みえ「道の駅」ユーザーズくらぶ
サイト内検索
道の駅ニュース
イベントカレンダー
お知らせ
道の駅紹介
道の状況
店舗・施設情報
観光情報
道の駅ムービー
みんなの広場
道の駅掲示板
クチコミ情報
メンバー募集
Myユーザーズくらぶ

お天気情報
初めての方へ
よくあるご質問
お問い合わせ


東紀州の宿
くまどこ
紀勢国道事務所
北勢国道事務所
国土交通省三重河川国道事務所

ホームイベントカレンダー>詳細: 2007 年 03 月



のイベントを
先月 2007 年 03 月 来月

尾鷲イタダキ市 海山
日程: 2007年03月03日
時間: 9時〜13時
場所: 尾鷲港魚市場
お問い合わせ: 尾鷲イタダキ市実行委員会
〒 519-3696
尾鷲市中央町10?43
TEL 0597-23-8261
FAX 0597-23-8225
内容: 毎月第1土曜日の9時〜13時まで尾鷲の魚市場で開催される朝市!
尾鷲の特産品である鮮魚・干物はもちろんのこと、様々な特産品を販売し、幅広い年齢層の方にお楽しみいただいております。また、毎回行われるアトラクションがイタダキ市を盛り上げています。約40もの店舗が軒を並べご自慢の商品を販売します。
その場で発送も可能なので、贈り物や遠方のお客さんも安心です。
関連リンク: ホームページ http://www.city.owase.mie.jp/
イタダキ市の様子(くまどこイベント報告) http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=669

園芸福祉 花の取り組み報告会&講演会 熊野きのくに
日程: 2007年03月04日
時間: 13:00〜16:30
場所: 紀南ひかり園(三重県熊野市有馬町4520-313)
お問い合わせ: 〒519?4324 熊野市井戸町383 
熊野保健福祉事務所
TEL:0597-89-6114
●お申込受付時間 平日の9:00〜17:00
内容: 園芸療法士の養成から始まった三重県の園芸福祉推進事業も5年目となり、1つの区切りを迎えています。
これを機会に、園芸療法士および園芸療法・園芸福祉の実践家達の活動発表を行うとともに、園芸好きの人が集まり、この地域においての園芸への取り組みがより活発になることを願って、今回の報告会&講演会を開催いたします。たくさんの方々の参加をお待ちしております。
◆活動報告
(1)園芸療法士の取り組み        園芸療法士 櫻井 ゆきみ
(2)尾呂志リハビリ診療所の園芸療法   作業療法士 畠 美奈
(3)紀南ひかり園と御浜天地の取り組み  生活支援員 岩本 陽介
                     御浜天地農園長 山本 章彦
(4)花づくり実践講座の取り組み     グリーンアドバイザー 南 佳壽

◆体験コーナー  
○ 芝坊主(無料)
○ 苔ボール(200円)
○ 菜花摘み(200円)

◆講演会「園芸を楽しむ秘策」
 講師;園芸研究家 小笠原 誓 氏
      〃   草間 祐輔 氏

◆講師紹介
●園芸研究家 小笠原 誓 氏(株式会社 名古屋園芸専務取締役)
千葉大学園芸学部卒業後、ロサンゼルス郊外のガーデンセンターに勤務。
その後、名古屋市内の園芸専門店の経営に関わる傍ら、NHK「趣味の園芸」の講師や民放各局のTV・ラジオの園芸相談等で活躍中。著書・共著も数多く出版されています。

●園芸研究家 草間 祐輔 氏 
千葉大学園芸学部卒業後、ロサンゼルス郊外のガーデンセンターに勤務。
その後、家庭園芸薬品・肥料メーカーに入社して講習会講師などを担当し現在に至る。趣味は花や病害虫の写真撮影。休日は水泳を楽しむ。

●参加費 無 料(体験コーナーは、一部有料)
●募集人数 先着100名(定員になり次第、受付を終了させていただきます)
●お申込方法 お一人ずつ、お電話にて下記までお申し込み下さい。
●お申込・お問合せ先 〒519?4324 熊野市井戸町383 熊野保健福祉事務所
 TEL:0597-89-6114
●お申込受付時間 平日の9:00〜17:00
●お申込受付開始 平成19年2月19日(月) 9:00〜 受付開始
●主催 くまの園芸福祉倶楽部
●後援 三重県、紀南健康長寿推進協議会、紀南ひかり園
関連リンク: 紀南健康長寿推進協議会 http://www1.ocn.ne.jp/~kcyoju/
園芸療法、園芸福祉の詳しい情報 http://web.kumadoco.net/kvision/engei/index.html

みんなで歩こう、熊野古道ウォーク 熊野きのくに
日程: 2007年03月04日
時間:
場所: 松本峠、大吹峠、波田須の道など
お問い合わせ: 〒519-4325 三重県熊野市有馬町5340の3
山本 浩平会長宅
電話・ファックス 0597-89-0019 まで
内容: 紀南レクリエーション協会は、松本峠、大吹峠、波田須の道、新鹿海岸などを巡る熊野古道ウォーキングが開催されます。
参加費:1人 300円
募集定員:先着50人
小学生以下は保護者同伴となります。
お弁当、水筒などは各自ご持参下さい。
古道ウォークの他、フライングデスクやペタングなどのゲームも計画されています。
●雨天の場合:3月11日(日)に延期
早春の古道を歩き、エンドウ豆やツクシなども見られるでしょうから、ぜひご参加下さいと呼びかけています。
●申し込み
ハガキかファックスで、住所、氏名、年齢、電話番号を記入のうえ、下記の申込先までお送り下さい。

下河内山林への植樹ツアー 紀伊長島マンボウ
日程: 2007年03月04日
時間: 午前9時30分
場所: 若者センター(紀伊長島区島原)集合
お問い合わせ: 紀伊長島町三浦 美鈴(割烹の宿)
      TEL 05974?9?3031
内容: 内 容 : 山に広葉樹を植える事で、豊な海を育てます。
参加費 : 1,000円(昼食・保険代等にあてます)
      <但し、学生は無料です>
お願い : 小さいクワ・カマなどがあれば、持ってきて下さい。
      軽トラックのある方は乗ってきてください。

※申込締切:平成19年2月21日(水)まで

主催:山と海をつなぐ会(会長 中野博樹さん)

後援:三重県・紀北町・紀北町商工会
    紀北町観光協会
    (株)中口造園・(株)平野組・ギョルメ事業協同組合

小船の梅祭り 熊野きのくに 紀宝町ウミガメ公園
日程: 2007年03月04日
時間: 9:00〜
場所: 小船梅林(紀和町小船)
お問い合わせ:
内容: 北山川沿い小船梅林は約1.2ヘクタールの広さがあり、樹齢三十数年の梅の木約650本が紀州特産の梅干し用に栽培されています。
毎年大勢の花見客で賑わう祭りです。
関連リンク: 小舟の梅祭り http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=141

朝市 「道の駅」関宿 関宿
日程: 2007年03月04日
時間: 8:00〜16:00
場所: 「道の駅」関宿
お問い合わせ: 「道の駅」関宿
TEL 0595-97-8200
FAX 0595-97-8211
内容: 季節の野菜・花など農産物の販売

