みえ「道の駅」ユーザーズくらぶ
サイト内検索
道の駅ニュース
イベントカレンダー
お知らせ
道の駅紹介
道の状況
店舗・施設情報
観光情報
道の駅ムービー
みんなの広場
道の駅掲示板
クチコミ情報
メンバー募集
Myユーザーズくらぶ

お天気情報
初めての方へ
よくあるご質問
お問い合わせ


東紀州の宿
くまどこ
紀勢国道事務所
北勢国道事務所
国土交通省三重河川国道事務所

ホームイベントカレンダー>詳細: 2008 年 06 月



のイベントを
先月 2008 年 06 月 来月

古道センター『青空教室*初夏の草花を描こう*』 熊野きのくに
日程: 2008年06月01日 〜 2008年月日
時間: 12:30〜 集合・受付
場所: 【集合場所】熊野県民センター(熊野市井戸町)【行き先】熊野市紀和町
お問い合わせ: 三重県立 熊野古道センター
〒519-3625 三重県尾鷲市向井12-4
TEL:0597-25-2666/FAX:0597-25-2667
E-mail info@kumanokodocenter.com
内容:  現在、熊野古道センターで行われているの熊野地方を訪れた植物学者たち(ナチュラリスト)の残した絵を展示する企画展「くまのの植物画展〜ナチュラリストがやってきた」を開催しております(6月29日迄開催)。

 今回その関連企画として、熊野市紀和町において美しい熊野の草花や自然を描くスケッチ大会を開催します。
 講師に中学校で美術の教鞭をとられていた平谷先生を招き初心者にもやさしくアドバイスしていただけます。

 参加希望は熊野古道センターへ5月30日迄にお申し込みください。
 当日はスケッチブック、お好みの画材を持って12時半に熊野市の三重県熊野庁舎(熊野県民センター)に集合してください。

 是非この機会に、自然を愛する「ナチュラリスト」になってください。

○日程
 12:30        
 熊野県民センター(熊野市井戸町)集合 受付
 (車に乗り合わせて現地に向かう) 
 13:00〜15:45   
 熊野市紀和地区にて、講師の方からアドバイスを受けながらスケッチ
 *水彩画・クレヨンなど画材は自由です。
 15:45〜16:00   
 スケッチの講評、片付け
 16:30        
 熊野県民センターにて解散

○持ち物
スケッチブック(絵付けができるような紙)
その他必要な画材(筆・絵の具・鉛筆等、水彩画の場合は水を入れるようなペットボトルなど)
帽子

※雨天の場合  
6月4日(水)に延期します。当日朝8時頃に決定します。
申込時に延期日参加の可否をお伝えください。延期日は参加不可でもお申込いただけます
関連リンク: イベント告知(熊野古道センターWebサイト) http://www.kumanokodocenter.com/
イベント報告 http://www.kumanokodocenter.com/system/report.php?itemid=123

映画上映「犬と私の10の約束」 海山
日程: 2008年06月01日 〜 2008年月日
時間: 昼の部:PM2:00、夜の部:PM7:00
場所: 尾鷲市民文化会館(せぎやまホール)
お問い合わせ: 尾鷲市民文化会館(せぎやまホール)
三重県尾鷲市瀬木山町7-1
TEL:(0597)23-3000
内容: 映画上映「犬と私の10の約束」
優しい気持ち。愛する気持ち。教えてくれたのは、ソックスでした????「犬の10戒」から生まれた、犬のソックスと少女の忘れられない10年間を描く感動作。
料金:前売 ¥800 当日 ¥1,000
チケット発売所(4月26日より)
小椋商会、ウイズ・ユー、尾鷲市中央公民館、三木里公民館、賀田公民館、海山公民館、別所書店海山店、東長島公民館、せぎやまホール
関連リンク: 尾鷲市民文化会館(せぎやまホール) http://segiyama.web.infoseek.co.jp/

