みえ「道の駅」ユーザーズくらぶ
サイト内検索
道の駅ニュース
イベントカレンダー
お知らせ
道の駅紹介
道の状況
店舗・施設情報
観光情報
道の駅ムービー
みんなの広場
道の駅掲示板
クチコミ情報
メンバー募集
Myユーザーズくらぶ

お天気情報
初めての方へ
よくあるご質問
お問い合わせ


東紀州の宿
くまどこ
紀勢国道事務所
北勢国道事務所
国土交通省三重河川国道事務所

ホームイベントカレンダー>詳細: 2007 年 11 月



のイベントを
先月 2007 年 11 月 来月

遊木神社例大祭 熊野きのくに
日程: 2007年11月02日 〜 2007年月日
時間: 10:00〜 (神事は早朝)
場所: 遊木神社、漁民センター
お問い合わせ:
内容: 熊野市遊木町の遊木神社例大祭
早朝に神事が執り行われ午前10時より子ども御輿、婦人会による道中踊りが町内(遊木神社から漁民センターまで)を練り歩きます。
漁民センター前では子どもたちのソーラン踊りの披露やこんぶ寿司、さんま寿司などの振る舞いがあります。
町外の方も是非お越しください。
関連リンク: 遊木神社例大祭(遊木わいわい掲示板より) http://www1.ezbbs.net/cgi/reply?id=yukiwaiwai&dd=25&re=1744

尾鷲高校長島校文化祭 紀伊長島マンボウ
日程: 2007年11月02日 〜 2007年月日
時間: 9:10〜
場所: 三重県立尾鷲高校長島校(東長島)
お問い合わせ: 三重県立尾鷲高校長島校
三重県北牟婁郡紀北町紀伊長島区東長島769
Tel 05974-7-1055   
Fax 05974-6-0057
内容: 生徒・先生による楽器演奏、合唱披露のほか、文化系クラブの展示(生物部の自然調査、美術部の絵画など)。連携校の赤羽中学、紀北中学生徒の海外作品展示。
そのほかに知的障がい者授産施設紀北作業所等によるバザーもあります。一般の方の来場歓迎。
関連リンク: 三重県立尾鷲高校長島校 http://www.mie-c.ed.jp/hnagas/

紀北町町民文化展 紀伊長島マンボウ 海山
日程: 2007年11月02日 〜 2007年11月04日
時間: 9:00〜17:00
場所: 紀伊長島区会場(東長島公民館)、海山区会場(海山公民館、老人福祉センター、木工陶芸工房)
お問い合わせ: 紀北町文化協会
北牟婁郡紀北町海山区相賀481?2
電話 0597-32-2803
内容:  紀北町文化協会と同町教育委員会主催の「第2回紀北町 町民文化展」が11月2日(金)〜4日(日)まで、海山区会場(海山公民館、老人福祉センター、木工陶芸工房)と紀伊長島区会場(東長島公民館)の2会場で行なわれます。
両地区で665人から932点(昨年628人・1023点)が出品される。

海山区会場は海山公民館を主会場に老人福祉センター、木工陶芸工房の3か所で開催。
木工陶芸工房では、壺や傘立て花瓶など陶芸作品を展示。海山公民館には絵画、パッチワーク、押し絵、絵手紙、伊勢型紙、俳句、アレンジフラワー、書道および知的障害者通所授産施設「紀北作業所」の作品など展示。老人福祉センターにはアートフラワーや写真、盆栽、ひのきアート、筆ペン・ペン習字などが展示される。
紀伊長島区会場では東長島公民館で絵画(洋画、日本画、素描、水彩画、ちぎり絵)をはじめ絵手紙、書道、写真、俳句、陶芸、パッチワーク、生け花、木工芸、紙工芸、編み物と保育園・小中学生の図画などが展示される。
関連リンク: 昨年の模様(くまどこイベント報告) http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=385

第34回 御浜町民文化祭 パーク七里御浜
日程: 2007年11月03日 〜 2007年11月04日
時間:
場所: 御浜町中央公民館
お問い合わせ: 御浜町教育委員会 生涯学習係
電話:05979-2-3151
内容: 御浜町中央公民館で、第34回御浜町民文化祭を開催。
書・絵画・俳句・写真を始め、生け花・盆栽・民芸品等の一般作品の他、保育園、小・中学校児童の力作も展示されます。
関連リンク: 御浜町 http://www.town.mihama.mie.jp/

深町純ピアノライブin天女座 熊野きのくに
日程: 2007年11月03日
時間: 18:00〜
場所: くまの天女座(波田須町)
お問い合わせ:
内容:  ニューヨークのブレッカーブラザーズや、スティーブガッドなど世界のトップミュージシャンと共演したり、加藤登紀子、加山雄三、井上陽水などなど日本のミュージシャンのアルバムに参加しているピアニスト深町純さんが熊野市波田須町の「くまの天女座」に来られます。即興ピアノで素晴らしいひと時を!
 入場料は3,000円(なお当日3,500円ですが、くまどこを見た方は前売り扱いOK!) 

 矢吹紫帆さん、矢中鷹光さんとの即興バトルも!ぜひ!日本が生んだ天才 深町純の一期一会の演奏を聴きにお越しください。
関連リンク: 深町 純 Webサイト http://www.bekkoame.ne.jp/~cisum/
くまどこクチコミ情報 http://www.kumadoco.net/info/index.php?no=823&search=1#823

尾鷲イタダキ市 海山
日程: 2007年11月03日
時間: 9:00〜13:00
場所: 尾鷲港魚市場
お問い合わせ: イタダキ市実行委員会
尾鷲商工会議所 電話:0597-22-2661
新産業創造課  電話:0597-23-8215
内容: 毎月第1土曜日(12月は第1・3土曜日開催/1月はお休み)の9時〜13時まで尾鷲の魚市場で開催される朝市!
尾鷲の特産品である鮮魚・干物はもちろんのこと、様々な特産品を販売し、幅広い年齢層の方にお楽しみいただいております。また、毎回行われるアトラクションがイタダキ市を盛り上げています。約40もの店舗が軒を並べご自慢の商品を販売します。
その場で発送も可能なので、贈り物や遠方のお客さんも安心です。

今月はしお学舎(尾鷲市古江町)による、みえ尾鷲海洋深層水からつくった天然しおの販売としお当てクイズも開催されます。

関連リンク: イタダキ市の模様 http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=669
尾鷲市のHP http://www.city.owase.mie.jp/

第5回熊野古道まつり 海山
日程: 2007年11月03日 〜 2007年11月04日
時間: 3日(前夜祭) 14:00〜19:00 4日 (本祭)10:00〜17:00
場所: (メイン会場)熊野古道センター(サブ会場)夢古道おわせ パレード会場(【4日のみ】)紀望通り 
お問い合わせ: 尾鷲観光物産協会 
TEL:0597-23-8261
内容:  今年で第5回を迎える東紀州最大の祭り「熊野古道まつり」。今回は会場を前回までの国市木材市場跡から熊野古道センター、夢古道おわせに変え、「心のふるさと 東紀州」をテーマに東紀州地域内外からよさこいソーラン踊りのチーム(およそ50組)が集まり華やかな演舞を披露します。

 3日(土)は14時よりメイン会場・サブ会場で前夜祭を開催。
 4日(日)は10時よりメイン会場・サブ会場のほか、11時より市内中心部の紀望通りでパレードがあり、それぞれ踊り子達の華やかかつ熱い踊りが繰り広げられます。
 なお3日,4日の両日サブ会場では地元尾鷲の物産展も同時に開催されます。