大宮朝市「道の駅木つつ木館」 奥伊勢木つつ木館
日程: 2007年03月04日
時間: 8:00〜11:00
場所: 「道の駅」木つつ木館
お問い合わせ: 大紀町商工観光課
度会郡大紀町滝原1610?1
TEL 0598-86-2243
内容: 道の駅「奥伊勢 きつつき館」にて毎週日曜日に行われる朝市です。(年末年始除く)
地元産の野菜、果実、花の販売などが行われます。
関連リンク: 道の駅の紹介ページ http://www.mie-michi.net/about/info.php?no=21

紀宝朝市「道の駅ウミガメ公園」 紀宝町ウミガメ公園
日程: 2007年03月04日
時間: 8:30〜売り切れ次第
場所: 「道の駅」紀宝町ウミガメ公園物産館前
お問い合わせ: 「道の駅」紀宝町ウミガメ公園
TEL 0735-32-3686
内容: 「道の駅」ウミガメ公園にて、毎月第二、第四日曜日に行われる朝市です。新鮮な農産物や花等の販売が行われます。
関連リンク: 道の駅紹介のページ http://www.mie-michi.net/about/info.php?no=12

奥伊勢大台わいわい市 奥伊勢おおだい
日程: 2007年03月04日
時間: 8:00〜11:00
場所:
お問い合わせ: 「道の駅」奥伊勢おおだい
TEL:0598-84-1010
内容: 地域の農作物等の販売や試食会など。

ソフトボールフェスティバル熊野オープン 熊野きのくに
日程: 2007年03月08日 〜 2007年03月11日
時間: 開会式 8日(木) 9:00〜(くまのスタジアム)
場所: 熊野市山崎運動公園(くまのスタジアム 1球場、健康運動広場 2球場)
お問い合わせ:
内容: 実業団・大学チーム等に広く実戦の場を提供し、技術・技能の向上を図るとともに、地域のソフトボール競技の振興を図ります。

熊野古道英語でガイド養成講座 紀伊長島マンボウ 海山 熊野きのくに
日程: 2007年03月08日
時間: 午後7時30分より
場所: 尾鷲市役所 2階会議室
お問い合わせ: 尾鷲市役所市長公室内 尾鷲市国際交流協会事務局 0597-23-8134(FAX 22-2111)
紀北町役場企画課内 紀北国際交流協会事務局 0597-32-1111(FAX 32-2331)
三重県南部地域雇用促進協議会雇用対策事業インフォメーションセンター 0120-41-5441
内容: 三重県南部地域雇用促進協議会、尾鷲市・紀北町の両国際交流協会が主催する「熊野古道英語でガイド養成講座」が開催されます。
街中でみかけた外国人に、何か声をかけてあげたいのだけど、どうも言葉が出てこない。
熊野古道を知人の外国人に案内してあげたいのだけど英語でどう説明してよいかわからない。英語に興味があるのだけど、いま一歩のところでためらっている方々のための熊野古道英語ガイド講座を今年度も計画致しました。
今回は少し足をのばして熊野市にある熊野古道を歩くことにしました。私達と一緒に楽しみながら英語で熊野古道を勉強しませんか。大勢の方の参加を呼びかけています。
講師:熊野古道英語ガイド 川邑まつよさん
花の窟と丸山千枚田を英語で案内するための学習会
費用:無料

紀和ふれあい市(定期市) パーク七里御浜
日程: 2007年03月09日
時間: 4〜11月:午前9時〜 12〜3月:午前10時〜
場所: 三重南紀農協協同組合紀和店(熊野市紀和町板屋82-10)
お問い合わせ: 三重南紀農協協同組合紀和店
TEL 05979-7-0018

内容: 新鮮な農産物や魚介類の即売。
※毎月第2金曜日 開催

関連リンク: 会場周辺図(PC用) http://www.its-mo.com/mapsearch.htm?ido=121941455&kdo=489307652&mlv=8&cls1=999&cls2=999&cid=21084020
会場周辺図(携帯用) http://mobile.its-mo.com/MapToLink/p1?c=6&sid=00320&n=33.872626388889&e=135.91879222222&x=7

三重きいながしま港市 紀伊長島マンボウ
日程: 2007年03月10日
時間: 午前9時〜
場所: 長島港魚市場(紀北町紀伊長島区長島)
お問い合わせ: お問い合わせ: 三重きいながしま港市協会
〒519-3205
三重県北牟婁郡紀北町紀伊長島区長島前浜
紀伊長島海産商業協同組合 内
TEL 05974-7-1122
FAX 05974-7-5400
内容: 新鮮な海の幸、野の幸、山の幸等あらゆる物産をとりそろえてお安く販売。またお楽しみ抽選会、試食会なども開催。
■お楽しみ抽選会
会場でのお買物500円毎に1枚進呈される補助券を2枚でさざえ・鮮魚・干物などが当たる抽選に参加できます。
■試食コーナー
大敷汁・あおさ汁などの「きいながしまの味」を先着にて無料試食できます。(※毎回、品目は変わります。)

■熊野灘クルーズ
  出発時間 午前9時、11時、午後1時
  定員 1回12名 
  料金 大  人 2,000円
     小中学生 1,000円
(天候により中止になる場合もあります。)

※毎月第2土曜日開催

■長島港魚市場周辺地図(携帯用)
http://mobile.its-mo.com/MapToLink/p1?scd=00830&an=123112895&ae=490825303



関連リンク: 三重きいながしま港市の地図 http://ki.afz.jp/ki/uoitibamade.htm
三重きいながしま港市の様子(くまどこイベント報告より) http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=287
紀北町Webサイト最新ニュース http://www.town.mie-kihoku.lg.jp/cgi-bin/news/public.cgi?MODE=View&PS_Num=0000000055

くまの木て海て市場「パーク七里御浜」 パーク七里御浜
日程: 2007年03月10日
時間: 9:00〜13:00頃
場所: 「道の駅」パーク七里御浜 駐車場
お問い合わせ: NPO法人まちづくりセンター「Theくまの」
TEL 0597-88-1010
内容: 「道の駅」パーク七里御浜にて、毎月第2土曜日行われる青空市場です。
移動する青空市場「くまの木て海て市場」では、 新鮮な地元野菜、魚、果物、特産品、フリーマーケットなどが並びます。
関連リンク: 道の駅紹介のページ http://www.mie-michi.net/about/info.php?no=7

志原川で自然体験イベント開催 パーク七里御浜
日程: 2007年03月11日
時間: 10:00〜14:00
場所: 志原公民館
お問い合わせ: 「あつまろらい」(代表)勝田善二郎
(問い合わせ)05979-2-1957 (事務局)清水 まで
内容: 熊野管内の自然環境保護団体(8団体)で構成される「紀南自然環境保全協議会」が3月11日(日)に志原公民館、志原川にて自然体験イベントを開催します。
体験イベントは川舟下り(先着15名)・同河口で野鳥観察会、七里御浜海岸の水辺散策の3つのコースを用意。
各コースに参加・体験された方に『川と森の健康とは』をキーワードにそれぞれのメッセージを書いていただいて自然環境保護について役立つヒントを探ります(後日、結果を冊子にまとめます)。