第3回 寄せ太鼓コンテスト 熊野きのくに
日程: 2008年06月01日 〜 2008年月日
時間: 午後1時開場 2時開演
場所: 熊野市民会館大ホール
お問い合わせ: 紀伊半島太鼓フェスタ実行委員会事務局
三重県熊野市記念通り商店街振興組合「いこらい広場」
〒519-4323 熊野市木本町577
TEL&FAX0597-89-4990
内容: 今年の出演者は、子どもの部3組、一般の部9組が参戦!地元から奈良、和歌山県から、三重では鳥羽や伊勢からの参加もあり、日頃の練習の成果を競い合います。
また京都のプロ和太鼓チーム「バチ・ホリック BACHI-HOLIC」が来熊。プロならではの迫力ある演奏を披露してくれます。そして地元からは熊野水軍子供太鼓・紀和瀞流太鼓が出演します。
一般入場者の方に、紀和瀞流荘のペア宿泊券他が当る抽選会もおこなわれます。
すばらしい演奏が期待できる今年の「寄せ太鼓コンテスト」へぜひご来場ください!
●開催日時:6月1日(日)午後1時開場 2時開演
●場  所:熊野市民会館大ホール
*入場に際しては入場整理券が必要になります。(いこらい広場・観光協会他で発売中)
 響鼓in熊野 協賛ステッカー(500円)をお買い求めいただければ入手できます。
◆出演チーム
疋田 彩伽・山本 祥子(奈良県吉野郡下北山村)
山野 健人・上地 葉月(紀宝町)
松本 翔太・平尾 一真(熊野市二木島町) 以上 子供の部

宇井 真琴・橋本 麻美(御浜町)
上野 雅司・リン リンダ(鳥羽市)
山本 良一・内田 英二(奈良県桜井市)
西崎 貴大・中本  憲央(和歌山県新宮市)
中山 喜雄・辻本 祥子(熊野市)
山崎 和良・上野 絵真(伊勢市)
大西  拓・平山 裕久(熊野市)
上坪 儀尚・上地 悠太(紀宝町)
岡本 洋平・黒田 崇チーム(和歌山県新宮市)
関連リンク: 響鼓in熊野HP http://www.ztv.ne.jp/web/ikorai/taiko/

ゲンジボタル観察会 海山
日程: 2008年06月04日 〜 2008年月日
時間: 19:30集合
場所: 【集合場所】種まき権兵衛の里駐車場
お問い合わせ:
内容:  紀北町海山区の便ノ山地区でホタルの保護に取り組んでいる「ホタルの会」では放流したゲンジボタルの幼虫が順調に生育し、このほど一部が飛び始めたことから6月4日(水)19時半より現地で観察会を行います。
 当日は種まき権兵衛の里駐車場に集合。そこから歩いて5分ほどの用水路で観察します。
関連リンク: 海山にこいま http://blog.canpan.info/furusatokikaku/archive/189

第4回『海洋深層水』を使った、家庭でできるそば打ち体験 海山
日程: 2008年06月04日 〜 2008年月日
時間: 午前9時30分〜
場所: アクアステーション(尾鷲市古江町)
お問い合わせ: 鷲市役所 市長部局 新産業創造課 海洋深層水推進室
電話: 0597-23-8133
内容: ◆海洋深層水を使った、家庭でできるそば打ち体験
◆講師:上田 益裕 氏(手打ち蕎麦 長べや)
◆募集定員:20名
◆参加費:500円(1名)
◆準備物:エプロン、タオル
◆申込み先
 アクアステーション(電話:0597‐28‐8080)
 【申込み締切:5月31日(土)】

赤ちゃん絵本のよみきかせ「おはなしだっこ」 海山
日程: 2008年06月05日 〜 2008年月日
時間: 10時〜10時30分、10時40分〜11時10分
場所: 尾鷲市図書館と尾鷲市中央公民館
お問い合わせ: 尾鷲市立図書館
電話: 0597-23-8282
内容: ボランティアさんとわらべうたのゆびあそびを楽しむあかちゃんです。
あかちゃんと保護者に、ゆったりとした楽しい時間をすごしてもらうように、取り組んでいます。
ボランティアさんと職員が行っています。
30分ずつのプログラムを組んでいますが、終わった後のお母さん同士の交流も、大切なことだと考えます。
お気軽に参加してください。