 また4日のメイン会場においては紀北地区労働者福祉協議会主催の「第13回ゆとりフェスタ」も開かれ木工教室や手作りアクセサリー教室、くじ引き大会など子ども向けのイベントがあります。

 なおパレードが行われる4日は尾鷲港から南側(黒潮道路)周辺に臨時駐車場を設置。そこからメイン(サブ)会場までシャトルバスを随時運行します。
関連リンク: 夢古道おわせ http://yumekodo.com/blog/?p=568

紀和ふるさとまつり&熊・YOU・遊フェスティバル 熊野きのくに
日程: 2007年11月03日
時間: 9:00 開会
場所: 紀和町B&G海洋センター周辺(紀和町板屋)
お問い合わせ: 熊野市紀和総合支所
電話05979-7-1113
内容:  第22回を迎える紀和ふるさとまつりと第17回熊・YOU・遊フェスティバルが開催されます。
 会場となる紀和町板屋周辺は、昭和初期から銅鉱山で栄えた地域です。鉱山華やかな頃、毎年11月3日に「山神祭」として鉱山関係者をまじえ、地域を挙げてお祭りが行われていました。昭和53年の鉱山閉山後は、「花木まつり」・「産業祭」と形・名前こそ変わりましたが、地域に愛され、地域の文化の向上や地域振興へつなげていきたいという想いは、現在の「ふるさとまつり」に受け継がれています。
 当日は瀞流太鼓、熊野ソーラン、紀の川良子ショー大道芸人Keiのステージなどのステージ企画のほか、地元の農産物販売、熊野地鶏カレー・紀和牛ステーキ・雉うどんなどの地元名物を使った料理の販売、あゆ・うなぎの釣り堀、ちびっ子広場など大人から家族づれまで楽しめる催しがいっぱいです。
 そして最後は恒例の餅まきと満足すること間違いなしです。

●スケジュール
9:00 開会
9:30 各種イベントオープン(郷土芸能ショーなど各種ステージ・イベント)
10:10 瀞流太鼓
11:50 琴伝流 湯の花会大正琴演奏
11:10 大道芸人Keiステージ
11:50 うなぎつかみ
12:30 ラムゼイパイプバンド バグパイプ演奏
13:30 大道芸人Keiステージ
13:50 熊野ソーラン
14:10 紀の川良子ふるさとコンサート
14:30 大抽選会
15:00 景品付きもちまき

二木島祭り 熊野きのくに
日程: 2007年11月03日
時間: 9:00 関船が二木島漁港を出発
場所: 二木島湾周辺
お問い合わせ:
内容: 二木島湾は英虞岬と牟婁岬の2つの岬をもち、古くは志摩国と紀伊国の境目でした。三重県指定無形文化財である神事は、英虞岬にある“阿古師神社”と牟婁岬にある“室古神社”を巡りながら勇壮な関船の船祭りが繰り広げられていきます。祭りの起源は、神武天皇東征の際に、熊野灘で嵐遭った一行を救おうとして地元の住民が早船で向かった様子に由来すると言われており、阿古師・室古の両神社には嵐の折に落命された2人の皇兄(稲飯命と三毛入野命)を祀っているとも伝わっています。また、二木島は古くから鯨漁が盛んな地域であるため、祭りは捕鯨の歴史・文化も色濃く伝えているとも言われています。

9:00 関船が二木島漁港を出発
9:30 室古神社にて神事
10:30 阿古師神社にて神事
   船漕ぎ競争(室古神社→阿古師神社)
11:50 甫母港
   船漕ぎ競争(甫母港→二木島漁港)
12:30 二木島漁港へ到着
関連リンク: 2006年11/3 二木島祭り http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=692
2005年11/3 二木島祭り http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=387

これから人生、生活塾〈料理教室&トーク〉 熊野きのくに
日程: 2007年11月04日
時間: 午前10時〜午後1時30分
場所: 熊野市保健福祉センター2階調理実習室
お問い合わせ: 熊野市役所市長公室企画係
電話:0597‐89‐4111 (内線313)
内容: 50〜60歳の男性の皆さんのためのこれから人生、生活塾
長年にわたって仕事を頑張ってこられた男性のみなさん、退職後の人生についてどのような計画をお持ちでしょうか。このセミナーに参加して、料理を通じて今後の生活の楽しみ方を考えてみませんか?
講師:味沢道明さん(日本家族再生センター所長)
◆実習メニュー:玉子丼、紅茶煮鶏、青菜のおかかあえ、味噌汁
◆トーク内容:生活の自立やコミュニケーション等について
◆持ち物:エプロン、三角巾
◆参加費:無料
◆対象者:50〜60歳代の熊野市在住の男性
◆定員:20名(先着順)
◆申込方法:10月15日(月)午前9:00 〜お電話でお申し込みください。

「海の熊野古道とみなとオアシス」シンポジウム 海山
日程: 2007年11月08日 〜 2007年月日
時間: 15:00〜
場所:
お問い合わせ: 中部地方整備局四日市港湾事務所企画調整課 服部、奥山
Tel:059?355?5781fax:059?359?0513
Emile:hattori-c852a@pa.cbr.mlit.go.jp
内容:  国土交通省では全国展開を目標に取り組んでいる「みなとオアシス」制度への国民的理解促進のため、東紀州地域の世界遺産である熊野古道とともに歴史上かつて存在していた舟運による海上巡礼ルートの文化的価値を明らかにするとともに、こうした地域文化の情報発信・交流の場としての「みなとオアシス」の役割を見いだしていく事を目的にシンポジウムを開催します。

内容・プログラム
15:00  開会
15:10  基調報告  “海の古道”復活に向けて
            海の博物館 館長 石原 義剛
15:30  パネルディスカッション
          “人と自然”“旅とみなと”を語らう
コーディネイター   石原 義剛
パネリスト(予定) 大森 久(三重県観光局長)
           足立守弘(蒲郡みなとオアシス代表) 
           江崎貴久((有)オズ代表)
           川口祐二(エッセイスト)
           中村直美(“旅の手帖”編集長)
16:30   閉 会

主催  熊野古道センター、海の博物館、中部地方整備局四日市港湾事務所
後援  三重県、尾鷲市

定員:50名
申込先:熊野古道センター    
〒519-3625 三重県尾鷲市向井12-4
TEL:0597-25-2666/FAX:0597-25-2667
申込締切り:定員に達し次第締切り
関連リンク: 三重県立熊野古道センター http://www.kumanokodocenter.com/system/index.php?itemid=72

尾鷲市立天文科学館「天王星・海王星」 海山
日程: 2007年11月09日 〜 2007年11月10日
時間: 午後7時〜9時30分
場所: 尾鷲市天文科学館(尾鷲市中村町10-41)
お問い合わせ: 尾鷲市立天文科学館 
電話:0597?23?0525
内容: ●夜間観望会入館時間
午後7時〜9時30分
●天文科学館入館時間
午前9時30分〜午後5時
●月曜〜木曜は休館しています。
●81cm大望遠鏡で7惑星を観望した人には、記念証と記念品を贈ります。
●入館料は、小学生以下50円、中高生100円、大人200円です。
20人以上の場合は2割引となります。
●毎月第3日曜は「家庭の日」で、入館は無料です。
※夜間に曇雨天の場合は、中止(閉館)します。
関連リンク: 尾鷲市立天文科学館 http://www10.ocn.ne.jp/~tenmon22/

