大会第1部 開幕(〜2/11迄) 海山
日程: 2008年01月05日 〜 2008年02月11日
時間:
場所: 尾鷲市内各磯(参加方法は下記参照)
お問い合わせ: 尾鷲市役所 新産業創造課 商工観光開発係
電話: 0597-23-8215 ファックス: 0597-23-8225
E-mail: syoukou@city.owase.lg.jp
内容:  尾鷲周辺の磯は比較的穏やかで魚群が豊かなことから、釣りファンに人気のポイント。
 グレやチヌなどの魚の大きさを競うイベントが、約一ヶ月間の長期にわたり行われます。
参加者は協賛エサ店で審査カードを受け取り参加渡船へ。入賞者には豪華商品を多数用意しています。

○参加方法
 協賛エサ店、釣具店で審査カードを受け取り、各自参加渡船店へ。その後、所定の計測所で計測

【参加渡船】
 尾鷲市観光釣協会組合員
 (事務局・電話0597-23-8215)

【計測所】
・おわせお魚センターおとと(尾鷲市古戸野町)
・喜田商店(熊野市五郷町寺谷)
・道の駅「紀伊長島まんぼう」(紀北町紀伊長島区)

○競技方法
期間中の一匹長寸にて判定。期間中の参加回数は自由。I部、?部、?部の各部とも1人1賞まで(?部と?部での賞の重複は認めます)。
また?部総合グレの部については、I部(45センチ以上)と?部(制限なし)の各1匹長寸を合算した数値で判定

【対象魚】
 グレ、クロダイ、他魚(マダイ・イシダイ・ブダイ・コロダイ・イシガキ・イサギ限定)


○参加費
 無料(渡船代、エサ代は各自負担)

○賞
 I部グレの部   優勝賞金20万円、
 ?部グレの部   優勝賞金10万円
 ?部総合グレの部 優勝賞金10万円
※そのほか豪華な賞品が有ります。また会場ラッキー賞として2月17日の表彰式当日、会場での抽選で30人に伊勢エビのプレゼントがあります。

【表彰式】
 2月17日(日)14時〜
 尾鷲市民文化会館
関連リンク: イベント告知(尾鷲市Webサイト) http://www.city.owase.mie.jp/contents_detail.php?frmId=376

一乗寺だるま市 熊野きのくに
日程: 2008年01月07日 〜 2008年01月08日
時間: 10:00〜18:00
場所: 熊野市井戸町(一乗寺)
お問い合わせ: 熊野市役所 観光スポーツ交流課
電話:0597-89-4111
内容:  一乗寺境内で大小様々な「だるま」が売られ、毎年多くの人が訪れます。旧年のだるまを納めた後、一つだけ目の入った新しいだるまに願い事を書き入れ、住職の祈祷を受けます。
家内安全、商売繁盛など願い事は様々だが、時節柄合格祈願の受験生も目立ちます。
関連リンク: だるま市(一乗寺) http://www.kumadoco.net/dictionary/report.php?no=275
一乗寺だるま市(2005/01/07) http://kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=104
一乗寺だるま市 動画 http://kumadoco.net/movie/detail.cgi?no=54

平尾井薬師冬の大祭 紀宝町ウミガメ公園
日程: 2008年01月08日 〜 2008年月日
時間: 12:00〜
場所: 平尾井薬師(紀宝町平尾井)
お問い合わせ:
内容:  紀宝町の平尾井薬師で初薬師となる8日に行われる冬の大祭。麓の圓通寺より住職が読経をし、今年の平穏、豊作、家内安全などを祈願します。
 14時からは恒例の餅まきが行われます。

八日薬師 初薬師会式 紀伊長島マンボウ
日程: 2008年01月08日
時間:
場所: 養海院(紀伊長島区東長島呼崎)
お問い合わせ: 紀北町役場紀伊長島総合支所産業振興課
TEL 05974-7-1111

内容:  紀北町紀伊長島区東長島(呼崎地区)にある養海院の八日薬師。毎月8日は薬師さんの日とされているが、年の初めの薬師如来に大漁満足や交通安全を祈願する祭りで、漁関係者はこの日にお参りをしないと出漁しない人が多いとされる。
 当日は県内から多数の参拝人を集め、門前より参道に露店がずらりと並ぶ。

 紀伊長島区ではこの養海院の八日薬師から、有久寺神事・観音祭り・初地蔵・初不動など、寺の年頭行事が目白押しとなる。
関連リンク: 養海院アクセス地図(iタウンページ) http://itp.ne.jp/SKEGCAssignMap?kid=KN2400060700174422&cont_id=a00
過去の模様(くまどこイベント報告) http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=466