参加費は無料でイベント開始は10時からですが途中から参加でも途中下車することも自由(但し、午後2時までにはアンケート用紙の提出は必須です)。
 
【イベント概要】
日時:3月11日(日) 10:00〜14:00
集合場所:志原公民館

内 容:
当日に下記3つのコースの参加者を募り実施します。
 1 志原川の川下り(先着15名)
 2 水辺の野鳥観察会
 3 七里御浜の散策会

 雨天時は中止。参加無料。
関連リンク: イベントの詳細およびお問い合わせ先は http://www.mec.or.jp/kenmin2/cgi-bin/usr_tiki_jyoho.cgi?mode=kakunin&name=kinan&no=406

紀宝町まなびの郷「サポーターまつり」 紀宝町ウミガメ公園
日程: 2007年03月11日
時間: 13:00〜開催
場所: まなびの郷きらめきホール( 三重県南牟婁紀宝町鵜殿1147-2)
お問い合わせ: まなびの郷運営サポーター事務局
電話:075-32-0241
三重県南牟婁紀宝町鵜殿1147-2
内容: 紀宝町で子どもの居場所づくり・町民の生涯学習事業を行ってきたまなびの郷運営サポーターが、活動を開始してから3年がたちました。
今までの活動の軌跡を発表します。
3月11日(日)13:00〜開催 入場無料
場所:まなびの郷きらめきホール
12:00から「もちつき大会」もおこなわれます。
プログラム
1.開会行事
2.子どもサポーターのビデオ作品上映
3.まなばの郷合唱教室の発表
4.三重県警察音楽隊演奏
5.交通安全劇
6.クイズ大会(豪華?賞品あります!)
◆パネル展示
3月2日(金)から3月11日(日)
場所:ふれあいゾーン&きらめきホール
サポーターまつりに向けて3年間の活動の様子をパネル展示。(展示の中に当日のクイズ大会のヒントがかくされています)
関連リンク: まなびの郷運営サポーター http://www.manabi-supporter.or.tv/
まなびの郷 http://study.town.kiho.mie.jp/

熊野古道英語でガイド養成講座 紀伊長島マンボウ 海山 熊野きのくに
日程: 2007年03月11日
時間: 午前9時40分から午後2時まで
場所:
お問い合わせ: 尾鷲市役所市長公室内 尾鷲市国際交流協会事務局 0597-23-8134(FAX 22-2111)
紀北町役場企画課内 紀北国際交流協会事務局 0597-32-1111(FAX 32-2331)
三重県南部地域雇用促進協議会雇用対策事業インフォメーションセンター 0120-41-5441
内容: 第5回 熊野市 花の窟と丸山千枚田散策・英語ガイド養成講座 講習会
3月11日(日)午前9時40分から午後2時まで。
集合場所・集合時間
1.紀北町紀伊長島総合支所(紀伊長島区)午前8時15分集合
2.紀北町役場(海山区)午前8時45分集合
3.尾鷲市役所 午前9時
4.熊野市花の窟 午前9時40分
紀北町紀伊長島総合支所からマイクロバスにて各集合場所を回りますので、参加申し込み用紙に乗降を希望する場所を記入。
◆予定コース
花の窟、丸山千枚田展望台、紀州鉱山選鉱所跡、LITTLE BRITAIN。時間があれば、紀和鉱山資料館横「鉱山(やま)乃足湯」で疲れを癒します。
講師:熊野古道英語ガイド 川邑まつよさん
用意するもの:弁当、飲み物、タオル、靴下、歩きやすい服装
費用:100円(保険代など)当日持参
参加定員:20人(先着順)
受付期間:2月13日から26日まで(どちらか1回の参加も可能)

忍たま乱太郎キャラクターショー&ヘムヘムと遊ぼうクイズ大会 パーク七里御浜
日程: 2007年03月11日
時間: 1回目 開場/午後12時30分、2回目 開場/午後2時30分
場所: 御浜町中央公民館(アメニティホール)
お問い合わせ: 御浜町中央公民館 電話(05979)2?3151
NHK津放送局  電話(059)229?3012
内容: このイベントは、人気アニメ番組のキャラクターによるステージショーとクイズ大会です。観覧ご希望の方は下記の要領でお申し込みください。
【主  催】 NHK津放送局、御浜町・御浜町教育委員会
【日  時】 3月11日(日)
○1回目 開場/午後12時30分  開演/午後1時
    終演/午後1時45分
○2回目 開場/午後2時30分   開演/午後3時
終演/午後3時45分
【出  演】 乱太郎、きり丸、シンベヱ、山田先生、雲黒齋、ヘムヘム ほか
【申込方法】 入場無料。郵便官製往復はがきで、下記の要項を明記してお申し込みください。
《往信用表面》〒514?8531 NHK津放送局
「忍たま乱太郎ショー」係
《往信用裏面》郵便番号・住所・名前・電話番号・観覧希望回
(1回目または2回目のいずれか)・観覧希望人数(1枚4名まで)
《返信用表面》郵便番号・住所・氏名
《返信用裏面》白紙のまま(抽選結果を印刷します)
<締め切り>2月20日(火)必着 
*応募多数の場合は、抽選のうえ入場整理券送付
*当選は1世帯1通
*入場整理券は、1枚で4名様(お子様・保護者含む)まで
*1歳以上のお子様より入場整理券が必要(お子様のみの観覧不可)
*応募数によりご希望の観覧希望回と異なることがございますので、あらかじめご了承ください
関連リンク: 御浜町役場 http://www.town.mihama.mie.jp/

朝市 「道の駅」関宿 関宿
日程: 2007年03月11日
時間: 8:00〜16:00
場所: 「道の駅」関宿
お問い合わせ: 「道の駅」関宿
TEL 0595-97-8200
FAX 0595-97-8211
内容: 季節の野菜・花など農産物の販売

大宮朝市「道の駅木つつ木館」 奥伊勢木つつ木館
日程: 2007年03月11日
時間: 8:00〜11:00
場所: 「道の駅」木つつ木館
お問い合わせ: 大紀町商工観光課
度会郡大紀町滝原1610?1
TEL 0598-86-2243
内容: 道の駅「奥伊勢 きつつき館」にて毎週日曜日に行われる朝市です。(年末年始除く)
地元産の野菜、果実、花の販売などが行われます。
関連リンク: 道の駅の紹介ページ http://www.mie-michi.net/about/info.php?no=21

奥伊勢大台わいわい市 奥伊勢おおだい
日程: 2007年03月11日
時間: 8:00〜11:00
場所:
お問い合わせ: 「道の駅」奥伊勢おおだい
TEL:0598-84-1010
内容: 地域の農作物等の販売や試食会など。

伊賀上野城骨董市 あやま いが
日程: 2007年03月11日
時間: 7:00〜17:00
場所: 上野公園内
お問い合わせ: 三重骨董の会
TEL 090-1287-4523
内容: 古美術、骨董古布・着物など全国から20店舗が出店します。フリーマーケットもあり、リサイクル品の他、新品、手作り品、新鮮野菜なども並びます。(毎月第2日曜開催)