紀和ふれあい市(定期市) パーク七里御浜
日程: 2007年11月09日
時間: 4〜11月:午前9時〜 12〜3月:午前10時〜
場所: 三重南紀農協協同組合紀和店(熊野市紀和町板屋82-10)
お問い合わせ: 三重南紀農協協同組合紀和店
TEL 05979-7-0018

内容: 新鮮な農産物や魚介類の即売。
※毎月第2金曜日 開催

関連リンク: 会場周辺図(PC用) http://www.its-mo.com/mapsearch.htm?ido=121941455&kdo=489307652&mlv=8&cls1=999&cls2=999&cid=21084020
会場周辺図(携帯用) http://mobile.its-mo.com/MapToLink/p1?c=6&sid=00320&n=33.872626388889&e=135.91879222222&x=7

くまの木て海て市場「パーク七里御浜」 パーク七里御浜
日程: 2007年11月10日
時間: 9:00〜13:00頃
場所: 「道の駅」パーク七里御浜 駐車場
お問い合わせ:
内容: 「道の駅」パーク七里御浜にて、毎月第2、4土曜日に行われる青空市場です。
移動する青空市場「くまの木て海て市場」では、 新鮮な地元野菜、魚、果物、特産品、フリーマーケットなどが並びます。

三重きいながしま港市 紀伊長島マンボウ
日程: 2007年11月10日
時間: 午前9時〜午後1時
場所: 長島港魚市場(紀北町紀伊長島区長島)
お問い合わせ: 紀北町役場
紀伊長島総合支所産業建設室商工・観光係
電話:05974-7-1111

三重きいながしま港市協会
〒519-3205
三重県北牟婁郡紀北町紀伊長島区長島前浜
紀伊長島海産商業協同組合 内
TEL 05974-7-1122
FAX 05974-7-5400
内容:  毎月第2土曜日に開催している定期市。
 毎回、町内外から約30業者が出店し漁港直送の鮮魚をはじめ干物、貝類、ミカン、和菓子、さんま寿司、押し寿司、さかなめしなどの地場産品を販売。またラーメン、たこ焼き、もんじゃ焼きなどの屋台もあります。
 お楽しみ抽選会、試食会なども開催。また毎回、いろんなアトラクションで皆様を歓迎します。
 ぜひお越しください。

■お楽しみ抽選会
会場でのお買物500円毎に1枚進呈される補助券を2枚でさざえ・鮮魚・干物などが当たる抽選に参加できます。
■試食コーナー
大敷汁・あおさ汁などの「きいながしまの味」を先着にて無料試食できます。(※毎回、品目は変わります。)
■熊野灘クルーズ
  出発時間 午前9時、11時、午後1時
  定員 1回12名 
  料金 大  人 2,000円
     小中学生 1,000円
(天候により中止になる場合もあります。)
■イベント
・鈴鹿の猿回しショー(モンキー企画)
・くるみ絵講座(先着20名)
・子ども向けエアートランポリン(中部電力協賛)

※毎月第2土曜日開催
関連リンク: 三重きいながしま港市の地図 http://ki.afz.jp/ki/uoitibamade.htm
重きいながしま港市の様子(くまどこイベント報告より) http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=677

瀬古利彦スポーツ講演会 パーク七里御浜
日程: 2007年11月10日
時間: 午後1時30分〜
場所: 御浜町中央公民館(アメニティホール)
お問い合わせ: 御浜町中央公民館(アメニティホール)
南牟婁郡御浜町阿田和4926-1 
TEL.05979-2-3151
内容: 瀬古利彦さんは、福岡国際マラソン4勝、東京、びわ湖、ボストン、ロンドン、シカゴ等世界の主要な大会を制し、日本のマラソンブームを創り上げました。世界の大舞台を経験されスポーツとしてのマラソンだけでなく、精神面における人間的な成長についてスポーツ講演を開催します。
入場無料

瀬古さんは、福岡国際マラソン4勝、東京、びわ湖、ボストン、ロンドン、シカゴ等世界の主要な大会を制し日本のマラソンブームを創り上げました。
世界の大舞台を経験された瀬古利彦さんは、スポーツとしてのマラソンだけでなく、精神面における人間的な成長についてマラソンはさまざまなことを学ばせてくれると述べています。
今回の講演会は、そんなトップランナー瀬古利彦さんがマラソンを通して実感・体感した説得力のある内容となっています。皆様、お誘い合わせの上ぜひお越しください。

縁側サミット「ミニ振り袖や和風小物づくり」 熊野きのくに
日程: 2007年11月11日 〜 2007年月日
時間: 午前10時から午後3時まで
場所: 紀南ツアーデザインセンター(熊野市木本町横町)
お問い合わせ: ときめき倶楽部 中村さん 
電話・ファックス 0597-89-4305まで
内容: NPO法人まちづくりセンター「Theくまの」の「ときめき倶楽部」が「ミニ振り袖や和風小物づくり」縁側サミットを開催します。
この縁側サミットは、タンスの中に眠っている着物や古布などを使って、ミニ着物や和風小物を作ります。
講師に南部美智代さんを迎え、楽しいおしゃべりが飛び交う中、南部さんから指導を受けながら参加者の方々は、ミニ着物や和風小物を作ります。
ミニ着物は、通常の着物の袖部分一組があれば作ることが出来ます。着ることができなくなった古い着物をミニ着物として蘇らせると、着ていた人の思い出やとても良い素材のものが、いつも間近で見ることができます。
参加費:昼食代を含め3000円
    午前、午後のみの参加者は2000円
準備物:裁縫道具一式、ミニ着物を作る方は材料持参。つるし飾りの方は不要。
アイロン、こてのある方はご持参ください。
関連リンク: 平成19年6月9日 縁側サミットの様子 http://kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=825

尾呂志文化祭 パーク七里御浜
日程: 2007年11月11日 〜 2007年月日
時間: 午前9時〜
場所: 尾呂志学園
お問い合わせ:
内容: 地域の方々の作品展示や発表もありますので、ご近所お誘い合わせの上、是非おいで下さい。
また、お昼は、尾呂志学園のお米を使った、おいしいカレーライスをご用意いたしております。
◆プログラム
●午前の部
1 開会式          
2 小学生の全校合唱・合奏
3 保育園児の発表
4 中学生のダンス
5 木本高校吹奏楽演奏
6 小・中学生活動発表
7 保育園児の発表
8 中学生の全校合奏・合唱
●午後の部
9 中学生の発表(劇)
10 小学生の発表
11 尾呂志大正琴ほほえみ会
12 中学生の発表(劇)
13 閉会式

第5回犬の運動会〜わんちゃんクラブ主催〜 熊野きのくに
日程: 2007年11月11日
時間: 10:00〜
場所: 井戸小学校(井戸町)
お問い合わせ: わんちゃんクラブ 冨士本さん

内容:  愛犬家ボランティアグループ「わんちゃんクラブ」が主催する犬の運動会。いろんな競技を通じて人と犬のふれあいを深めます。

種目は
・借り犬競走
・色別対抗水運びリレー
・障害物競走
・レッツダンス
・色別対抗リレー

参加料は500円(保険料込み)。
誰でも参加可能。

犬連れの参加は畜犬登録、狂犬病予防接種、ワクチン接種済みであることが条件です。

申し込みはわんちゃんクラブ 冨士本さんまで(URL参照)
関連リンク: わんちゃんクラブ http://www1.ocn.ne.jp/~kcyoju/18/1029dog.html