産田神社例大祭 熊野きのくに
日程: 2008年01月10日
時間:
場所: 熊野市有馬町 産田神社
お問い合わせ: 熊野市役所 観光スポーツ交流課
電話:0597-89-4111
内容: 熊野市有馬町にある産田神社の歴史は古く、弥生時代からつづく神社です。
日本書紀に登場するイザナミノ尊がカグツチノ神を産んだ場所として伝えられ、この神話に由来して、産田神社は安産と子育ての神様として知られています。
毎年1月10日に「子供の健やかな成長と、安産」を願い、祭礼が執り行われます。
関連リンク: 1/10 産田神社例大祭(2006/01/10) http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=463
2005年産田神社例大祭 浦安の舞 http://www.kumadoco.net/movie/detail.cgi?no=57
産田神社例大祭(2005年01月10日)神事ムービー http://www.kumadoco.net/movie/detail.cgi?no=56

書き初め展 パーク七里御浜
日程: 2008年01月11日 〜 2008年01月19日
時間: 午前9時から午後4時30分
場所: 道の駅「パーク七里御浜」2階 紀南地域活性化センター
お問い合わせ:
内容: 阪口・湊書道教室の書き初め展
小学2年生から中学3年生までの作品30点余りが展示されています。

尾鷲市立天文科学館「上弦過ぎの月」 海山
日程: 2008年01月11日 〜 2008年01月12日
時間: 午後7時〜9時30分
場所: 尾鷲市天文科学館(尾鷲市中村町10-41)
お問い合わせ: 尾鷲市立天文科学館 
電話:0597?23?0525
内容: 夜間観望会入館時間
午後7時〜9時30分
●天文科学館入館時間
午前9時30分〜午後5時
●月曜〜木曜は休館しています。
●81cm大望遠鏡で7惑星を観望した人には、記念証と記念品を贈ります。
●入館料は、小学生以下50円、中高生100円、大人200円です。
20人以上の場合は2割引となります。
●毎月第3日曜は「家庭の日」で、入館は無料です。
※夜間に曇雨天の場合は、中止(閉館)します。
関連リンク: 尾鷲市立天文科学館 http://www10.ocn.ne.jp/~tenmon22/

紀和ふれあい市(定期市) パーク七里御浜
日程: 2008年01月11日
時間: 4〜11月:午前9時〜 12〜3月:午前10時〜
場所: 三重南紀農協協同組合紀和店(熊野市紀和町板屋82-10)
お問い合わせ: 三重南紀農協協同組合紀和店
TEL 05979-7-0018

内容: 新鮮な農産物や魚介類の即売。
※毎月第2金曜日 開催

関連リンク: 会場周辺図(PC用) http://www.its-mo.com/mapsearch.htm?ido=121941455&kdo=489307652&mlv=8&cls1=999&cls2=999&cid=21084020
会場周辺図(携帯用) http://mobile.its-mo.com/MapToLink/p1?c=6&sid=00320&n=33.872626388889&e=135.91879222222&x=7

映画「バイオハザードIII」 海山
日程: 2008年01月11日 〜 2007年月日
時間: 開場:PM6:30 開演:PM7:00〜 
場所:
お問い合わせ: 尾鷲市民文化会館
〒519-3613 三重県尾鷲市瀬木山町7-1
電話:(0597)23-3000  Fax(0597)23-3300
内容: 料金:前売¥800 当日¥1,000
関連リンク: 尾鷲市民文化会館 http://segiyama.web.infoseek.co.jp/index.html

長島神社「弓の祷(とう)」 紀伊長島マンボウ
日程: 2008年01月11日
時間: 午後2時頃から ※天候によっては時間が午前などに変更されます
場所: 長島神社(紀伊長島区長島)
お問い合わせ:
内容:  豊漁を祈願する伝統行事「弓の祷(とう)」
 昨年中凶事のなかった家庭から“親と子”と呼ばれる少年各2名が選ばれ、神社境内に設けられた2畳ほどの「的」に向って矢を射る神事。選ばれた少年たちは、事前に社務所に寝泊りして「的」を射る練習をし、当日は神社で御祓いを受けてから神事に臨みます。

なお「的」の杉の皮を玄関口に祀ると災いを防ぐと言われており、神事が終わると人々はいっせいに的に群がり杉の皮を奪い合います。

※例年1月11日か12日に開催
関連リンク: 東紀州百科事典 > 長島神社 http://www.kumadoco.net/dictionary/report.php?no=314
イベント報告 > 長島神社 弓の祷 http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=109

八幡祭(宵宮) 海山
日程: 2008年01月12日
時間:
場所: 相賀神社、引本神社など
お問い合わせ: 紀北町産業振興課
TEL 0597-32-1111
FAX 0597-32-2331
内容:  紀北町海山区の相賀地区と引本地区で今年1年の大漁や豊作、無病息災を祈願する「八幡祭」が行われます。