6月5日(木)
・ 対象 1歳児と保護者
  場所 図書館 幼児室
  時間 10時〜10時30分

・ 対象 0歳児と保護者
  場所 中央公民館 3階 和室
  時間 10時40分〜11時10分
※兄弟で参加される場合は、1歳児の時間にお越しください

尾鷲市立天文科学館「三日月・土星」 海山
日程: 2008年06月06日 〜 2008年06月07日
時間: 午後7時〜9時30分
場所: 尾鷲市天文科学館(尾鷲市中村町10-41)
お問い合わせ: 尾鷲市立天文科学館 
電話:0597−23−0525
内容: ●夜間観望会入館時間
午後7時〜9時30分
●天文科学館入館時間
午前9時30分〜午後5時
●月曜〜木曜は休館しています。
●81cm大望遠鏡で7惑星を観望した人には、記念証と記念品を贈ります。
●入館料は、小学生以下50円、中高生100円、大人200円です。
20人以上の場合は2割引となります。
●毎月第3日曜は「家庭の日」で、入館は無料です。
※夜間に曇雨天の場合は、中止(閉館)します。
関連リンク: 尾鷲市立天文科学館 http://www10.ocn.ne.jp/~tenmon22/

尾鷲イタダキ市 海山
日程: 2008年06月07日
時間: 9時〜13時
場所: 尾鷲港魚市場
お問い合わせ: 尾鷲イタダキ市実行委員会(尾鷲商工会議所内)
電話0597-22-2611
FAX 0597-22-2682
内容:  毎月第1土曜日(12月は第1・3土曜開催、1月は休み)の9時〜13時まで尾鷲の魚市場で開催される朝市!
 毎回、会場では約40もの店舗が軒を並べ尾鷲の海で取れる新鮮な魚をはじめ、干物や野菜、漬け物、、寿司・弁当、果物、尾鷲ひのきの木工製品、みえ尾鷲海洋深層水関連商品など様々な特産品を販売し幅広い年齢層の方にお楽しみいただけます。
 その場で発送も可能なので、贈り物や遠方のお客さんも安心です。また、毎回行われるアトラクションがイタダキ市を盛り上げます。

 今月のアトラクションは熊野アフリカンドラム「イサト」による太鼓とダンスの披露を行います(午前11時から開催)
 是非、お越しください。

 また当日は尾鷲市国際交流協会による「ミャンマーサイクロン・四川大地震の災害義援金募金」活動が行われますのでご協力をお願いします。
関連リンク: 尾鷲イタダキ市(尾鷲市Webサイト) http://www.city.owase.lg.jp/contents_detail.php?frmId=1018
イタダキ市の様子(くまどこイベント報告) http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=669

熊野古道ガイド育成講座〜熊野古道を安全で魅力的にガイドするために(全2回)※6月分受付中! 海山
日程: 2008年06月07日 〜 2008年06月08日
時間: 下記参照
場所: 熊野古道センター交流棟体験学習室、馬越峠道など
お問い合わせ: 三重県立 熊野古道センター
〒519-3625 三重県尾鷲市向井12-4
TEL:0597-25-2666
FAX:0597-25-2667
E-mail info@kumanokodocenter.com
内容:  三重県立熊野古道センター等が主催する熊野古道ガイド育成講座「熊野古道を安全で魅力的にガイドするために」。大杉谷自然学校職員を講師に熊野古道を中心に体験活動を提供しているまたはそれらの活動に興味がある20歳以上の方を対象に、参加者との相互理解法など自然体験活動の指導者として必要な知識や技術を総合的に学びます。
※講義内容
 参加者理解・伝える技術、 馬越峠モデルガイドウォーク体験・ガイドプログラム作成、安全管理 他

○開催日・時間
 第1回 平成20年4月19日(土)・20日(日)
 第2回 平成20年6月 7日(土)、8日(日)
 午前10時00分〜午後3時00分頃(6月8日のみ9時30分開始)
※原則として2回連続講座(計4日)ですが、1回のみの参加も可能です。ただし、2回連続参加の方を優先として受付させていただきますのでご了承ください。
○講師
大西かおり氏(大杉谷自然学校校長・NPO法人自然体験活動推進協議会トレーナー)
池田直代氏(大杉谷自然学校職員・NPO法人自然体験活動推進協議会トレーナー)

○参加費:
 各回 2000円(2回4日参加で4000円) 
 ※研修費・資料代・保険費を含む
○募集人数
 30名(対象:熊野古道を中心に体験活動を提供している20歳以上の人)

○募集期限
 各3日前まで

○場所
 交流棟体験学習室 及び馬越峠道
関連リンク: イベント告知(熊野古道センター) http://www.kumanokodocenter.com/event/seminor/080419.html
大杉谷自然学校 http://www.ma.mctv.ne.jp/~osn/