第50回山茶花忌 三浦樗良顕彰祭 紀伊長島マンボウ
日程: 2007年11月11日
時間:
場所: 忠霊塔公園(東長島字中州)、東長島公民館(東長島)
お問い合わせ: 紀北町教育委員会紀伊長島総合支所教育室
電話05974?7?1111
内容:  江戸時代、紀伊長島浦地蔵町(現紀北町紀伊長島区)に生まれ、貞門派の俳人として全国に名を馳せた三浦樗良を顕彰し老若男女が集い俳句大会を催す

【概要】
○開催日
11月11日(日)
○内容
□午前の部
【式典・学生の部表彰式】
  記念式典と学生の部俳句の表彰式を行います
 ○時間 午前10時30分〜正午
 ○場所 三浦樗良句碑前 紀伊長島区東長島中州
  ※雨天の場合は東長島公民館に変更します

□午後の部
 【講演会・一般の部表彰式】
  一般の部俳句の表彰式
  講師に現代俳句協会会長の宇多 喜代子氏を招き講 演会を開催します。
 ○時間 午後1時〜午後3時
 ○場所 東長島公民館2階会議室

問い合わせ
紀北町教育委員会紀伊長島総合支所教育室
電話05974?7?1111
関連リンク: 忠霊塔公園(東長島字中州)アクセス地図 http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=MapionBB&nl=34/12/07.881&el=136/20/25.864&scl=70000&bid=Mlink
三浦樗良 http://www.pref.mie.jp/BUNKA/HP/HAIKU/haijin/miura.htm
三浦樗良句碑(紀北町紀伊長島区) http://www.pref.mie.jp/bunka/hp/haiku/kuhi/295.htm

道の駅「海山」10周年記念 ふれあい市 海山
日程: 2007年11月11日 〜 2007年月日
時間: 9時から 開会
場所: 道の駅「海山」
お問い合わせ: 海山物産株式会社
電話:0597-32-1661
内容: 道の駅「海山」が今年で10周年を迎え「ふれあい市」10周年記念イベントを実施いたします。

日時:平成19年11月11日(日曜日)小雨決行
第一部
9時から 開会 フリーマーケット 出店
10時から 餅つき大会
11時から 賀楽多 太鼓演奏
13時から 火鉢作り体験 先着5名限定
     参加費\\\\10,000-
     講師:森林組合 大形さん
    (予約、申し込みは主催者へ:0597-32-1661)
出展内容:てんぷら、さんま寿司、押し寿司、カマス寿司、小山野菜、干物、たこ焼き、焼き鳥、みかん、和菓子、尾鷲わっぱ、ひのき木工 などを予定
餅つき大会では、つきたてのお餅とぜんざいの振る舞いがあります。

第ニ部
濱口祐自コンサート
開演:18時から20時ごろまで
会場:道の駅「海山」情報コーナーにて
1ドリンク:500円
定員:30名位(11月11日当日、道の駅「海山」にて整理券の配布をいたします。)
濱口祐自さんは、様々なジャンルの音楽の影響を受けながら独学でギター音楽を追求している勝浦在住のアーティストです。

注意事項:駐車スペースに限りがありますので、車で来場の際は乗りあわせで来て頂くか、銚子川河川敷公園の臨時駐車場をご利用下さい。

三重ジュニア管弦楽団コンサート 海山
日程: 2007年11月11日 〜 2007年月日
時間: 14:30〜
場所: 海山公民館(相賀)
お問い合わせ: 紀北町教育委員会本庁生涯学習課
電話0597(32)0234
内容: 「子どもオーケストラが紀北町にやってくる」として三重ジュニア管弦楽団によるコンサートが11月11日14時半より海山公民館で開催されます。
入場無料です。
関連リンク: 三重ジュニア管弦楽団コンサート http://www3.center-mie.or.jp/center/bunka/junior/main.html
三重県文化会館ブログ http://blog.center-mie.or.jp/index.php?date=2007-08-12

道の駅海山ふれあい市場 海山
日程: 2007年11月11日
時間: 9:00〜11:00
場所: 「道の駅」海山
お問い合わせ: 「道の駅」海山
北牟婁郡紀北町海山相賀1439-3
TEL 0597-32-1661
内容: 町内でとれた魚を使用した干物や野菜、木工品に花などを販売しています。

※毎月第二日曜日
関連リンク: 「道の駅」海山 http://www.mie-michi.net/about/info.php?no=4

紀宝朝市「道の駅ウミガメ公園」 紀宝町ウミガメ公園
日程: 2007年11月11日
時間: 8:30〜売り切れ次第
場所: 「道の駅」紀宝町ウミガメ公園物産館前
お問い合わせ: 「道の駅」紀宝町ウミガメ公園
TEL 0735-32-3686
内容: 「道の駅」ウミガメ公園にて、毎月第二、第四日曜日に行われる朝市です。新鮮な農産物や花等の販売が行われます。
関連リンク: 道の駅紹介のページ http://www.mie-michi.net/about/info.php?no=12

銚子の渡しから馬越越え 海山
日程: 2007年11月11日
時間: 10時〜15時
場所: 紀北町海山区種まき権兵衛の里
お問い合わせ: キャンプinn海山(NPO法人ふるさと企画舎)
      TEL:0597-33-0077
      FAX:0597-32-3800
      MAIL:campinnmiyama@ztv.ne.jp
内容: 子の渡しから馬越越え〜江戸時代の旅人に想いを馳せる1日〜
紀北町海山区種まき権兵衛の里で先日完成した川舟を使ったイベントが開催されます。
江戸時代の旅人に想いを馳せる1日と題し、銚子川を昔ながらに川舟で渡り、熊野古道馬越峠を語り部と共に歩きます。秋の1日を熊野古道で過ごしませんか。詳しくは下記をご覧下さい。
開催日時:11月11日(日) 10時〜15時
参加費:大人3,000円 小人2,500円
定員:15名
集合場所:紀北町海山区種まき権兵衛の里
小雨決行(午前7時に決定します。)
内容・種まき権兵衛の民話紹介と地域の案内
  ・銚子川を川舟を使って渡る
  ・川原で昼食(おにぎりと川の幸一品付き)
  ・熊野古道馬越峠を語り部とともに歩く
関連リンク: キャンプinn海山 http://www.ztv.ne.jp/web/campinnmiyama/
種まき権兵衛の里 ずんべら http://www.za.ztv.ne.jp/zunbera/

尾鷲市立天文科学館「上弦の月」 海山
日程: 2007年11月16日 〜 2007年11月17日
時間: 午後7時〜9時30分
場所: 尾鷲市天文科学館(尾鷲市中村町10-41)
お問い合わせ: 尾鷲市立天文科学館 
電話:0597?23?0525
内容: ●夜間観望会入館時間
午後7時〜9時30分
●天文科学館入館時間
午前9時30分〜午後5時
●月曜〜木曜は休館しています。
●81cm大望遠鏡で7惑星を観望した人には、記念証と記念品を贈ります。
●入館料は、小学生以下50円、中高生100円、大人200円です。
20人以上の場合は2割引となります。
●毎月第3日曜は「家庭の日」で、入館は無料です。
※夜間に曇雨天の場合は、中止(閉館)します。
関連リンク: 尾鷲市立天文科学館  http://www10.ocn.ne.jp/~tenmon22/