○相賀地区
相賀神社の例祭で行われます。
◆宵宮(12日)
15時
 相賀神社で神を神迎え神事
17時半
 列を組んで練り歩く空船

○引本地区
引本神社の例祭。江戸時代からつづく大漁と町の発展を願う「みおや祭」として行われる。
◆宵宮(12日)
 引本神社で宵宮祭

ミニ着物づくり「縁側サミット」 熊野きのくに
日程: 2008年01月12日 〜 2008年月日
時間: 午前10時から
場所: 紀南ツアーデザインセンター(熊野市木本町横町)
お問い合わせ: 詳しいお問い合わせは1月11日までに
0597-89-4305まで
内容: NPO法人まちづくりセンター「Theくまの」の「くまのときめき倶楽部」が縁側サミットを開催します。
南部美智代さんを講師に迎え、ミニ着物や和風小物づくりなどをおこないます。
参加費:3,000円(昼食代含む)
午前・午後どちらかの人は、2,000円
各自裁縫道具やへら台、アイロン、ミニ着物の材料となる衣類などを持参してください。
関連リンク: 2007.6.9 縁側サミット「ミニ着物とつるし飾りづくり」 http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=825

くまの木て海て市場「パーク七里御浜」 パーク七里御浜
日程: 2008年01月12日
時間: 9:00〜13:00頃
場所: 「道の駅」パーク七里御浜 駐車場
お問い合わせ:
内容: 「道の駅」パーク七里御浜にて、毎月第2土曜日に行われる青空市場です。
移動する青空市場「くまの木て海て市場」では、 新鮮な地元野菜、魚、果物、特産品、フリーマーケットなどが並びます。

紀宝朝市「道の駅ウミガメ公園」 紀宝町ウミガメ公園
日程: 2008年01月13日
時間: 8:30〜売り切れ次第
場所: 「道の駅」紀宝町ウミガメ公園 物産館前
お問い合わせ: 「道の駅」紀宝町ウミガメ公園
TEL 0735-32-3686
内容: 「道の駅」紀宝町ウミガメ公園にて、毎月第二、第四日曜日に行われる朝市です。新鮮な農産物や花等の販売が行われます。
関連リンク: 道の駅紹介のページ http://www.mie-michi.net/about/info.php?no=12

道の駅「海山」ふれあい市場 海山
日程: 2008年01月13日
時間: 9:00〜11:00
場所: 「道の駅」海山
お問い合わせ: 「道の駅」海山
北牟婁郡紀北町海山相賀1439-3
TEL 0597-32-1661
内容:  毎月、第二日曜日の早朝から道の駅「海山」で開催される定期市。
 地元の朝採りの野菜を中心に切花や木工品、島勝魚市場に水揚げされた鮮魚などを格安で販売。

※毎月第二日曜日
関連リンク: 「道の駅」海山 http://www.mie-michi.net/about/info.php?no=4

八幡祭 海山
日程: 2008年01月13日
時間:
場所: 相賀神社、引本神社など
お問い合わせ: 紀北町産業振興課
TEL 0597-32-1111
FAX 0597-32-2331
内容:  紀北町海山区の相賀地区と引本地区で今年1年の大漁や豊作、無病息災を祈願する「八幡祭」が行われます。

○相賀地区
相賀神社の例祭で行われます。
◆宵宮(12日)
15時
 相賀神社で神を神迎え神事
17時半
 列を組んで練り歩く空船
◆本祭(13日)
早朝
 垢離(こおり)かき、もち配り
10時〜【場所】コミュニティーセンター相賀、渡利区民会館
 「弓立の式」
13時〜 
 「弓取り式」
 「板の上の式」
  神前に供えたカツオ、ボラを金箸と包丁でさばく 神事(マナバシ神事)

 また相賀地区と渡利地区で子ども・婦人による道中手踊りが町内を練り歩きます。 

○引本地区
引本神社の例祭。江戸時代からつづく大漁と町の発展を願う「みおや祭」として行われる。
◆宵宮(12日)
 引本神社で宵宮祭
◆本祭(13日)
9時半〜 【場所】引本神社
弓取り式
10時〜
長浜地区から引本の町に向けて道中手踊りがあります。

※毎年1月第2日曜日開催予定

船だんじり 紀伊長島マンボウ
日程: 2008年01月13日
時間: 13:00〜
場所: 長島港魚市場〜長島神社(紀伊長島区長島)
お問い合わせ: 長島町漁業協同組合 05974-7-0600
内容:  熊野灘の漁業の町・紀伊長島(長島地区)で1月中旬にカツオの一本釣り漁を模した伝統行事「船だんじり」が行われます。
 この船だんじりは江戸時代中期に始まり、約250年の伝統を誇る、一年の大漁を祈願する正月の奉納行事で現在は地元の長島町漁協が主催している。
 午後1時より長島港魚市場を長島神社に向かって婦人会や子供会による新曲「長島音頭」「長島小唄」などの道中踊り“手踊り”が出発します。続いて同様に午後2時30分、木造の漁船を鮮やかに彩った長さ約12メートルの「船だんじり」の上に、布製のカツオを付けたさおを持った漁師の子ども二十数人と漁協役員らが乗船して魚市場を出発します。途中、細い路地に群がる見物客の人波をかき分け、目的地の長島神社を目指します船上の乗組員は「チョイサヤー」の掛け声も勇ましくさおを操ってカツオの一本釣りを演じてみせる。
 沿道の見物客らには、生き餌(え)のイワシに見立てた縁起ものの福あめが勢いよくまかれ、毎年、町は熱気に包まれます。
 そして午後3時30分頃、船だんじりが長島神社に到着すると180キロ(3俵)の餅まきが行われ祭りを締めくくります。
関連リンク: 過去の行事の模様(くまどこイベント報告) http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=746
過去の行事の模様(くまどこイベント報告) http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=473
船だんじり(くまどこ東紀州百科事典) http://www.kumadoco.net/dictionary/report.php?no=71