また、三重骨董の会ホームページにて伊賀上野城インターネット骨董市も開催中です。骨董市出展者のお薦め品を毎回定期的に出品し、掘り出し物もいっぱいあります。骨董市にお越しになれない方はインターネット骨董市に遊びに来て下さい。
関連リンク: ホームページ http://www.asahi-net.or.jp/~jj4m-ymzk

道の駅海山ふれあい市場 海山
日程: 2007年03月11日
時間: 9:00〜11:00
場所: 「道の駅」海山
お問い合わせ: 「道の駅」海山
北牟婁郡紀北町海山相賀1439-3
TEL 0597-32-1661
内容: 町内でとれた魚を使用した干物や野菜、木工品に花などを販売しています。

※毎月第二日曜日

ソフトボールフェスティバル熊野市長杯大学女子ソフトボール研修大会 熊野きのくに
日程: 2007年03月13日 〜 2007年03月16日
時間: 開会式 13日(火)9:00〜(くまのスタジアム)
場所: 熊野市山崎運動公演会場(くまのスタジアム 1球場、健康運動広場 2球場)
お問い合わせ: 熊野市役所 観光スポーツ交流課
TEL.0597-89-4111
内容: 競技を通じてお互いがソフトボールの技術の向上を目指すとともに、参加者同士の友情の輪を広げ、さらには開催地の住民との交流を深めます。
場所:熊野市山崎運動公演会場(くまのスタジアム 1球場、健康運動広場 2球場)
   熊野市総合グラウンド会場(野球場 1球場、陸上競技場 2球場)

ソフトボールフェスティバル熊野オープン 熊野きのくに
日程: 2007年03月13日 〜 2007年03月16日
時間: 開会式 13日(火)9:00〜
場所: 熊野市山崎運動公演会場(くまのスタジアム 1球場、健康運動広場 2球場)
お問い合わせ:
内容: 競技を通じてお互いがソフトボールの技術の向上を目指し、参加者同士の友情の輪を広げ、さらには開催地の住民との交流を深める熊野市長杯大学女子ソフトボール研修大会。
場   所:熊野市山崎運動公演会場(くまのスタジアム 1球場、健康運動広場 2球場)
      熊野市総合グラウンド会場(野球場 1球場、陸上競技場 2球場)
関連リンク: 熊野市HP http://www.city.kumano.mie.jp/

尾鷲市民文化会館で「矢ノ川峠おもいでの夕べ」 海山
日程: 2007年03月16日
時間: 16日(金):午後6時:開場
場所: 尾鷲市民文化会館(せぎやまホール)尾鷲市瀬木山町7-1
お問い合わせ: 矢ノ川峠おもいでの会 事務局
尾鷲市中央町7?1 大同楽座内・電話:0597-22-7033
内容: 矢ノ川峠おもいでの夕べ〜省営バス関係者との語らいと、映画『道』の上映〜
昨年12月6日に熊野市民会館、今年2月16日に御浜中央公民館で上映された映画「道」が尾鷲市でも上映されることになりました。
尾鷲市では、旧矢ノ川峠にまつわる話題をこの地域の方にも知ってもらおう、という思いを持った市民・行政・個人・団体が集まり「矢ノ川峠おもいでの会」が結成され、熊野側との実行委員会と連携を持ちながら当時の写真や書籍などの展示、そして上映会をおこないます。
開催日: 2007年3月15日(木)〜16日(金)
場 所:尾鷲市民文化会館(せぎやまホール)尾鷲市瀬木山町7-1
    電話:0597-23-3000
◆日程
15日(木):午前9時〜午後6時 エントランスホールにてパネル展示
16日(金):午前9時〜午後9時 エントランスホールにてパネル展示
16日(金):午後6時:開場  午後7時:開演 
       午後7時 第一部・当時を振り返るパネルディスカッション
            第二部・児童劇映画『道』上映
料金:入場チケット 300円(資料付き) 事前販売、当日若干
定員:960名(定員になり次第締切)
チケット販売先:
尾鷲市民文化会館、内山思考堂療術院、カフェクリーム、カフェスケール158、
大吉尾鷲店、函箱、東紀州活性化協議会、まちかどHOTセンター、妙長寺(順不同)
関連リンク: 2007年2月16日 御浜中央公民館での上映会の様子 http://kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=767

くまの木て海て市場 「鵜殿駅前」 紀宝町ウミガメ公園
日程: 2007年03月17日
時間: 午前9時〜午後1時
場所: 鵜殿駅前
お問い合わせ:
内容: 新鮮な地元野菜や鮮魚、干物、旬のみかん、果物や特産品のたかな漬けお花、フリーマーケットなどが並ぶ青空市場です。
人気の商品や人気のお店も出来て、販売開始30分で売り切れもあります。
頑張る地元産品、頑張る青空市場!

毎月第3土曜日
関連リンク: 地産地消ネットワーク三重くまの http://web.kumadoco.net/titi/

矢ノ川峠トレッキング 熊野きのくに
日程: 2007年03月17日
時間: 8時〜 受付「熊野市飛鳥町大又 旧営林署貯木場跡地」
場所: 熊野市飛鳥町大又 旧営林署貯木場跡地集合
お問い合わせ: ◇熊野ネイチャーセンター     
TEL  0597(89)3340
E-mail  konist00@pref.mie.jp
内容: 熊野少年自然の家がこの1月で開所30周年を迎えることになり、記念イベントとして熊野古道センター、矢ノ川峠国鉄バス記録映画「道」上映実行委員会と共催で「思い出の矢ノ川峠トレッキング」を開催いたします。昨年末、矢ノ川峠を舞台にした東映児童劇映画「道」の上映で話題になった旧矢の川峠を歩き、先人の苦労を忍びたいと思います。南谷から峠までの間には素堀のトンネルなど70年前の思い出空間がびっしりと詰まっております。また、峠付近からは海岸の島並が絶景です。当日は国鉄バス運転手としてこの道を知り尽くした久保芳治さんの解説や、中田重顕さんによる「吉川英治と矢ノ川峠」に関するトークなども予定しています。ご家族、お友達お誘いあわせのうえご参加下さい。
■主催 
熊野ネイチャーセンター 熊野古道センター 矢ノ川峠国鉄バス記録映画「道」上映実行委員会
■実施日 3月17日(土) (雨天の場合は18日(日)に延期いたします)
■日 程
◇8時〜 受付「熊野市飛鳥町大又 旧営林署貯木場跡地」 
◇8時30分 開会式 日程説明後、各自の車で尾鷲側登り口に移動
◇9時    尾鷲側矢ノ川峠登山口出発
◇12時   矢ノ川峠着 
※持参弁当で昼食 ぜんざいのふるまいがあります。 
※峠の茶屋と吉川英治の思い出、国鉄バスの思い出トーク
※尾鷲湾・賀田湾などが一望できます
    