第4回 おわせ海・山ツーデーウォーク 海山
日程: 2007年11月17日 〜 2007年11月18日
時間: (受付)7:45 (18日は)7:30
場所: 【受付】県立熊野古道センター(向井)
お問い合わせ: おわせ海・山ツーデーウォーク実行委員会事務局(まちかどHOTセンター)
〒519-3605 三重県尾鷲市中井町12-14
TEL・FAX:0597-23-8221
内容:  今年で4回目を迎える世界遺産・熊野古道を中心としたコースを歩くウォーキング大会「おわせ海・山ツーデーウォーク」が11月17日(土)・18日(日)に開催されます。

 今回は会場(受付・スタート地点)を三重県立熊野古道センターに移し開催されます(当日はJR尾鷲駅から送迎があります)。コースは17日(土)が熊野古道八鬼山峠や向井地区を中心とした3コース、18日(日)は熊野古道・馬越峠や天満地区を中心とした3コースを設定しています。

 参加は2日参加のほか1日参加だけでもOK、参加料は一般1500円、中学生以下500円です(1日参加・2日参加も同額・20名以上は団体割引有り)。

 会場で当日申込もありますが、事前に11月2日(金)迄に申し込むと大会誌への掲載や記念品「みえ尾鷲海洋深層水しお学舎の塩(携帯ホルダー付き)」がもれなくもらえます(当日申込の場合は記念品に数の限りがあります)。
 なお事前申し込みの方は熊野古道弁当(700円)の斡旋もあります。

 申し込みはインターネット等で受け付けています。

詳しくは第4回おわせ海・山ツーデーウォークWebサイトをご覧ください。

 秋風が気持ちいい季節です。ウォーキングで尾鷲の雄大な海と山を堪能してください。


【大会概要】
○開催日
 平成19年11月17日(土)・18(日)
○会場(受付・スタート地点)
 三重県立熊野古道センター
 ※大会当日は、JR尾鷲駅より送迎します  
○料金
 一般1,500円,中学生以下500円
 ※本大会では、市民割引・団体(20名様以上)割引があります。詳しくはココをご覧ください。

<コース>
◆11月17日(土)
A 世界遺産 熊野古道八鬼山中腹〜旧国道コース
 【登山タイプ】 25km (受付)7時45分 (出発)8時15分
B 世界遺産 熊野古道八鬼山満喫コース
 【登山タイプ・健脚向け】 13km (受付)7時45分 (出発)8時15分
C 世界遺産 熊野古道八鬼山体験コース
 【家族向け】 10km 7(受付)7時45分 (出発)8時15分

◆11月18日(日)

D 世界遺産 熊野古道馬越峠満喫コース
 【歩きたくなる道500選・登山タイプ】 23km(受付)7時30分 (出発)8時00分
E 世界遺産 熊野古道と絶景展望尾根コース
 【登山タイプ・健脚向け】 17km 7時30分(受付)7時30分 (出発)8時00分
F 天満みかんの丘眺望散策コース
 【家族向け・リラクゼーション効果実証済み】 13km (受付)7時30分 (出発)8時00分 分
関連リンク: おわせ海・山ツーデーウォーク http://www.city.owase.mie.jp/event/2dw/index.html

ベースボールフェスタくまのリーグ 熊野きのくに
日程: 2007年11月17日 〜 2007年11月18日
時間: 午前9時〜
場所: くまのスタジアム・近大高専G・紀南高G・木本高G・尾鷲市営球場の5会場
お問い合わせ:
内容: 全国から高校野球の強豪が集まり争う「ベースボールフェスタくまのリーグ」が11月17日、18日の2日間、熊野市のくまのスタジアムのほか4会場で開催される。
17日(土)16:30からはくまのスタジアムでトレーニング講習会も行われる。
遊学館や近江高校、花巻東高校など全国から甲子園常連校が多数参加しそれに地元の尾鷲高校、木本高校、近大高校、紀南高校も加わって熱戦が繰り広げられる。
<組み合わせ>
11月17日(土)
(会場)くまのスタジアム
第1試合 9:00 遊学館 × 花巻東
第2試合 11:20 遊学館 × 宇治山田商
第3試合 13:30 花巻東 × 宇治山田商
トレーニング講習会 16:30 全チーム
(会場)近大高専G
第1試合 9:00 近大高専 × 日高中津
第2試合 11:20 近 江 × 日高中津
第3試合 13:30 近 江 × 近大高専
(会場)木本高G
第1試合 9:00 関東一 × 木 本
第2試合 11:20 関東一 × 富山第一
第3試合 13:30 木 本 × 富山第一
(会場)紀南高G
第1試合 9:00 大 府 × 紀 南
第2試合 11:20 大 府 × 浜松商
第3試合 13:30 紀 南 × 浜松商
(会場)尾鷲市営球場
第1試合 9:00 日生第二 × 智辯学園
第2試合 11:20 市岐阜商 × 智辯学園
第3試合 13:30 市岐阜商 × 日生第二

11月18日(日)
(会場)くまのスタジアム
第1試合 9:00 富山第一 × 日生第二
第2試合 11:20 富山第一 × 大 府
第3試合 13:30 日生第二 × 大 府
(会場)近大高専G
第1試合 9:00 近大高専 × 関東一
第2試合 11:20 智辯学園 × 関東一
第3試合 13:30 智辯学園 × 近大高専
(会場)木本高G
第1試合 8:15 花巻東 × 木 本
第2試合 10:20 花巻東 × 市岐阜商
第3試合 12:30 木 本 × 市岐阜商
(会場)紀南高G
第1試合 9:00 紀 南 × 遊学館
第2試合 11:20 日高中津 × 遊学館
第3試合 13:30 日高中津 × 紀 南
(会場)尾鷲市営球場
第1試合 9:30 尾 鷲 × 浜松商
第2試合 11:50 近 江 × 浜松商
第3試合 14:10 近 江 × 尾 鷲

※くまのスタジアムを中心にBaseballに関するHPより
関連リンク: くまのスタジアムを中心にBaseballに関するHP http://www.ztv.ne.jp/udytuz5c/Baseindex.htm

ふるさとみかん祭り 紀伊長島マンボウ
日程: 2007年11月17日 〜 2007年11月18日
時間: (17日)9:00〜 (18日)10:00〜
場所: 町営古里温泉広場(古里)
お問い合わせ:
内容:  紀伊長島区古里にある町営古里温泉広場で「ふるさとみかん祭り」が2日間にわたって開催されます。
 2日間に渡ってのみかん、鮮魚、野菜などの地元産品販売のほか17日は熊谷道やサボ鼻水平道を歩く熊野古道ウォーク(9時受付)、14時より宝探しゲームを実施、18日は10時から飛び入り参加OKのカラオケ大会・東紀州踊走会によるソーラン踊りのほか14時からはミカンころがしがあります。
 是非お越しください。

■熊野古道ウォーク(17日)の概要
○日時 11月17日(土)9時受付
○コース
三浦?(熊谷道)→道瀬?(サボ鼻水平道)→古里温泉 およそ5km(約2時間)
○備考
9時半に三浦区の熊谷道の登り口までバスで移動します。
参加賞として温州みかんを差し上げます。

ヨシ原が繁茂する志原川を舟下り【身近な自然と地域を体験する県民デー】 パーク七里御浜
日程: 2007年11月18日 〜 2007年月日
時間: 12:30受付 13:00開始 16:00終了予定
場所: 集合場所 旧志原橋(R42神志山交差点 熊野市側手前)
お問い合わせ:
内容: 御浜町志原川の自然環境を守る活動をしている市民団体「あつまろらい」では11月18日(日)午後1時から「川から海辺への舟下り」を開催します。