くまのベースボールフェスタ2008(6月高校野球の部) 熊野きのくに
日程: 2008年06月07日 〜 2008年06月08日
時間:
場所: 山崎運動公園内くまのスタジアム(熊野市有馬町)
お問い合わせ: 主催:三重県高等学校野球連盟・くまのベースボールフェスタ実行委員会・紀南高校・木本高校・近畿大高専
内容: 全国の高校野球強豪校を招待し、地元の木本高校、近大高専、紀南高校の3校を交えて戦う「ベースボールフェスタ2008」(6月高校野球の部)がこの6月7月(土)、8日(日)に熊野市有馬町のくまのスタジアムで開催されます。
 今回の招待校は2004年春に全国初優勝した愛媛県の済美高校と2003年春に全国ベスト8になった埼玉県の花咲徳栄高校です。
 是非、甲子園常連校のプレーと対する地元3高校の奮闘をご覧ください。 
入場無料 どなたでも観戦できます


<大会組み合わせ>
○第1日 6月7日(土)
第1試合 8:30 花咲徳栄高 × 木本高
第2試合 10:45 近大高専 × 済美高
第3試合 13:00 花咲徳栄高 × 紀南高
第4試合 15:15 木本高 × 済美高

○第2日 6月8日(日)
第1試合 8:30 花咲徳栄高 × 近大高専
第2試合 11:30 花咲徳栄高 × 済美高
第3試合 13:30 紀南高 × 済美高
関連リンク: くまのベースボールフェスタ2008 http://www.ztv.ne.jp/udytuz5c/festa08-06.htm

虫送り行事(上里・船津地区) 海山
日程: 2008年06月07日 〜 2008年月日
時間: 18:00頃
場所: 海山区上里・船津地区
お問い合わせ:
内容:  海山区上里・船津地区に残る伝統行事。
 ムシムシと暑くて湿気が多くなってきた頃、田んぼに作物を食い荒らす虫が出てきます。この虫を退治するために昔から虫おくりが行われます。鐘や太鼓を打ち鳴らし、たいまつを燃やして田んぼの周囲(農道)を練り歩いて虫を掃います。

※なお、キャンプinn海山では宿泊者限定でこの虫送りに参加できる企画を実施します(要申込み)。
詳しくは下記をご覧ください。
http://www.furusatokikakusha.com/event2.htm#090607
関連リンク: 過去の模様(くまどこイベント報告) http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=211
イベント募集「虫送り〜松明かざして畦道を行こう」 http://www.furusatokikakusha.com/event2.htm#090607

第23回 海山キス船釣大会 海山
日程: 2008年06月07日 〜 2008年月日
時間: 〈釣り時間〉午前6時(出航)〜正午(岸壁着)
場所: 多目的広場(紀北町海山区相賀海山公民館前)
お問い合わせ: ◆申込先
紀北町観光協会(事務局 紀北町観光サービスセンター内)
〒519-3204 三重県北牟婁郡紀北町紀伊長島区東長島2410-73
TEL:05974-6-3555(代表)
FAX:05974-6-3556
内容: 第23回 海山キス船釣大会 参加者募集
参加費:1人 8,000円(エサ(ゴカイ4杯)代込み)
乗船地:島勝浦、白浦、矢口浦、引本浦
対象魚:シロギス1匹長寸(同寸の場合は、魚体重で決定)
審査会場
【場所】多目的広場(紀北町海山区相賀海山公民館前)
【時間】正午〜午後1時
申込締切:先着210名(5月31日)で締め切りますので、お申し込みはお早めにお願いします。(お申し込みの前には、必ず電話で申し込み状況をご確認ください。)

紀南漁協直売市 紀宝町ウミガメ公園
日程: 2008年06月08日 〜 2008年月日
時間: 13:00〜 売り切れ次第
場所: 鵜殿港
お問い合わせ: 紀南漁協
0735-32-3715
内容: 紀南漁協の直売市。漁協ならではの鮮度抜群のお魚を即売します。
毎月第2日曜日開催。

紀宝朝市「道の駅ウミガメ公園」 紀宝町ウミガメ公園
日程: 2008年06月08日
時間: 8:30〜売り切れ次第
場所: 「道の駅」紀宝町ウミガメ公園 物産館前
お問い合わせ: 「道の駅」紀宝町ウミガメ公園
TEL 0735-32-3686
内容: 「道の駅」紀宝町ウミガメ公園にて、毎月第二、第四日曜日に行われる朝市です。新鮮な農産物や花等の販売が行われます。
関連リンク: 道の駅紹介のページ http://www.mie-michi.net/about/info.php?no=12