◇13時30分  大又に向けて下り開始
◇16時     大又着 閉会式後解散
■持ち物  
昼食弁当、トレッキング中の飲み物、雨具(ズボンつきカッパ)、リュック、しっかりした靴、非常食、はし、ストックがあると楽に登れます
■参加対象  
小学生から大人まで (小学生は保護者同伴)
※矢ノ川峠まで3時間程度下り2時間程度の荒れた坂道を歩ける体力のある方
■定員    先着 50名
■参加費   300円
関連リンク: 詳細HP http://www.pref.mie.jp/KUMASYO/HP/sizenjuku189/yanoko.htm

道の駅「いが」 一周年記念イベント いが
日程: 2007年03月17日 〜 2007年03月18日
時間:
場所: 道の駅いが( 三重県伊賀市柘植町6187?1)
お問い合わせ: 道の駅「いが」
電話:0595?45?3513
内容: 地元採れ立て新鮮な野菜、地元特産品、春の花・木など大特価にて販売!
伊賀牛、みえ豚を使用した人気メニューの割引販売もあります。
道の駅ファンには嬉しい「一周年記念キップ」無料進呈(300枚限定)(店内販売で500円以上お買い上げのお客様に限ります)がおこなわれます。
催し物として勇壮な地元 都美恵太鼓の演奏 17日 11:00・14:00(雨天中止)
ダンスグループ゚『忍風』、忍ジャーズダンス出演 18日 10:30・14:30(雨天中止)
餅つき実演(無料)などがおこなわれます。
また足湯が無料!(タオル付き) 10:00〜16:00(島ヶ原やぶっちゃの湯、大山田さるびのの湯、ウェルサンピア伊賀の湯)
売店(特産品も含む)は24時間
屋外仮設テント(10:00〜16:00)
*店内割引販売は3/17(土)9:00〜です。詳しくは店内に掲示してありますのでご覧下さい。
なお、当日は充分な品をご用意いたしますが、売切れの際はご容赦下さい。
関連リンク: 道の駅 いが http://www.mie-michi.net/about/info.php?no=23

楊枝薬師まつり 熊野きのくに 紀宝町ウミガメ公園
日程: 2007年03月18日
時間:
場所: 紀和町楊枝(紀和町楊枝)
お問い合わせ: 熊野市役所 観光スポーツ交流課
TEL.0597-89-4111
内容: 楊枝薬師は頭痛の神様として知られ、永暦の頃後白河法皇が病を治された歴史的なお寺です。
毎年春の3月18日に薬師祭が行われ、参拝客は遠くから多数訪れます。
関連リンク: 周辺マップ http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E135.51.44.7N33.48.55.6&ZM=8
東紀州百科事典 >楊枝薬師堂 <ようじやくしどう> http://www.kumadoco.net/dictionary/report.php?no=5

『権兵衛さんと歩く熊野古道』モニターツアー開催 海山
日程: 2007年03月18日
時間: 午前9時〜午後12時(予定)
場所: 種まき権兵衛の里駐車場
お問い合わせ: キャンプinn海山
TEL:0597?33?0077
MAIL:campinnmiyama@ztv.ne.jp
内容: 熊野古道伊勢路一番人気の馬越峠とそのふもとにある地域の魅力をむすぶ企画を開催。そのモニターとなっていただける方を募集します。
石畳道とひのき美林が美しい馬越峠。
そのふもとには、石畳道をつくった石工さんの囲炉裏のある古民家や旅籠跡など歴史を感じられる場所が今も残っています。この地に残る民話の英雄、種まき権兵衛さんが権兵衛さんゆかりの場所とあわせてご案内します。
ふもとを流れる清流銚子川では昔の旅人のように舟で渡り、川原であまごの塩焼きに舌鼓。
人々の暮らしと結びついた、また当時の旅人の道中日記に基づいた歴史の中の銚子川を体験していただきたい。
熊野古道峠道を歩くだけでは感じられない田舎まちの魅力や人々に触れていただきたい。。。熊野古道がより深く感じられる....そんな企画です。
日時:平成19年3月18日(日)午前9時〜午後12時(予定)
集合場所:種まき権兵衛の里駐車場
参加費:300円(モニター特別価格)
コース:種まき権兵衛の里〜種まき権兵衛屋敷跡〜宝泉寺〜石工の古民家〜銚子川の舟渡し〜あまご食体験〜発掘石畳〜夜泣き地蔵〜鷲下旅籠跡〜種まき権兵衛の里(意見交換会)
※モニターとして企画終了後の意見交換会にご参加おねがいします。
※紀北町まちを元気にする助成金事業
主催:NPO法人ふるさと企画舎
関連リンク: キャンプinn海山 http://www.ztv.ne.jp/web/campinnmiyama/
種まき権兵衛の里「ずんべら亭」 http://www.za.ztv.ne.jp/zunbera/

小さな事から一歩ずつ『今、私たちに出来ること』 「花山院法皇忌」 奥伊勢木つつ木館
日程: 2007年03月18日
時間: 午前10時〜12時頃
場所: 大紀町大内山「やまびこ広場」(花山院法皇碑前)集合解散
お問い合わせ: ●エコミュージアムセンター 宮川流域交流館たいき
 〒519-2704 大紀町阿曽429
 開館時間:10時〜16時
 電話・ファックス:0598?86?3851
 電子メール:mrune-t@ma.mctv.ne.jp
内容: 遠く平安の世、悲運の第六十五代花山天皇が僅か19歳の若さで退位後西国三十三巡礼道の開祖として辿った伝説の熊野古道に残る『定坂三十三観音』と『花山院法皇忌』を毎年彼岸の中日に地元米ヶ谷の観音講と禅龍寺住職のご詠歌と読経により執り行っていますが、今年は初の試みとして隣町、紀北町有久寺の住職、東 弘基導師による大火の祭典「柴燈大護摩(さいとうだいごま)」と「大火性三昧(だいひしょうざんまい)」(火渡り神事)を行います。
●定員:30名 申し込み先着順 (小学3年生以下は父母同伴)
●参加申込しめ切り:3月15日(木)
●参加費:無料
●会式終了後 もち菓子まき をおこないます。手提げ袋をご用意ください。
●ご希望の方は午後 世界文化遺産『ツヅラト峠』にご案内 花山院法皇が巡った峠から南冥の海、熊野灘を観ます。(ご希望の方は受付け時に申し込みください) 
希望者は山歩きの出来る服装、昼食の用意をお願いいたします。
(昼食後13時〜15時頃までの予定です。)
●主催:小倉 公守(米ヶ谷地区活性化グループ『膳』代表)  大紀町大内山2240-5 電話:0598-72-2815
●後援:宮川流域ルネッサンス協議会
●お申し込み:
住所・氏名・電話番号を下記までお知らせください。
関連リンク: 宮川流域ルネッサンス協議会 http://miyarune.jp/