 これは三重県内で各地で行われる自然体験イベント「身近な自然と地域を体験する県民デー」の一環で行われるもので、当日は旧志原橋に集合(12:30受付 13:00開始)し昔ながらの竿差しの川舟に乗って舟下りや水辺のクヌギ林などを散策します。

 参加費は1人500円で当日は各自、動きやすく塗れても良い服装でお越しください。

 定員は25名です。事前に参加申し込みが必要です(11/13締切)。お申し込みは「あつまろらい(清水さん)」(上記URL参照)まで。

 ヨシ原の茂る自然豊かな志原川は野鳥の宝庫です。是非ご参加ください。
関連リンク: 申込先(あつまろらい) http://www.mienpo.net/center/db/database.cgi?sline=125&print=1&keys2=%82%A0%82%C2%82%DC%82%EB%82%E7%82%A2&tid=list3

大同楽座楽市 海山
日程: 2007年11月18日
時間: 9:00〜16:00
場所: 「大同楽座」(尾鷲市中央町) 尾鷲小学校裏
お問い合わせ: 東紀州コミュニティデザインセンター
三重県尾鷲市中央町7-1
tel 0597-22-7033
内容: 地域内外の人々が交流する「まちのたまり場」として旧病院跡の古民家を改造して誕生した「大同楽座」(尾鷲市中央町)で毎月第3日曜日に開催する定期市。
駄菓子、古本屋、お茶処、古着屋、精油を使ったリラクゼーションなどが出店。地元を中心に主に若者達が集うちょっとおしゃれな定期市です。
関連リンク: 大同楽座アクセス地 http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=MapionBB&nl=34/04/08.982&el=136/11/51.874&scl=10000&bid=Mlink

青空市「あさなぎ市」 熊野きのくに
日程: 2007年11月18日
時間: 午前9時から正午まで
場所: 古々路(こころ)茶屋(磯崎町 国道311号沿い)
お問い合わせ: 黒潮海童
電話:0597-89-3918
古々路(こころ)茶屋は、毎週土・日営業
午前10時〜午後4時まで
内容:  熊野市磯崎町 国道311号沿いにある古々路(こころ)茶屋前で、毎月第3日曜日に行われている恒例の朝市「あさなぎ市」が開催されます。
販売予定の商品は、ウツボ開き、地ダコ、キビナゴ寿司、イサギ寿司、はごろも揚げ、磯崎名物 昆布寿司、炊き込みご飯、干物、鮮魚(水揚げがある場合)、手づくりこんにゃく、新米、国産レモンなどなど。
人気商品は早くに売り切れてしまいます。朝早めにお出かけください。
関連リンク: 店舗・施設情報> 古々路茶屋 http://www.kumadoco.net/store/detail.php?no=402

第13回「ジャズ&ポップスフェスティバル」 パーク七里御浜
日程: 2007年11月18日 〜 2007年月日
時間: 午後1時30分から
場所: 御浜町中央公民館アメニティーホール
お問い合わせ:
内容: 御浜町教育委員会では、19年度自主文化事業の一環といたしまして第13回「ジャズ&ポップスフェスティバル」を11月18日(日)午後1時30分から御浜町中央公民館アメニティーホールにおいて開催いたします。
この公演は、三重県のアマチュアジャズミュージシャンらで構成する三重県ビッグバンド連盟との共催で開催されるものです。
平成6年度三重県で行われた「国民文化祭」をきっかけにジャズバンド10団体で結成された三重県ビッグバンド連盟は、県内の北勢・中勢・南勢地区において順次公演をおこない、今年度御浜町にて公演を開催することとなりました。
出演団体は、「ニューデューク・オールスターズ」(松阪市)「ニューマリンスノー・ジャズオーケストラ」(伊勢市)「スウィング・ミヤマ」(紀北町)「キノモトオールスターズ」(熊野市)の4団体と地元バンドとして「御浜町ジュニアバンド」の計5団体が出演し、迫力あるビッグバンド演奏を聞かせてくれます。
入場は無料となっておりますので、ジャズファンのみならず音楽ファンの皆様11月18日(日)午後1時30分、御浜町中央公民館(アメニティーホール)で開催する「ジャズ&ポップスフェスティバル」に御来場下さい。

第2回 紀北町権兵衛の里走ろう大会 海山
日程: 2007年11月18日
時間: 【受付】8:00〜 
場所: 種まき権兵衛の里(紀北町海山区便ノ山)
お問い合わせ: 大会事務局(紀北町教育委員会事務局内)
〒519-3492 三重県北牟婁郡紀北町海山区相賀495-8
 電 話:0597?32?0234
 FAX:0597?32?3470
内容: 種まき権兵衛の里を起点とした周遊コースおよび清流銚子川の川沿いを走り、長さ103mのつり橋をわたる1周5kmのマラソンコース。仲間とチームをつくってリレーマラソンに参加しませんか?リレーマラソンにはお楽しみ景品もあります。参加賞は全員に!豪華景品が当る大抽選会も開催!!

◎種  目
   ☆ 3kmジョギング
   ☆10kmマラソン
   ☆ 5kmマラソン
   ☆ 6kmリレーマラソン(4人一組)
 ※ 各種目クラス分けがあります。詳細は大会事務局へ。
◎募集期間  10月31日(火)まで
◎参 加 料  小・中学生 500円 / 高校・一般 1,000円

主催:紀北町体育協会
共催:紀北町教育委員会
後援:中日新聞社
関連リンク: 第2回 紀北町権兵衛の里走ろう大会(sports entry) http://www.sportsentry.ne.jp/event.php?tid=13654

熊野がじまん!今年も、地元ばんざい展2 パーク七里御浜
日程: 2007年11月18日
時間: 午前10時〜午後2時頃まで
場所: 道の駅「パーク七里御浜」駐車場
お問い合わせ: くまの地産地消井戸端さろん事務局
電話:0597-89-6122
担当:木林、上田
内容: 第二回目を迎えた「地元ばんざい展」は、昨年以上の大試食会、そして参加店舗数!
熊野の安心食材が道の駅パーク七里御浜に一挙集合!
知ってますか!? この地域には全国的に認められている食材がいっぱいあることを!でも地元に居りながら知らん人が結構多い・・・・知らんということはとってももったいない!実は、あの有名フランス料理店や有名ホテルで使われている!なんて食材もあります!
でもやっぱり食べて知ってから買いたい!昨年よりそんな声に応えるべく「地元ばんざい展」を開催しました。今年も試食して味わってから買っていただく。知って、食べて、買って!地元の良さをもっともっと知って欲しいが私達の気持ちです。
◆今年も地元の特産品、あなたがまだ知らない名品の試食がど〜んと並びます。
マイ箸持参で、生産者・事業者の方とお話ししながら、じっくりと味わってください。
◆当日のお楽しみ! 地元特産品が沢山当たる
 抽選会や体験、クイズに参加しよう!!
◆いろんな体験コーナー、クイズコーナーで遊ぼう!
●「野菜クイズ」「お魚クイズ」実施
●五感を使って「食」を知る体験コーナー
●布ぞうり、わらぞうり作り
●めはり寿司づくり体験
●食育パネル展示・健康チェックコーナー
●熊野古道キーホルダー焼き印体験
●JA米に関するクイズ等
●木工品の製作体験 などなど!
●マイ箸づくり体験(午前、午後 各3名)(要予約/申込は事務局まで)
関連リンク: 2006年 ばんざい展 http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=703