道の駅「海山」ふれあい市場 海山
日程: 2008年06月08日
時間: 9:00〜11:00
場所: 「道の駅」海山
お問い合わせ: 「道の駅」海山
北牟婁郡紀北町海山相賀1439-3
TEL 0597-32-1661
内容:  毎月、第二日曜日の早朝から道の駅「海山」で開催される定期市。
 地元の朝採りの野菜を中心に切花や木工品、島勝魚市場に水揚げされた鮮魚などを格安で販売。

※毎月第二日曜日
関連リンク: 「道の駅」海山 http://www.mie-michi.net/about/info.php?no=4

夢古道の湯「世界遺産ひのき風呂」※22日迄(期間延長しました) 海山
日程: 2008年06月09日 〜 2008年06月15日
時間: 10:00〜21:00
場所: 夢古道の湯(向井)
お問い合わせ:
内容: ※ヒノキの丸太が当初は6月15日まででしたが好評につき延長して22日までになりました(また19日から姫湯と殿湯が入れ替わります)

 尾鷲市向井の夢古道の湯では6月9日(月)から22日(日)までの期間中「尾鷲ヒノキの丸太」を入浴木として湯船に浮かべます。
 ヒノキの香りと深層水のお風呂で、心身ともにいっそうリラックス! 丸太を抱いて入ることもできますよ。是非この機会に夢古道の湯にお越しください。

○入館料 
 一般    600円
65歳以上   500円
4歳から小学生300円
3歳以下   無  料
関連リンク: 夢古道の湯 http://yumekodo.com/spa.html

書清会展 パーク七里御浜
日程: 2008年06月11日 〜 2008年06月19日
時間: 午前9時〜午後4時30分
場所: 紀南地域活性化センター(道の駅パーク七里御浜2階)
お問い合わせ:
内容: 書清会は桑原翠邦先生(皇室に書の御進講)の教えを紀伊の地に展開すべく「書の神髄は古典にあり」を受け継ぎ、古典の臨書作品を制作し、展示しています。
6月11日(水)、18日(水)午後2時から午後4時まで練習風景の公開をおこないます。
関連リンク: 桑原翠邦先生 生誕百年記念書展 http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=707
海上翠舟・新春干支ねずみ書展 http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=943

大井谷ホタル鑑賞ツアー※宿泊者限定 熊野きのくに
日程: 2008年06月11日 〜 2008年06月14日
時間: 19:00 出発
場所: 【発着】熊野市駅前 【行き先】大井谷(五郷町)
お問い合わせ: 熊野市観光公社 
0597−89−2229
内容:  熊野市観光公社では熊野市の下記宿泊施設に泊まられる方を対象に、同市五郷町のホタルの名所である大井谷へホタル鑑賞ツアーを行います(出発は熊野市駅から雨天時は中止になります)。

○日時
 平成20年6月11日(水)〜14日(土)
 ・19:00     熊野市駅出発
 ・20:00〜21:00 ホタル観賞
 ・21:00〜    熊野市駅前へ

※上記期間以外でホタル観賞されたい方はお問い合わせ下さい。

○参加費
 500円

○対象者
 ※下記お宿にお泊りの方のみ
 ※雨天中止(参加者には前日ご連絡します。小雨等判断しづらい場合は当日となる場合があります。)

(対象となる宿一覧)
・旅館 紀南荘 熊野市井戸町614−3
・BHみはらし亭 熊野市井戸町555−4
・かんぽの宿熊野 熊野市井戸町1020−7
・BH河上 熊野市井戸町446−15
・民宿 ハタイ 熊野市木本町217
・ネモ リゾート 熊野市大泊町748−1
・民宿 早苗旅館 熊野市磯崎町2−1
・BH 七里ヶ浜 熊野市有馬町5070
・入鹿温泉ホテル瀞流荘 熊野市紀和町小川口158
・大和屋 熊野市紀和町小川口84−2
・湯元山荘 湯ノ口温泉 熊野市紀和町湯ノ口10
・民宿 みさき 熊野市新鹿町2−2


○お問い合わせ・申込み先
 熊野市観光公社 0597−89−2229
関連リンク: イベント告知(熊野市観光公社) http://www14.plala.or.jp/kumano-kankou/report/hotaru.html