第3回デュアスロンin 美杉 美杉
日程: 2007年03月18日
時間: 午前8:00 受付
場所: 美杉町 レークサイド君ヶ野周辺
お問い合わせ: 大会事務局 059(226)2525
内容: デュアスロンとはランニング,自転車,ランニングの順で続けて競技を行い,タイムや順位を競う複合型スポーツ。
同大会では第1ラン6.3キロ,自転車36キロ,第2ラン12.6キロで競い合い,バイクコースは公道を利用し,美杉町を縦横無尽に駆けめぐる。
参加料は,一般4,000円,高校生2,000円で,定員は五十人。
関連リンク: ホームページ http://www.geocities.jp/yada_cycle/

熊野鬼城太鼓20周年記念コンサート 熊野きのくに
日程: 2007年03月18日
時間: 18:30開演(18時開場)
場所: 三重県熊野市波田須町640-15 『天女座』
お問い合わせ: 『天女座』 TEL 0597-86-1024
熊野鬼城太鼓 tm1962@za.ztv.ne.jp
内容: 熊野鬼城太鼓20周年記念コンサート『ハート・ビーツ・ライブ!』
入場料:前売り 2500円(指定席)2000円(自由席)、
    当 日 2500円(自由席)
関連リンク: 熊野鬼城太鼓友の会 http://plaza.rakuten.co.jp/taikotomonokai/

道の駅あやま 月のイベント あやま
日程: 2007年03月18日
時間: 11:00〜14:00
場所: 道の駅あやま
お問い合わせ: 道の駅「あやま」
〒 518-1315
伊賀市川合3370?29
TEL 0595-43-9955
FAX 0595-43-9966
内容: 地域の新鮮な野菜、物産等の販売。
その他ミニイベント開催予定。
関連リンク: ホームページ http://www.michinoeki-ayama.jp/

朝市 「道の駅」関宿 関宿
日程: 2007年03月18日
時間: 8:00〜16:00
場所: 「道の駅」関宿
お問い合わせ: 「道の駅」関宿
TEL 0595-97-8200
FAX 0595-97-8211
内容: 季節の野菜・花など農産物の販売

大宮朝市「道の駅木つつ木館」 奥伊勢木つつ木館
日程: 2007年03月18日
時間: 8:00〜11:00
場所: 「道の駅」木つつ木館
お問い合わせ: 大紀町商工観光課
度会郡大紀町滝原1610?1
TEL 0598-86-2243
内容: 道の駅「奥伊勢 きつつき館」にて毎週日曜日に行われる朝市です。(年末年始除く)
地元産の野菜、果実、花の販売などが行われます。
関連リンク: 道の駅の紹介ページ http://www.mie-michi.net/about/info.php?no=21

紀宝朝市「道の駅ウミガメ公園」 紀宝町ウミガメ公園
日程: 2007年03月18日
時間: 8:30〜売り切れ次第
場所: 「道の駅」紀宝町ウミガメ公園物産館前
お問い合わせ: 「道の駅」紀宝町ウミガメ公園
TEL 0735-32-3686
内容: 「道の駅」ウミガメ公園にて、毎月第二、第四日曜日に行われる朝市です。新鮮な農産物や花等の販売が行われます。
関連リンク: 道の駅紹介のページ http://www.mie-michi.net/about/info.php?no=12

奥伊勢大台わいわい市 奥伊勢おおだい
日程: 2007年03月18日
時間: 8:00〜11:00
場所:
お問い合わせ: 「道の駅」奥伊勢おおだい
TEL:0598-84-1010
内容: 地域の農作物等の販売や試食会など。

フリーマーケット「道の駅ウミガメ公園」 紀宝町ウミガメ公園
日程: 2007年03月18日
時間: 午前9:00から午後1:00
場所: ウミガメ公園イベント広場
お問い合わせ: 「道の駅」紀宝町ウミガメ公園
TEL:0735-32-3686
内容: 道の駅ウミガメ公園にて、毎月第3日曜日行われるフリーマーケットです。
欲しかったもの、お買い得品が見つかるかも。
※雨天中止
関連リンク: 道の駅紹介のページ http://www.mie-michi.net/about/info.php?no=12

まちづくり講演会(桑原征平アナ講師) 紀宝町ウミガメ公園
日程: 2007年03月19日
時間: 19:00〜20:30
場所: まなびの郷 きらめきホール
お問い合わせ: 紀宝町役場企画調整課
電話0735-33-0334
内容: テレビやラジオで活躍中の桑原征平さんをお迎えして、まちづくりをテーマに講演会を開催します
入場無料
講演会講師 桑原 征平 氏
      元・関西テレビアナウンサー/大坂芸術大学客員教授
関連リンク: 紀宝町役場 http://www.town.kiho.mie.jp/

種まき権兵衛まつり 紀伊長島マンボウ 海山
日程: 2007年03月21日
時間: 午前9時〜正午
場所: 宝泉寺および、種まき権兵衛の里
お問い合わせ: ずんべら亭  
TEL:0597―32―3568
内容: 「権兵衛が種まきゃカラスがほぜくる」この俗謡で全国的に知られる権兵衛さんは海山生まれの実在の人物です。
種まき権兵衛の里、便ノ山地区では権兵衛さんを弔う供養祭『種まき権兵衛祭り』が、毎年春分の日に行われます。
菩提時である宝泉寺では、彼が大事にしていたズンベラ石や火縄銃を祭壇に祀って祈とうし、
そのあと会場を種まき権兵衛の里に移し、保存会の人たちによる権兵衛踊りや神楽舞が奉納されます。
もちまきなどもあり、町民や古道客こぞっての春のイベントとなっています。


    9:00〜9:30  宝泉寺(海山区便ノ山)にて祈祷
    10:00〜     種まき権兵衛の里にて権兵衛踊り、便ノ山神楽、もちまきなど
    12:00頃     終了予定
関連リンク: ずんべら亭 http://www.za.ztv.ne.jp/zunbera/

道の駅「あやま」 3月のイベント あやま
日程: 2007年03月21日
時間: 11:00頃から
場所: 道の駅「あやま」
お問い合わせ: 道の駅「あやま」
TEL 0595?43?9955
Email info@michinoeki-ayama.jp
内容: 草もちの餅つき。
一般の方もふるってご参加下さい。

つきたてのお餅をいただくことが出来ますよ。
関連リンク: ホームページ http://www.michinoeki-ayama.jp/

笑いと健康長寿についての講演会「笑いの達人が語る」 熊野きのくに
日程: 2007年03月22日
時間: 午後6時30分〜
場所: 熊野市保健福祉センター2Fホール
お問い合わせ: 紀南健康長寿推進協議会
〒519-4324  熊野市井戸町383
TEL 0597-85-4470
FAX 0597-85-4473
内容: クヨクヨ(v_v)するも一生、ケラケラ(^◇^)するも一生。笑顔すること、笑うこと、それこそが楽しく長生きをする秘訣?(^?^)/
 紀南健康長寿推進協議会では、麻酔科・産婦人科の専門医として、『日本笑い学会』副会長《「笑いと健康」部門担当》として、また『元気で長生き研究所』所長として多方面にわたってご活躍されています、昇 幹夫 氏を講師にお迎えし、笑いと健康長寿についての講演会を開催いたしますので、ご来場をお待ちしております。
◆入場無料
講 演:『元気で長生き PPKのコツ!!』  ※手話通訳あり
    ■PPK!?とはいったい… その秘密は講演会で明らかにされますのでお楽しみに!
講 師 :昇 幹夫 氏 
募集人員:先着100名(定員になり次第、受付を終了させていただきます)
申込方法:平成19年3月5日(月)午前9時受付開始。参加ご希望の方は電話(受付時間:平日の午前9時〜午後5時)かFAX(氏名・住所・電話番号を記入)にてお申し込み下さい。
関連リンク: 紀南健康長寿推進協議会 http://www1.ocn.ne.jp/~kcyoju/