辻イト子さん講演会「おばちゃんパワーで地域を元気に」 熊野きのくに
日程: 2007年11月19日 〜 2007年月日
時間: 18:30〜
場所: 熊野市労働福祉会館(井戸町)
お問い合わせ:
内容: 勤労者の安心・安全自主講座事業実行委員会では大阪のおばちゃん役としてCM、ドラマ等で有名な辻イト子さんを迎え演題「おばちゃんパワーで地域を元気に」として講演会を行います。
関連リンク: (有)みかん山プロダクション http://homepage2.nifty.com/iba-s-k/index.html

未来堂 花の会写真展 パーク七里御浜
日程: 2007年11月21日 〜 2007年11月29日
時間: 午前10時から午後4時
場所: の駅「パーク七里御浜」2階 紀南地域活性化センター
お問い合わせ: ◆紀南地域活性化センター
三重県南牟婁郡御浜町阿田和4916-5
内容: 新宮市大橋通 未来堂カメラ店内「花の会」の写真展。
7名の出展者による20点の水仙やチューリップ、コスモス、シバザクラ、紅葉などの写真が展示。

国際熊野学会大会「熊野古道伊勢路の魅力」 海山
日程: 2007年11月23日 〜 2007年11月25日
時間: 下記のとおり
場所: 三重県立熊野古道センター(向井)
お問い合わせ: 国際熊野学会熊野事務局(新宮市教育委員会熊野文化振興室内)
〒647-0081 和歌山県新宮市春日1?1
TEL 0735-23-3368(直通)
FAX 0735-23-3370
内容:  国際熊野学会大会が「熊野古道伊勢路の魅力」をテーマに次のとおり開催されます。
 23日(祝)の基調講演・セミナーおよび25日(日)の研究発表は自由にご聴講いただけますが中日の24日(土)には熊野古道体験(8:30〜16:00)として尾鷲、熊野の3つのコースを訪ねます(事務局まで要事前申し込み※各コース先着20名で締め切ります)。

<日程・内容>
○11月23日(祝)
開  会(15:00〜)
伊藤 允久(尾鷲市長)
林  雅彦(国際熊野学会代表委員)

■基調講演(15:10〜16:10) 会場:映像ホール
「江戸時代の巡礼たちと伊勢路」塚本 明(三重大学人文学部教授)
 
■セミナー(16:20〜17:20)
「熊野古道の巡礼たち」花尻 薫(三重県立熊野古道センター長)
「東国からの伊勢路巡礼」中山 和久(慶應義塾大学非常勤講師)

○11月24日(土)
■熊野古道体験(8:30〜16:00)
 Aコース 馬越峠コース(健脚者向け)
 Bコース 海から見る楯ケ崎と二木島の文化財コース(足弱者向け)
 Cコース 松本峠と花の窟コース(普通者向け)
※当日午前8時30分にJR尾鷲駅前に集合、Aコースは尾鷲駅前からマイクロバスにより送迎、B、Cコースは、JR尾鷲駅から列車を利用

○11月25日(日)
 ■研究発表(9:00〜12:00)会場:映像ホール
  「熊野参詣道 大辺路の魅力と課題」辻田 友紀 氏
「熊野の日本狼」上野 一夫 氏
 資料紹介「熊野古道を描く絵巻」山本 殖生 氏

※23日(金)基調講演・セミナー、25日(日)研究発表は、自由にご聴講いただけますが、24日(土)の古道体験につきましては、準備の都合がありますので、希望されるコースをお電話等でお申し込みください。各コース先着20名まで募集いたします(参加費:傷害保険料としてお一人300円。当日、集めさせていただきます)。
関連リンク: 三重県立熊野古道センター http://www.kumanokodocenter.com/system/index.php?itemid=82
熊野学(新宮市役所Webサイト) http://www.city.shingu.wakayama.jp/kumanogaku/index.html

道の駅ウミガメ公園 土産物試食会 紀宝町ウミガメ公園
日程: 2007年11月23日 〜 2007年11月25日
時間:
場所: 道の駅ウミガメ公園(井田)
お問い合わせ: 紀宝ウミガメ物産振興協同組合
電話0735?33?0300
内容: 道の駅ウミガメ公園の土産物試食会
地元名菓など土産物がいろいろ試食できます。

尾鷲市立天文科学館「満月前の月(すばる食)」 海山
日程: 2007年11月23日 〜 2007年11月24日
時間: 午後7時〜9時30分
場所: 尾鷲市天文科学館(尾鷲市中村町10-41)
お問い合わせ: 尾鷲市立天文科学館 
電話:0597?23?0525
内容: ●夜間観望会入館時間
午後7時〜9時30分
●天文科学館入館時間
午前9時30分〜午後5時
●月曜〜木曜は休館しています。
●81cm大望遠鏡で7惑星を観望した人には、記念証と記念品を贈ります。
●入館料は、小学生以下50円、中高生100円、大人200円です。
20人以上の場合は2割引となります。
●毎月第3日曜は「家庭の日」で、入館は無料です。
※夜間に曇雨天の場合は、中止(閉館)します。
関連リンク: 尾鷲市立天文科学館 http://www10.ocn.ne.jp/~tenmon22/

李基允氏と?相度氏の追悼集会 熊野きのくに
日程: 2007年11月23日 〜 2007年11月24日
時間: 午後3時
場所: 李基允氏と?相度氏の追悼碑前(木本トンネル熊野市入り口)
お問い合わせ: 三重県木本で虐殺された朝鮮人労働者(李基允氏・?相度氏)の追悼碑を建立する会
連絡先:和歌山県海南市日方1168 キムチョンミ(Tel:090-1488-7329)pada@syd.odn.ne.jp 
日置真理子(Tel:090-1226-4744)popurapopura123@infoseek.jp
内容: 開会場所:李基允氏と?相度氏の追悼碑前(木本トンネル熊野市入り口)(JR熊野市駅から尾鷲方面に徒歩8分)今年も追悼集会と合わせて各種行事を企画します。ぜひご参加下さい。
開催場所は、熊野市民会館1階ラウンジです。(熊野市駅から尾鷲方面に徒歩3分)
<「写真パネル展」>
日時:11月23日(金)〜24日(土)「木本事件」、「大逆事件」に関する写真パネルなどを展示します。
<ドキュメンタリー上映>
日時:11月23日(金)午後1時〜午後2時40分
     24日(土)午後1時〜午後5時
上映ドキュメンタリー『日本が占領した海南島で?60年前のことは昨日のこと?』『“朝鮮報国隊”』、『海南島月塘村虐殺』
<紀州鉱山「現地調査」>
日時:11月24日(土)午前9時〜午後1時参加希望の方は午前9時に熊野市民会館にお集まりください。
<熊野市との話し合い>
11月22日午後2時熊野市役所前集合追悼集会前日22日に熊野市との話し合いを予定しています。
<宿泊と交流会のご案内>
宿泊先は民宿「しずか」(熊野市民会館の近く。Tel:0597-89-1318)
民宿「しずか」で23日午後7時から「交流会」を行います。宿泊を希望される方は、下記連絡先にお申し込みください。1泊2食付5.500円です。)

日本山村会議in三重・御浜 パーク七里御浜
日程: 2007年11月23日 〜 2007年11月25日
時間: 23日(金)14:00〜
場所: 御浜町内
お問い合わせ: 御浜町教育委員会生涯学習係 
電話:05979-3-0526
内容: テーマ「15年後のわたしの暮らし 〜熊野の恵みをかてに〜」