くまの駅伝大会 熊野きのくに
日程: 2008年01月13日
時間: 午前11時に熊野市駅前をスタート
場所: JR熊野市駅を発着点に、市街地の10.4kmのコース
お問い合わせ: 熊野市駅伝実行委員会
電話:0597?85?2085
内容:  新春恒例のくまの駅伝大会が下記のとおり実施されます。
 申し込みは12月14日までです。
 是非、職場・学校、地域でチームを作ってご参加ください。
 
○日時
 平成20年1月13日(日)11:00スタート
○コース
 JR熊野市駅を発着点に、市街地の10.4km
○部 門 
 一般男子(高校・高専含む)
 中学生男子
 一般女子(中高生含む)
 小学生
○チーム編成 
 4人一組。
 ただし、小学生は6人一組。
○参加資格
 おおむね小学校4年生以上で、完走できる健康な人。また、高校、高専以下のチームは、校長または指導者の許可を得てください。
○参加費
 運営協力費として3,000円。高校・高専生以下は1,000円です。
○募集期限 12月14日(金)

熊野市駅伝実行委員会
電話:0597?85?2085
までお申し込みください。
関連リンク: 熊野市 http://www.city.kumano.mie.jp/

まこも栽培懇談会 熊野きのくに
日程: 2008年01月18日 〜 2008年月日
時間: 午後3時から
場所: 熊野商工会議所 2階会議室
お問い合わせ:
内容: 講師に三重県中央農業普及センター主幹の西嶋政和さんと、大紀町のまこも生産者・小倉公守さんを招き、栽培について、今後の取り組みについて話を聞きます。
未経験者も大歓迎、多数の参加を呼びかけています。
関連リンク: 熊野商工会議所 http://www.kumano-cci.com/

尾鷲市立天文科学館「火星・月齢11の月」 海山
日程: 2008年01月18日 〜 2008年01月19日
時間: 午後7時〜9時30分
場所: 尾鷲市天文科学館(尾鷲市中村町10-41)
お問い合わせ: 尾鷲市立天文科学館 
電話:0597?23?0525
内容: ●夜間観望会入館時間
午後7時〜9時30分
●天文科学館入館時間
午前9時30分〜午後5時
●月曜〜木曜は休館しています。
●81cm大望遠鏡で7惑星を観望した人には、記念証と記念品を贈ります。
●入館料は、小学生以下50円、中高生100円、大人200円です。
20人以上の場合は2割引となります。
●毎月第3日曜は「家庭の日」で、入館は無料です。
※夜間に曇雨天の場合は、中止(閉館)します。
関連リンク: 尾鷲市立天文科学館 http://www10.ocn.ne.jp/~tenmon22/

大注連縄張替え神事 海山
日程: 2008年01月19日 〜 2008年月日
時間:
場所: 夫婦岩(大曽根町)
お問い合わせ:
内容:  尾鷲神社の御神宝である獅子頭が流れ着いたと言い伝えられる大曽根浦の掛磯にある夫婦岩の注連縄の張替神事。
 これは2月1日から始まる尾鷲神社ヤーヤ祭りの前に祭の成功と大漁を祈願する神事で、400余年つづいている。当日は大曽根青年団により大小の夫婦岩に、長さ10mのしめ縄を張替える。

ものづくり教室(裂き織り)の作品展示 紀伊長島マンボウ
日程: 2008年01月19日 〜 2008年01月27日
時間: 午前8時30分〜午後5時(月曜日を除く)
場所: マンドロ(1階ホール)
お問い合わせ:
内容: 平成19年11月13日に開催された「第1回ものづくり教室」の作品を、尾鷲ヒノキで造ったフレームとコラボして、展示しています。
この教室は、東京藝術大学を卒業され、現在、作家活動をされている、篠田恵理佳 先生をお招きして、「エコを考える」と題し、紀北町立西小学校で開催されたもので、家庭でいらなくなった衣類・毛糸を使用し、裂き織りという手法をもとに、使用済ダンボールの枠に、タテ糸・ヨコ糸を張りめぐらせて、30センチメートルの空間の中に子どもたちのオリジナリティあふれる作品が制作されております。
<裂き織り(さきおり)とは?>
着れなくなった着物や洋服などを裂いて糸の状態にし、もう一度織りなおし、新しい布としてよみがえらす手法です。
関連リンク: 紀北町 http://www.town.miyama.mie.jp/