第9回シーカヤックアカデミーin東紀州「がいなもんじゃ海路!」 紀伊長島マンボウ
日程: 2007年03月23日 〜 2007年03月25日
時間:
場所: 紀北町紀伊長島区古里海岸周辺
お問い合わせ: シーカヤックアカデミー東紀州実行委員会
実行委員長:森田渉
電話:050-7000-4601
E?mail:oyamahausu@zb.ztv.ne.jp
内容: 全国から集まったシーカヤッカーによるアカデミックな3日間
開催日:3月23日(金曜日)24日(土曜日)25日(日曜日)

費用:¥5000/1DAY

講師陣:赤阪友昭、内田正洋、遠藤秀男、大瀬史郎、小倉馨、阪井雄司、塩島敏明、柴田丈広、新谷暁生、豊島廣道、中谷哲也、森田渉、八幡暁、吉角立自、
吉川寛(アイウエオ順、敬略)

協力:古里民宿組合
後援:三重県、紀北町、紀北町観光協会、紀北町教育委員会、もてなしのさとづくり会議
関連リンク: ホームページ http://www.seakayak-academy.info/higashikisyu/

和菓子づくりと煎茶教室 奥伊勢おおだい
日程: 2007年03月23日 〜 2007年03月24日
時間: 9時30分から15時
場所: 奥伊勢フォレストピア 宮川山荘
お問い合わせ: 奥伊勢フォレストピア宮川山荘
〒 519-2513
多気郡大台町薗993
TEL 0598-76-1200
FAX 0598-76-1211
内容: 和菓子づくりと煎茶教室を同時に開催いたします。
いずれかご希望の日程でお申し込み下さい。
関連リンク: ホームページ http://www.odaitown.jp/

咲いた 咲いた 桜が咲いたウォーク 海山
日程: 2007年03月24日
時間: 午前8時半より(矢浜公民館前)
場所: 午前8時半より(矢浜公民館前)
お問い合わせ: 事務局(矢浜公民館)
電話:0597-22-6367
内容: 語り部だまり部矢浜街道町おこし実行委員会では、平成19年3月24日(土)「咲いた 咲いた 桜が咲いたウォーク」と題し、やのはま道〜玄工山(げんくやま)〜熊野古道センターのウォークを開催します。参加者募集中!です。
語り部の案内で、史跡の他、激しい雨をしのぐ「雁木」や「掘り井戸」「灰がま」「石垣」など、今なお残る町並み「やのはま道」から桜の名所「玄工山」、今年2月にオープンしたばかりの三重県立熊野古道センターまで足を伸ばして、春を満喫いたしましょう。
開催日:平成19年3月24日(土)
※小雨決行 悪天により延期の場合は3/31(土)
定員:30名
お申し込み先:事務局(矢浜公民館)電話:0597-22-6367
参加費:500円(保険料込)
    ※食事代は別途必要
※参加者全員に記念品を進呈
受付時間:午前8時半より(矢浜公民館前)
出発時間:午前9時
    (※熊野古道センターには11時半頃到着予定)
熊野古道弁当(1000円・実費 )は要予約となります。
事務局で事前にとりまとめて注文いたしますので、お申し込みの際にはお弁当のご希望の有無もお知らせ下さい。
◆コース
集合:矢浜公民館→むさしや縄文遺跡→袖片橋(庚申堂)→
雁木・井戸→石垣→案内石→宝筺印塔→八鬼山登り口歌碑→玄工山(桜)→
熊野古道センター見学 現地解散

月・土星・冬の星座の観察 熊野きのくに
日程: 2007年03月24日
時間: 午後6時45分〜 受付
場所: 熊野ネイチャーセンター (三重県熊野市金山町1577)
お問い合わせ: ◇熊野ネイチャーセンター
TEL:0597(89)3340
FAX:0597(89)3387 
E-mail konist00@pref.mie.jp
内容: 熊野ネイチャーセンターでは今年度最後のスターウォッチングを下記の要領で開催いたします。ご家族おそろいで観察会に参加しませんか。
平成18年度 スターウォッチング番外編
『月・土星・冬の星座の観察』
■今回のみどころ
月・土星・冬の星座の観察をします。
今年の土星は、環が細く見えており、昨年の土星と対比してみるとその変化が面白いでしょう。
月は、月齢5.5と半月の少し前で、クレーターを見るには絶好です。
デジカメ用アダプターを用意しましたので、月の撮影もできます。
M42(オリオン大星雲)は、星雲の中では最も明るい天体で、中心近くにあるトラペジウムと呼ばれている4個の高温星の光を受けて輝いています。
■日程 3月24日(土)
 午後6時45分〜   受付
 午後7時00分〜   説明・観察
 午後9時頃      終了・解散 
■参加対象   
小学生から一般(小・中学生の場合は保護者同伴)
■定員  
30名(先着順)
■参加費  
無 料
■申込み
参加者氏名、学年、住所、電話番号をそえて、熊野ネイチャーセンターまでTEL・FAX・E-mailで申し込んでください.
■持ち物
筆記用具、双眼鏡(あれば)、月を撮影されたい方はデジカメを持参下さい 
■その他  
申し込んだ後で参加できなくなった場合は、至急ご連絡ください.
関連リンク: 熊野ネイチャーセンター http://www.pref.mie.jp/KUMASYO/HP/

くまの木て海て市場 「山崎運動公園」 熊野きのくに
日程: 2007年03月24日
時間: 午前9時〜午後1時
場所: 山崎運動公園(熊野市久生屋町)
お問い合わせ:
内容: 新鮮な地元野菜や魚、干物、旬のみかん、果物や特産品のたかな漬け、こんぶ寿司、お花、フリーマーケットなどが並ぶ青空市場です。
人気の商品や人気のお店も出来て、販売開始30分で売り切れもあります。
頑張る地元産品、頑張る青空市場!