尾鷲市立天文科学館「月齢10・土星」 海山
日程: 2008年06月13日 〜 2008年06月14日
時間: 午後7時〜9時30分
場所: 尾鷲市天文科学館(尾鷲市中村町10-41)
お問い合わせ: 尾鷲市立天文科学館 
電話:0597−23−0525
内容: ●夜間観望会入館時間
午後7時〜9時30分
●天文科学館入館時間
午前9時30分〜午後5時
●月曜〜木曜は休館しています。
●81cm大望遠鏡で7惑星を観望した人には、記念証と記念品を贈ります。
●入館料は、小学生以下50円、中高生100円、大人200円です。
20人以上の場合は2割引となります。
●毎月第3日曜は「家庭の日」で、入館は無料です。
※夜間に曇雨天の場合は、中止(閉館)します。
関連リンク: 尾鷲市立天文科学館  http://www10.ocn.ne.jp/~tenmon22/

木て海て市場 感謝デー「手づくりしようよ!」 熊野きのくに
日程: 2008年06月14日 〜 2008年06月15日
時間: 午前10時から午後5時まで
場所: 熊野市金山町 国道311号沿い
お問い合わせ:
内容: 木て海て市場直売上では、6月14日(土)、15日(日)の両日、第3弾感謝デー「手づくりしようよ!」を開催します。
両日とも地元産梅、ラッキョウなど漬け物の原材料をそろえ直売します。
来店者には、フレッシュみかんジュース、トマトジュースが振る舞われます。
さらに「ふるさと茶屋 おかげさんで」の混ぜご飯やコロッケ、旬の野菜も用意されます。
関連リンク: 木て海て市場・直売所 http://www.kumadoco.net/store/detail.php?no=224

大峰山脈 釈迦ヶ岳トレッキング 熊野きのくに
日程: 2008年06月14日 〜 2008年月日
時間: 7:00 奈良県下北山村スポーツ公園入口駐車場へ各自の車で集合
場所: 大峰山脈「釈迦ヶ岳」
お問い合わせ: ◆申込先
「熊野自然学校」事務局まで Tel・FaxまたはE-mailでお申し込みください。
  電話・ファックス: 0567−89−6855(下浜)
 E-mail  kumano@ztv.ne.jp
内容: 熊野の豊かな自然や第一次産業の体験活動をおこなっていく熊野自然学校では、第1回講座として大峰山脈「釈迦ヶ岳」トレッキングを計画し、参加者を募集しています!
釈迦ヶ岳は大峰山脈の主峰として1,800mの高さを誇り、世界遺産に登録されている秀峰です。
前鬼から釈迦ヶ岳頂上までの登山路はブナやミズナラの大木とアケボノツツジやシロヤシオの花が見頃となっております。本格的な大峰山脈トレキッングに、お友達をお誘いのうえ参加いただきますようご案内いたします。
※雨天中止の場合は6月15日(日)に延期します、延期の場合は前日の午後7時までに電話にて連絡いたします。
◇募集人数 先着15名<
◇参加料  1,500円
◇参加対象 登り5時間・下り4時間程度連続して歩くことのできる体力のある方。(健脚向きです)
◇準備物  ・昼食弁当・着替え・ヤッケなどの防寒具・雨具(ズボン着きのしっかりしたカッパ)
・長袖の服装・登山ができる靴・保険証・トレッキング中の飲物・マイカップ・行動食
・非常食・懐中電灯など各自必要なもの。
◇その他  この企画は、参加者の自己責任において任意で参加していただく企画です。登山中の怪我や事故には加入する傷害保険の範囲内で対処することに同意の上お申し込みください。
◇日程表
・7:00  奈良県下北山村スポーツ公園入口駐車場へ各自の車で集合(受付・開校式)
・7:45  前鬼登山口出発
・8:15  前鬼宿坊 登山開始
・11:00  太古の辻着(昼食)
・11:30  太古の辻出発
・13:00  釈迦ヶ岳山頂着
・13:30  釈迦ヶ岳山頂下山開始
・14:45  太古の辻着
・17:15  前鬼宿坊着
・17:45  前鬼登山口 解散

第13回 熊野市ラグビーフェスティバル ※メイン試合は15日13時半から 熊野きのくに
日程: 2008年06月14日 〜 2008年06月15日
時間: 14日 午前9時30分 15日 午前11時
場所: 山崎運動公園多目的グランド(熊野市有馬町)
お問い合わせ: 熊野市ラグビーフットボール協会事務局
湊さん