第2回ガキ大将復活大作戦「そま人体験」(熊野ネイチャーセンター)※要申込 熊野きのくに
日程: 2008年01月19日 〜 2008年月日
時間: (受付)9:00
場所: 熊野ネイチャーセンター(県立熊野自然の家) 金山町
お問い合わせ: 熊野ネイチャーセンター 
 TEL 0597(89)3340
 E-mail kumasyo@pref.mie.jp
内容:  熊野ネイチャーセンター(熊野市金山町)による体験プログラム「ガキ大将復活大作戦」の第2回。
 今回はそま人(=木こり)体験ということでまず午前中に森の中で間伐体験、名人の枝打ち見学など山仕事を体験。またその後は野外でアルミ缶で作るサバイバルめし(「サバめし」)の昼食づくりに挑戦します。
 また午後からは熊野杉を使って自分だけの「マイ箸」づくりを体験します。
 申し込み方法、参加費、持参物などは熊野ネイチャーセンターホームページ(http://www.pref.mie.jp/KUMASYO/HP/galkidaisyo192/morigaki1.htm)をご覧ください。

<概要> ※ホームページより
開催日 1月19日(土)(雨天の場合は1月20日)
場 所 熊野ネイチャーセンター(県立熊野少年自然の家)
日 程
1月19日(土)
・9:00〜  熊野ネイチャーセンターに集合・受付開始
・9:30〜  開会式
・ 開会式終了後、友情の森にて間伐体験と名人の枝打ちパフォーマンスを拝見
・11:30〜 アルミ缶を使って「サバめし(サバイバルめし)」作り
・ あつあつご飯とみそ汁の昼食タイム
・ かたづけ
・13:30〜 箸づくりの名人と一緒に熊野杉で自分だけの「マイ箸」作りに挑戦!
 ■講師 池田比佐子さん(熊野古道センター)
・ 記念撮影
・15:30〜 閉会式後、解散
(天候の関係で予定は変更する場合がありますので、あらかじめご了承ください。)

募集対象 小・中学生(小学生以下は保護者同伴)
※箸づくりでナイフを使いますので、低学年のお子さまには十分ご注意下さい。
募集人数 30名(先着順)
募集開始 12月21日(金)午前9:00より開始します
申込先・問い合わせ先    
◇熊野ネイチャーセンター 
 TEL 0597(89)3340
 E-mail kumasyo@pref.mie.jp
参 加 費 
 一人 200円(食材費)
持ち物   
・動きやすい服装、軍手、エプロン、マイカップ、お米一人1合
・350mlまたは500mlのアルミ空き缶一人1個(スチール不可)
※350mlでどんぶり1杯ですので、少ない方は500mlにするか、
 お米と缶を多めに持参することをお勧めします
その他   
活動の実施に際しては安全確保に最大限の努力を致しますが、不慮の災害や事故をすべて回避できるとは限りません。けがや事故が発生した場合、応急処置を行いますが、その補償につきましては、加入する傷害保険の範囲内で行いますのでご了承ください。
なお、この事業は「森林とのふれあい・学び事業」の一環として実施いたします。
関連リンク: 熊野ネイチャーセンターホームページ http://www.pref.mie.jp/KUMASYO/HP/galkidaisyo192/morigaki1.htm

大同楽座楽市 海山
日程: 2008年01月20日
時間: 9:00〜16:00
場所: 「大同楽座」(尾鷲市中央町) 尾鷲小学校裏
お問い合わせ: 東紀州コミュニティデザインセンター
三重県尾鷲市中央町7-1
tel 0597-22-7033
内容:  地域内外の人々が交流する「まちのたまり場」として旧病院跡の古民家を改造して誕生した「大同楽座」(尾鷲市中央町)で毎月第3日曜日に開催する定期市。
駄菓子、古本屋、お茶処、、和雑貨、フェルト雑貨などが出店。またゆきん子ガラス教室のサンドブラスト体験教室もあります。
<当日開催の教室>
○ばいんばのぬりえカレンダー(13〜14時)
○布ぞおり教室(9時半〜)
○みんなで作る大きな絵(14〜16時)
○ゆきんこ硝子〜サンドブラスト体験
※当日参加可。
地元を中心に主に若者達が集うちょっとおしゃれな定期市です。
今回で20回目を迎えますます充実!是非お越しください。
※駐車場はお問い合わせください。
関連リンク: 大同楽座アクセス地 http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=MapionBB&nl=34/04/08.982&el=136/11/51.874&scl=10000&bid=Mlink
楽市楽座の模様(ブログ「Cafe_CReAM モノ語り」より) http://crepm.exblog.jp/d2007-12-16