◆開催内容
●11月23日(金) 開会セレモニー(参加費無料)
【場所】中央公民館
【時間】14:00〜18:30
14:15〜16:15 基調講演 「熊野の内と外?時の流れ中で?」
講師:姫田忠義氏(民族文化映像研究所長)
映画上映 「からむしと麻」 ※変更の場合有り
16:25〜17:25 関西学院大学・京都大学等による熊野地域合同社会調査発
17:30〜18:30 福島県昭和村参加者によるバンド演奏とカスミ草ブランドの村となった取り組み発表 他

●11月24日(土) フィールドワーク、分科会
【場所】町内各地
【時間】9:00〜21:00  
全国各地から参加した方々と次のメニューでフィールドワークを体験していただき、夜は町内の施設を使って、それらを話題に地元の人たちと分科会を通して交流を行ないます。

1.園芸療法について     園芸療法と園芸福祉のすすめ!
2.食について        熊野特産さんま寿司作りなど
3.林業について       七里御浜海岸を望む浅間山散策と記念植樹及び間伐体験
4.「年中みかんのとれる町」の農とくらし
  JA選果場、ジュース加工場、有機栽培の梅園見学(剪定体験)や完熟みかん収穫体験
5.熊野川川下り      世界遺産、川の参詣道、熊野川を三反帆(帆かけ舟)で巡る
6.町内めぐり       熊野古道をサイクリングで散策
7.基層文化とは何か    名古屋大学 教授 小田雄三氏

●11月25日(日) 分科会のまとめ発表
【場所】中央公民館
【時間】9:00〜11:00
関連リンク: 御浜町 http://www.town.mihama.mie.jp/

大森神社例大祭(どぶろく祭) 熊野きのくに
日程: 2007年11月23日
時間: 10:00 神事
場所: 大森神社(育生町尾川)
お問い合わせ: 熊野市観光スポーツ交流課
TEL:0597-89-4111 FAX:0597-89-3742
内容: 八百年も続く祭、神事の後豊作に感謝しどぶろくが振る舞われる。
神事の後豊作に感謝し総代が約1ヶ月かけて仕込んだどぶろくが振舞われ、多くの参拝者で賑わいます。
交通機関:熊野市駅より「清流・那智黒石の里線」 熊野市バス“農協前”下車
10:00 神事
12:00 どぶろくのふるまい 余興
14:30 もちほり
関連リンク: どぶろく祭の様子 http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=407

飯名京美氏 日本画作品展 熊野きのくに
日程: 2007年11月24日 〜 2007年月日
時間: 14:00〜
場所: くまの天女座(波田須町)
お問い合わせ: くまの天女座
TEL 0597-86-1024
内容:  くまの天女座(波田須町)で千葉県在住の日本画家 飯名京美氏の日本画作品展が開催されます。
関連リンク: 飯名京美 日本画サイト http://members.jcom.home.ne.jp/saiboku-do/

チェンバロお披露目コンサート&「天女神楽」公演 熊野きのくに
日程: 2007年11月24日
時間: 18:00〜
場所: 海の見える音楽ホール「天女座」(波田須町640-15)
お問い合わせ: くまの天女座
三重県熊野市波田須町640-15
TEL 0597-86-1024 
内容:  天女座のファンでつくる「くまの天女の会」主催イベント。
2部構成で第1部はこのたび天女座に購入された「チェンバロ」のお披露目コンサート。
第2部は「天女神楽」上演

入場料はおひとり1,000円。
チケットは
くまの天女座、熊野観光協会、熊野観光公社にて販売しています。
関連リンク: くまの天女座 http://www.tennyoza.com/

第9回みはま収穫祭 パーク七里御浜
日程: 2007年11月25日
時間: 10:00〜14:00
場所: ふる里いきいきセンター(上市木)
お問い合わせ:
内容: 今年で9回目を迎える「みはま収穫祭」
 御浜産のみかんや新鮮野菜、さんま寿司・めはり寿司のほかやきたてパンやピザ、津市大里ミートの豚肉・餃子などを販売。
またビンゴゲーム・餅まき、健康相談など多彩な催しも行われる。

熊野いこらい市 熊野きのくに
日程: 2007年11月25日
時間: 午前9時から午後1時まで
場所: 熊野市木本町 記念通り
お問い合わせ: 熊野市記念通り商店街振興組合
住所:熊野市木本町記念通りいこらい広場内
電話番号:0597-89-4990
営業時間:午前10時から午後6時30分
定休日:毎週木曜日
内容: 毎月第4日曜日に木本小学校前の歩道で開催する青空市「熊野いこらい市」。
美熊野牛いこらいコロッケ、豆腐類、みみそ、コラーゲン水、スポーツ用品、花、雑貨、太巻き類、いざさ寿司、地タコ、たこ焼き、干物、うなむす、押し寿司、アジの南蛮漬け、めはり、麦味噌、うつぼのたまご、おはぎなどなど(出店内容参考例)
関連リンク: いこらいドットこむ http://ikorai.com/03ikoraiiti.html

紀宝朝市「道の駅ウミガメ公園」 紀宝町ウミガメ公園
日程: 2007年11月25日
時間: 8:30〜売り切れ次第
場所: 「道の駅」紀宝町ウミガメ公園物産館前
お問い合わせ: 「道の駅」紀宝町ウミガメ公園
TEL 0735-32-3686
内容: 「道の駅」ウミガメ公園にて、毎月第二、第四日曜日に行われる朝市です。新鮮な農産物や花等の販売が行われます。
関連リンク: 道の駅紹介のページ http://www.mie-michi.net/about/info.php?no=12

第16回 かやの木祭 熊野きのくに
日程: 2007年11月25日
時間: 午前10時から午後2時頃まで
場所:
お問い合わせ: かやの木会  尾中 鋼治(おなかこうじ)
電話:0597-83-0122
内容: 今回16年を迎える「かやの木祭」は、熊野の山里五郷町湯ノ谷にある林業家・旧尾中鋼治邸の庭先にそびえる大きなカヤの木の回りで行われる素朴な山の祭りです。
日本の原風景が残る山里で、のんびりとした1日を過ごしてみませんか。
関連リンク: 第15回 かやの木祭 http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=708

尾鷲市立天文科学館「満月前の月(M45)」 海山
日程: 2007年11月30日 〜 2007年月日
時間: 午後7時〜9時30分
場所: 尾鷲市天文科学館(尾鷲市中村町10-41)
お問い合わせ: 尾鷲市立天文科学館 
電話:0597?23?0525
内容: ●夜間観望会入館時間
午後7時〜9時30分
●天文科学館入館時間
午前9時30分〜午後5時
●月曜〜木曜は休館しています。
●81cm大望遠鏡で7惑星を観望した人には、記念証と記念品を贈ります。
●入館料は、小学生以下50円、中高生100円、大人200円です。
20人以上の場合は2割引となります。
●毎月第3日曜は「家庭の日」で、入館は無料です。
※夜間に曇雨天の場合は、中止(閉館)します。
関連リンク: 尾鷲市立天文科学館 http://www10.ocn.ne.jp/~tenmon22/



■掲載の情報について
掲載しているイベントの内容や、日時などは主催者の都合により変更になる場合もありますので、お出かけになる際は事前に確認されることをおすすめいたします。当方においての保障はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。

▲このページの先頭へ戻る

運営者情報個人情報保護方針ご利用上の注意サイトマップ
東紀州ITコミュニティ
三重県熊野市有馬町
Copyright(C) Mie Road Station User's Club All Rights Reserved.