毎月第4土曜日開催
関連リンク: 山崎運動公園【地図】 http://itp.ne.jp/SKEGCAssignMap?kid=KN2401102100004119&cont_id=a00

熊野いこらい市 熊野きのくに
日程: 2007年03月25日
時間: 午前9時から午後1時まで
場所: 熊野市木本町 記念通り
お問い合わせ: 熊野市記念通り商店街振興組合
住所:熊野市木本町記念通りいこらい広場内
電話番号:0597-89-4990
営業時間:午前10時から午後6時30分
定休日:毎週木曜日
内容:  毎月第4日曜日に木本小学校前の歩道で開催する青空市「熊野いこらい市」。
 出店は、婦人服の「マリモ」、いちごなど「おれんじペコ」、アメリカンフラワァ・手芸品など「にゃんでもや」、花・雑貨・ドライフラワー「アリスファーム」、木工品・雑貨「カントリーファクトリー」、めはり、こんにゃく、コロッケ、落花生入りおまぜ他「ふるさと茶屋おかげさんで」、たこ焼き「もみの木」、うなぎ弁当・あじの南蛮漬け「雑魚屋かんばやし」、干物他「まるいち水産」、はごろも揚げ、地ダコ,ウツボ干物他「茂丸」、生活雑貨「丸田商店」、しらたま他「志ら玉屋」、食器類「中野陶器店」、お豆腐の「百福とうふ」、いざさ寿司・柿の葉寿司の「いざさ中谷本舗」、なれずしの「松実なれ寿し屋」、漁場の味噌「甫母みそ組」などなど。
関連リンク: いこらいドットこむ http://ikorai.com/02ikorai_hr.html

くまのオレンジ・エンデューロ開催 熊野きのくに
日程: 2007年03月25日
時間:
場所: 熊野市有馬町久生屋字下地打越41-14 オレンジホテル跡地特設コース
お問い合わせ: 〒519-4324 熊野市井戸町松ノ 木1020-4-1- 501
熊野オレンジ・エンデューロ 開催事務局
電話:090-3390-5907 (実行委 員長 和泉)
E-MAIL:matabe@mail.goo.ne.jp
内容: 三重県熊野市で以前モトクロスコースがおこなわれていたオレンジホテル跡地にて、地元の有志により整備・拡張した特設コースで3時間エンデューロが開催されます。
複数名でのエントリー可、コースを選択できるようにすることによって、初心者から上級者までが楽しめる設定になっていますので、ふるってご参加ください!
◆出場申し込み
1.参加資 格は、MFJ競技ライセンス、または運転免許証(原付以上)を所持し、大会規約を理解し遵守できること。
2.出場申し込みはオンラインフォームにて受け付ける。尚、出場希望者が未成年の場合は、オンラインの申し込みに加え、保護者の記名・捺印の確認のため右 記の書式を郵送。(書式はこちらから)
2.出場料金の払い込みは指定口座への振込み、または現金書留による郵送とする。
3.参加受理書は随時郵送する。
◆出場受付台数:100台
◆出場代金
1台1名:10,000 円  1台2名:15,000円  1台3名:20000円
(いずれもMFJ共済掛け金を含む。振込み料はご負担ください。)
ただしMFJ競技ライセンスのないライダーは、レース当日MFJエンジョイライセンスの申請費3000円が別途 必要
◆エントリー受付期間:2007年2月19日〜 平成18年3月18日
関連リンク: 熊野オレンジ・エンデューロ公式HP http://michio.no-ip.info/~orange/

わくわく宮川体験キャンプ「宮川の春休み」  【大杉谷自然学校】 奥伊勢おおだい
日程: 2007年03月25日 〜 2007年03月27日
時間: 初日12:00〜最終日13:30
場所: 大杉谷自然学校及びその周辺
お問い合わせ: 大杉谷自然学校
TEL 0598-78-8888
FAX 0598-78-8889
内容: 春のキャンプは大杉谷に伝わる色んな技や生活を沢山体験しながら遊べるキャンプです。

小学3年生〜中学生
参加費18900円 ※保険代・プログラム費・食費(一日目昼〜三日目昼)定員30名 要申し込み)

朝市 「道の駅」関宿 関宿
日程: 2007年03月25日
時間: 8:00〜16:00
場所: 「道の駅」関宿
お問い合わせ: 「道の駅」関宿
TEL 0595-97-8200
FAX 0595-97-8211
内容: 季節の野菜・花など農産物の販売

大宮朝市「道の駅木つつ木館」 奥伊勢木つつ木館
日程: 2007年03月25日
時間: 8:00〜11:00
場所: 「道の駅」木つつ木館
お問い合わせ: 大紀町商工観光課
度会郡大紀町滝原1610?1
TEL 0598-86-2243
内容: 道の駅「奥伊勢 きつつき館」にて毎週日曜日に行われる朝市です。(年末年始除く)
地元産の野菜、果実、花の販売などが行われます。
関連リンク: 道の駅の紹介ページ http://www.mie-michi.net/about/info.php?no=21

奥伊勢大台わいわい市 奥伊勢おおだい
日程: 2007年03月25日
時間: 8:00〜11:00
場所:
お問い合わせ: 「道の駅」奥伊勢おおだい
TEL:0598-84-1010
内容: 地域の農作物等の販売や試食会など。

道の駅「いが」 青空市 いが
日程: 2007年03月25日
時間: 9:00〜17:00
場所: 道の駅「いが」
お問い合わせ: 道の駅「いが」
電話:0595?45?3513
内容: 毎月第四日曜日に開催。

地元特産品を屋外テントにて,販売いたします。
その日の朝収穫した、採れたての野菜、摘みたての花です。

上野公園の桜 あやま いが
日程: 2007年03月 〜 2007年04月
時間:
場所: 上野公園
お問い合わせ: (社)伊賀上野観光協会
〒 518-0873
伊賀市上野丸之内122?4だんじり会館
TEL 0595-26-7788
FAX 0595-26-7799
内容: 高さ30メートルもの急峻な石垣を持つ白亜の上野城がシンボルの上野公園には、約800本のソメイヨシノが咲き、城に霞がかかったように美しい。
周囲には伊賀流忍者博物館(忍者屋敷)や芭蕉翁記念館、俳聖殿、上野城などの名所・旧跡がたくさん。
関連リンク: ホームページ http://www.igaueno.net/

春谷寺のエドヒガン桜 茶倉駅 飯高駅
日程: 2007年03月 〜 2007年04月
時間:
場所: 松阪市飯高町向粥見 春谷寺
お問い合わせ: 松阪市飯南地域振興局農林水産商工課
〒 515-1411
松阪市飯南町粥見3950番地
TEL 0598-32-2513
FAX 0598-32-2557
内容: 樹齢400年の古木で、可憐な美しい花を咲かせます。
関連リンク: ホームページ http://www.city.matsusaka.mie.jp/

大紀町 しだれ桜ライトアップ 奥伊勢木つつ木館
日程: 2007年03月 〜 2007年04月
時間: 18:00〜21:00
場所: 大紀町役場柏崎出張所前
お問い合わせ: 大紀町役場商工観光課 山海の郷紀勢事務所
〒 519-2802
度会郡大紀町崎2154-1
TEL 0598-74-2277
FAX 0598-74-2278
内容: 樹齢100年とも言われる枝垂れ桜。開花から夜間ライトアップします。
関連リンク: ホームページ http://www.town.taiki.mie.jp/



■掲載の情報について
掲載しているイベントの内容や、日時などは主催者の都合により変更になる場合もありますので、お出かけになる際は事前に確認されることをおすすめいたします。当方においての保障はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。

▲このページの先頭へ戻る

運営者情報個人情報保護方針ご利用上の注意サイトマップ
東紀州ITコミュニティ
三重県熊野市有馬町
Copyright(C) Mie Road Station User's Club All Rights Reserved.