食育フォーラム 熊野きのくに
日程: 2008年01月20日 〜 2008年月日
時間: 10:30〜15:30
場所: 熊野市保健福祉センター(熊野市井戸町1150)
お問い合わせ: NPO法人 子どもステーションくまの
電話:0597-89-5633
内容: 午前の部は、「くんちゃんといっしょに食育体験ツアーを楽しもう!!」と題し、親子で楽しめるいろんな体験が用意されています。
1日の始まりの大切な朝食を提案する「なんのにおいで目が覚める?」や、目隠しして食べ物を当てたりする「五感クイズ」、「石うすゴリゴリきなこをつくろう!」では石臼を使って大豆をすりつぶし、自分できな粉を作り、白玉団子にかけて食べます。
他に「もぐらトンネル」で野菜を当てる探検コーナーや、お母さん・お父さんと相談してメニューを決める「商店街へようこそ」、「めはりすしづくり体験」や「エプロンシアター」、熊野の美味しい食材を展示したり「食」に関することを楽しく学べます。
参加費は、1人 100円。
午後の部では、講師にNPOアレルギーネットワーク副理事長、名古屋短期大学保育科教授、農学博士の小川 雄二さんを迎え食育講演会「からだ・心をそだてる食育」が午後13:30〜15:30までおこなわれ、講演後は個別相談も応じていただけます(事前申し込みが必要)
関連リンク: 2007年 食育フォーラムの様子 http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=752

子育て支援特別記念講演〜石井めぐみ「やさしい街 やさしい人」 紀宝町ウミガメ公園
日程: 2008年01月20日 〜 2008年月日
時間: 午後1時45分〜
場所: 紀宝町福祉センター
お問い合わせ: 紀宝町社会福祉協議会
電話:0735-32-0957
内容: 女優 石井めぐみさんを迎え「やさしい街 やさしい人」をテーマに講演がおこなわれます。
入場:無料(整理券が必要)

青空市「あさなぎ市」 熊野きのくに
日程: 2008年01月20日
時間: 午前9時から正午まで
場所: 古々路(こころ)茶屋(磯崎町 国道311号沿い)
お問い合わせ: 黒潮海童
電話:0597-89-3918
古々路(こころ)茶屋は、毎週土・日営業
午前10時〜午後4時まで
内容:  熊野市磯崎町 国道311号沿いにある古々路(こころ)茶屋前で、毎月第3日曜日に行われている恒例の朝市「あさなぎ市」が開催されます。
販売予定の商品は、ウツボ開き、地ダコ、キビナゴ寿司、イサギ寿司、はごろも揚げ、磯崎名物 昆布寿司、炊き込みご飯、干物、鮮魚(水揚げがある場合)、手づくりこんにゃく、新米、国産レモンなどなど。
人気商品は早くに売り切れてしまいます。朝早めにお出かけください。
関連リンク: 店舗・施設情報> 古々路茶屋 http://www.kumadoco.net/store/detail.php?no=402

大同楽座楽市 海山
日程: 2008年01月20日
時間: 9:00〜16:00
場所: 「大同楽座」(尾鷲市中央町) 尾鷲小学校裏
お問い合わせ: 東紀州コミュニティデザインセンター
三重県尾鷲市中央町7-1
tel 0597-22-7033
内容:  地域内外の人々が交流する「まちのたまり場」として旧病院跡の古民家を改造して誕生した「大同楽座」(尾鷲市中央町)で毎月第3日曜日に開催する定期市。
駄菓子、古本屋、お茶処、、和雑貨、フェルト雑貨などが出店。またゆきん子ガラス教室のサンドブラスト体験教室もあります。
地元を中心に主に若者達が集うちょっとおしゃれな定期市です。
今回で20回目を迎えますます充実!是非お越しください。
関連リンク: 大同楽座アクセス地 http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=MapionBB&nl=34/04/08.982&el=136/11/51.874&scl=10000&bid=Mlink
楽市楽座の模様(ブログ「Cafe_CReAM モノ語り」より) http://crepm.exblog.jp/d2007-12-16

全日写連紀南支部 フジサロン入選作品展 パーク七里御浜
日程: 2008年01月21日 〜 2008年01月30日
時間: 午前9時から午後4時30分
場所: 道の駅「パーク七里御浜」2階 紀南地域活性化センター
お問い合わせ:
内容: 全日写連紀南支部によるフジサロン入選作品展の開催。
18点の作品を展示。

みんなのアートマーケット「大同楽座」(中井町CS) 海山
日程: 2008年01月22日 〜 2008年01月27日
時間: 各日 10時〜17時
場所: チャレンジショップ(中井町)
お問い合わせ:
内容:  尾鷲市中井町のチャレンジショップ(CS)でこの1月22日〜27日までの6日間、みんなのアートマーケット「大同楽座」が開催されます。
 毎月第3日曜日に開かれているおしゃれな定期市「大同楽座楽市」の内容が凝縮された期間限定のショップです是非、お越しください。

(概要)
○出店期間
 1月22日(火)〜27日(日)
○営業時間
 各日 10時〜17時
○出店内容
創作ガラス展示販売、イラスト・ポストカード、アロマ雑貨、手作り和雑貨、フエルト工芸雑貨、駄菓子、
手作りクッキー、1点モノ古着の販売
なお期間中、下記日程で体験&イベントがあります
◇「おてがるハンドトリートメント」(サロンHASU)実費300円
 23日(水)10:00〜17:00
 24日(木)10:00〜12:00 
◇「ペットの飼い方・しつけの無料相談」(三重県尾鷲保険福祉事務所)
 24日(木)14:00〜16:00
関連リンク: イベント(ブログ「Cafe_CReAM モノ語り」) http://crepm.exblog.jp/8055348/
中井町チャレンジショップ地図 http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=MapionBB&nl=34/04/18.055&el=136/12/01.857&scl=10000&bid=Mlink