電話0597−89−41111(内線223)
内容:  6月14日(土)、15日(日)と「第13回熊野市ラグビーフェスティバル」が山崎運動公園で開催されます。
 三重県内外から小学生、中学生(選抜)および高校、大学の計10チームがそれぞれの部門に分かれ対戦します。
 15日(日)13時半から行われるメイン試合では関西の大学ラグビー界の強豪である京都産業大学と天理大学が対戦します。
 入場は無料です。是非お越しください。

◆6月14日(土)
午前9時30分 
 第1回熊野ラグビースクールカップ
 ※小学生チーム4チームによる試合
午後6時30分 レセプション(みどりや)
◆6月15日(日)
午前11時   
 岐阜県ラグビースクール選抜 対 三重県中学校選抜(20分ハーフ)
午後0時    
 天理高校 対 木本高校(30分ハーフ)
午後1時30分 
 京都産業大学 対 天理大学(40分ハーフ)
入場:無料

三重きいながしま港市 紀伊長島マンボウ
日程: 2008年06月14日 〜 2008年月日
時間: 午前9時〜午後2時
場所: 長島港魚市場(紀北町紀伊長島区長島)
お問い合わせ: ●紀北町役場本庁産業振興課
 商工・観光係
 電話:0597-32-3905
●三重きいながしま港市協会
 電話 090-5453-2182
内容: 毎月第2土曜日に開催している定期市。
 毎回、町内外から約25業者が出店し漁港直送の鮮魚をはじめ干物、貝類、かんきつ類、和菓子、さんま寿司、押し寿司、さかなめしなどの地場産品を販売。またラーメン、たこ焼き、もんじゃ焼きなどの屋台もあります。
 また毎回、いろんなアトラクションで皆様を歓迎します。

今回は先着100人に抹茶と和菓子を野立で振る舞います【無料】

是非、きいながしま港市へお越しください
関連リンク: 三重きいながしま港市の地図 http://ki.afz.jp/ki/uoitibamade.htm
きいながしま港市の様子(くまどこイベント報告より) http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=826

青空市「あさなぎ市」 熊野きのくに
日程: 2008年06月15日 〜 2008年月日
時間: 午前9時から正午まで
場所: 古々路(こころ)茶屋(磯崎町 国道311号沿い)
お問い合わせ: 黒潮海童
電話:0597-89-3918
古々路(こころ)茶屋は、毎週土・日営業
午前10時〜午後4時まで
内容: 熊野市磯崎町 国道311号沿いにある古々路(こころ)茶屋前で、毎月第3日曜日に行われている恒例の朝市「あさなぎ市」が開催されます。
人気商品は早くに売り切れてしまいます。朝早めにお出かけください。
関連リンク: くまどこ店舗・施設情報> 古々路茶屋 http://www.kumadoco.net/store/detail.php?no=402

なかよしステーション神木11周年記念大売り出し パーク七里御浜
日程: 2008年06月15日 〜 2008年月日
時間: 午前8時30分から
場所: 南牟婁郡御浜町神木 国道311号沿い
お問い合わせ:
内容: 新鮮な農産物や地元の方々が丹念に作った農産物加工品等を販売している市場です。今年で11周年を迎え記念大売り出しを開催します。
先着150名様に粗品がプレゼントされます。
関連リンク: くまどこ観光情報 なかよしステーション神木 http://www.kumadoco.net/see/report.php?no=48

男女共同参画講演会「100人の村、あなたもここに生きています」 熊野きのくに
日程: 2008年06月15日 〜 2008年月日
時間: 午後2:00〜3:30
場所: 熊野市保健福祉センター2階多目的ホール
お問い合わせ: ◆お問い合わせ・託児のお申し込み
熊野市役所市長公室企画係・0597‐89‐4111 (内線313)
内容: 平成20年度男女共同参画講演会「100人の村、あなたもここに生きています」
(入場無料・申込不要)
駐車スペースに限りがありますので、できるだけ乗り合わせてお越しください。

講師:池田香代子さん
〜プロフィール〜
ベストセラーとなった「世界がもし100人の村だったら」の再話を手がけた作家。
その印税で「100人村基金」を設立し、支援活動を行う。世界平和アピール七人委員会メンバー。
◇ 手話通訳・託児( 3 歳以上)行います◇
託児はお申し込みが必要です。6月6日(金)までにお申し込みください。定員15名(先着順)