国際文化理解講演会の開催 紀伊長島マンボウ
日程: 2008年01月25日 〜 2008年月日
時間: 午後7時30分より
場所: 紀北町紀伊長島区東長島 東長島公民館 2階会議室
お問い合わせ: 紀北国際交流協会事務局 紀北町企画課内 
電話0597?32?1111(内線253)
内容: 『私が出会ったタイの人たち』〜人生を豊かに生きるヒント〜
講師:小林 美保子さん(領事シニアボランティア経験者)
「微笑みの国」タイでの生活は、どんなことがあっても「怒ったら負け」。文化・風習の異なる土地での生活で身につけたさまざまな知恵は、その後の私の生き方を豊かにしてくれた。ことばを学ぶとは、その文化を学ぶこと。文化を学ぶとは、そこで生活する人を知ること。経験から知る知恵とそれを生かすための想像力が、人との関係を豊かにしてくれる(小林さんの著作より)
通算八年間のタイ・バンコクでの生活の中で学んだ、人生を豊かに生きるヒントを、貴重な体験談の中からお話していただく予定です。 是非、近所隣お誘い合わせてお出かけください。

尾鷲市立天文科学館「オリオン座大星雲(M42)」 海山
日程: 2008年01月25日 〜 2008年01月26日
時間: 午後7時〜9時30分
場所: 尾鷲市天文科学館(尾鷲市中村町10-41)
お問い合わせ: 尾鷲市立天文科学館 
電話:0597?23?0525
内容: ●夜間観望会入館時間
午後7時〜9時30分
●天文科学館入館時間
午前9時30分〜午後5時
●月曜〜木曜は休館しています。
●81cm大望遠鏡で7惑星を観望した人には、記念証と記念品を贈ります。
●入館料は、小学生以下50円、中高生100円、大人200円です。
20人以上の場合は2割引となります。
●毎月第3日曜は「家庭の日」で、入館は無料です。
※夜間に曇雨天の場合は、中止(閉館)します。
関連リンク: 尾鷲市立天文科学館 http://www10.ocn.ne.jp/~tenmon22/

尾鷲「市民狂言鑑賞の夕べ」 海山
日程: 2008年01月25日 〜 2007年月日
時間: 開場:PM6:30 開演:PM7:00〜
場所: 尾鷲市民文化会館(三重県尾鷲市瀬木山町7-1)
お問い合わせ: 尾鷲市民文化会館
〒519-3613 三重県尾鷲市瀬木山町7-1
電話:(0597)23-3000  Fax(0597)23-3300
内容: 料金:大人¥1,000 高校生以下¥500
制作:大和座狂言事務所
関連リンク: 尾鷲市民文化会館 http://segiyama.web.infoseek.co.jp/index.html

菅尾玲子コンサート 紀宝町ウミガメ公園
日程: 2008年01月26日 〜 2008年月日
時間: 午後2時30分から
場所: 生涯学習センターまなびの郷(南牟婁郡紀宝町鵜殿1147-2)
お問い合わせ: 生涯学習センター「まなびの郷」
〒519-5701
三重県南牟婁郡紀宝町鵜殿1147-2
TEL:0735-32-0241
内容: シャンソン歌手 菅尾玲子さんのコンサート
愛と人生をテーマにしたオリジナル曲も多数。
入場無料
関連リンク: 生涯学習センター「まなびの郷」 http://study.town.kiho.mie.jp/

南三重ふれあいフェスタ 菰野
日程: 2008年01月26日 〜 2008年01月27日
時間: 11:00〜17:00
場所: オアシス21「銀河の広場」 (愛知県名古屋市中区栄)
お問い合わせ: 東紀州観光まちづくり公社
紀北事務所 TEL:0597-23-3784 FAX:0597-23-3785
紀南事務所 TEL:0597-89-6172 FAX:0597-89-6184
内容:  東紀州観光まちづくり公社等による東紀州・奥伊勢のいわゆる“南伊勢”地域をPRするイベント。
 伊勢自動車道紀勢線の整備に伴いますます海の幸・山の幸の豊かな南三重と名古屋圏がぐーんと近くなることから、当地域への誘客と道路整備の理解を目的に昨年に引き続き名古屋市で開催します。

内容は

○南三重地域の各市町の特産品販売
 サンマ寿司・めはり寿司などの郷土寿司 熊野灘の干物、みかん みかんジュース しらす 味噌 あゆ甘露煮 お茶 海苔・わかめなど海産物 プリン ヨーグルト 各種珍味 木工品 那智黒石 等々

○世界遺産でもある熊野古道伊勢路をはじめとした南三重地域の観光PR

○南三重地域の郷土芸能披露

です。
 是非、お近くにお住まいの方お越しください。入場無料です。

 なお1月26日(土)13時より中電ホール(東区東新町)で「第8回みえ熊野学フォーラム」も開催されます(入場無料)。

※オアシス21へは
 市営地下鉄名城線・東山線で栄駅下車、東改札から地下連絡通路を直通してください。
関連リンク: イベント告知(栄オアシス21) http://www.sakaepark.co.jp/news/news_view?id=359

豪華!海鮮BBQ(キャンプinn海山宿泊者限定)※要申込(1/19) 海山
日程: 2008年01月26日 〜 2007年月日
時間: 17:00〜20:00
場所: キャンプinn海山 炭火焼ハウス
お問い合わせ: キャンプinn海山 
TEL:0597-33-0077 
FAX:0597-32-3800
内容: キャンプinn海山主催の同施設へ宿泊される方限定のイベント。
 今年もやります!冬の大人気『地域色』ふんだんの食イベント。生産量が少ないために地元以外ではなかなか手に入らない幻の「渡利牡蠣」をはじめ冬の食材の王様「伊勢えび」や「新鮮な魚介類」など、冬の贅沢BBQを堪能してください。
参加費は大人2,000円、小人 1,000円(宿泊料は別途)。定員40名。1月19日17時までにお申し込みください。

 開場は屋外施設の炭火焼ハウスで温かい服装でお越しください(座布団やひざ掛けなどがあると更に快適です)
 海鮮類のほか、白ご飯、味噌汁、あたたかいお茶は主催者で準備しますがそのほか必要であれば、お酒、ジュース類などは参加者ご自身にてご準備ください。
関連リンク: キャンプinn海山イベント情報 http://www.furusatokikakusha.com/event.htm

熊野いこらい市 熊野きのくに
日程: 2008年01月27日
時間: 午前9時から午後1時まで
場所: 熊野市木本町 記念通り
お問い合わせ: 熊野市記念通り商店街振興組合
住所:熊野市木本町記念通りいこらい広場内
電話番号:0597-89-4990
営業時間:午前10時から午後6時30分
定休日:毎週木曜日
内容: 毎月第4日曜日に木本小学校前の歩道で開催する青空市「熊野いこらい市」。
美熊野牛いこらいコロッケ、豆腐類、みみそ、コラーゲン水、スポーツ用品、花、雑貨、太巻き類、いざさ寿司、地タコ、たこ焼き、干物、うなむす、押し寿司、アジの南蛮漬け、めはり、麦味噌、うつぼのたまご、おはぎなどなど(出店内容参考例)
関連リンク: いこらいドットこむ http://ikorai.com/03ikoraiiti.html

新春オペラアリアコンサート 海山
日程: 2008年01月27日 〜 2007年月日
時間: 開演:PM2:00〜
場所: 尾鷲市民文化会館(三重県尾鷲市瀬木山町7-1)
お問い合わせ: 尾鷲市民文化会館
〒519-3613 三重県尾鷲市瀬木山町7-1
電話:(0597)23-3000  Fax(0597)23-3300
内容: 料金:¥500
関連リンク: 尾鷲市民文化会館 http://segiyama.web.infoseek.co.jp/index.html

紀宝朝市「道の駅ウミガメ公園」 紀宝町ウミガメ公園
日程: 2008年01月27日
時間: 8:30〜売り切れ次第
場所: 「道の駅」紀宝町ウミガメ公園 物産館前
お問い合わせ: 「道の駅」紀宝町ウミガメ公園
TEL 0735-32-3686
内容: 「道の駅」紀宝町ウミガメ公園にて、毎月第二、第四日曜日に行われる朝市です。新鮮な農産物や花等の販売が行われます。
関連リンク: 道の駅紹介のページ http://www.mie-michi.net/about/info.php?no=12

人権講演会「当たり前のことを当たり前に(人権教育は誰のためにするのか)」 海山
日程: 2008年01月31日 〜 2008年月日
時間: 19:00〜
場所: 尾鷲市福祉保健センター4階 多目的ホール
お問い合わせ:
内容:  尾鷲市教育委員会 尾鷲市の林町会館による人権講演会。解放社会学研究所長 江嶋修作 氏を講師に演題
「当たり前のことを当たり前に(人権教育は誰のためにするのか)」として講演します。

○日時
 平成20年1月31日(木) 午後7時〜
○場所  
 尾鷲市福祉保健センター 4階 多目的ホール
○主催  尾鷲市教育委員会   
後援  尾鷲市立林町会館  尾鷲市
関連リンク: イベント告知(尾鷲市Web) http://www.city.owase.mie.jp/contents_detail.php?co=ser&frmId=756



■掲載の情報について
掲載しているイベントの内容や、日時などは主催者の都合により変更になる場合もありますので、お出かけになる際は事前に確認されることをおすすめいたします。当方においての保障はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。

▲このページの先頭へ戻る

運営者情報個人情報保護方針ご利用上の注意サイトマップ
東紀州ITコミュニティ
三重県熊野市有馬町
Copyright(C) Mie Road Station User's Club All Rights Reserved.