大同楽座楽市 海山
日程: 2008年06月15日
時間: 9:00〜16:00
場所: 「大同楽座」(尾鷲市中央町7-1) 尾鷲小学校裏
お問い合わせ: 東紀州コミュニティデザインセンター
三重県尾鷲市中央町7-1
tel 0597-22-7033
内容: 地域内外の人々が交流する「まちのたまり場」として旧病院跡の古民家を改造して誕生した「大同楽座」(中央町・尾鷲小学校裏)で毎月第3日曜日に開催されている定期市。
 毎回、古本や駄菓子、和雑貨、古着の販売、アロマ雑貨などのお店が出店。またぬりえ教室などの各種体験教室も開催されています。

 地元を中心に老若男女が集うちょっとおしゃれな定期市です。休日に古民家でまったりと過ごしてみませんか。

今月の出店者
 ・「カフエクリーム」の駄菓子
 ・「プロジェクトCReAM」の古本・古書市
 ・「レモンスター」のフエルト雑貨
 ・「まるいち」の古美術
 ・「ばいんぼ」のポストカード
 ・「サロンHASU」のアロマ雑貨
 ・「麻呂清介」のちょっとよい陶器販売、賀田産梅の販売

今月の各種体験教室(各時間までにご来場ください)
 ・麻呂清介の「中国茶の愉しみ方」教室 (参加料: 500円) 13時半と15時半
 ・コーコの「お絵かき」教室      (参加料:1000円) 14時
 ・ばいんぼの「ぬりえ」教室      (参加料: 500円) 随時
 ・サロンHASUの「ハンドトリートメント」(体験料: 500円) 随時
 ・U子の「ヘッドリラクゼーション」  (体験料:1000円) 随時
 ・HCDによる「セルフリノベーション」(体験料: 無料) 13時
  →大同楽座の離れに石釜をつくる準備(片づけ)をします。

 また大同楽座では只今、出店者および教室主催者を募集中しています。出店料は500円です。お問い合わせは大同楽座楽市事務局(電話 0597-22-7073)まで14日(土)まで受け付けています。

※駐車場あります(お問い合わせください)。
関連リンク: 大同楽座アクセス地図 http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=MapionBB&nl=34/04/08.982&el=136/11/51.874&scl=10000&bid=Mlink
楽市楽座の模様(ブログ「Cafe_CReAM モノ語り」より) http://crepm.exblog.jp/d2007-12-16

古道センター「新しい古道の歩き方“あぶり”と“梶賀の海”を味わうツアー」 ※要申込 海山
日程: 2008年06月15日 〜 2008年月日
時間: 9:00〜14:30
場所: (集合)尾鷲シーサイドビュー (行き先)梶賀
お問い合わせ: 三重県立 熊野古道センター
〒519-3625 三重県尾鷲市向井12-4
TEL:0597-25-2666/FAX:0597-25-2667
E-mail info@kumanokodocenter.com
内容:  三重県立熊野古道センターでは昨年に続き、尾鷲市南部の梶賀でこの時期に作られる伝統の燻製料理“あぶり”を味わうツアーを開催します。今回はさらに“あぶり”の材料である小魚が泳ぐ豊かな賀田湾周辺の海をクルージング。賀田湾の対岸の三木崎周辺の見事な柱状節理の海岸美も楽しんでいただけます。
 定員は20名(先着順)で参加費は3,500円(お弁当代、保険料を含む。うち2,000円は乗船料。現地で御支払いいただきます。)です。
 お申し込みは6月12日までに三重県立熊野古道センターまで(定員になり次第締め切ります)。

【概要】 
○集合場所   
 尾鷲シーサイドビュー
 ※集合時間   
  午前9時 (8時30分〜受付開始)
○講師
 濱中倫代さん(梶賀町で“あぶり”を販売している。)
○スケジュール
 9時00分 尾鷲シーサイドビュー集合、乗船し梶賀へ(船)
9時15分 梶賀到着
 9時30分 梶賀の濱中倫代さんの指導で“あぶり”作りを体験
10時30分 
  賀田湾〜三木崎方面へクルージング(船)
11時30分 
 梶賀港堤防にて“あぶり”と地元弁当の昼食
12時30分 
 堤防から梶賀公民館へ移動
13時00分 
 梶賀公民館にてミニ講座「ハラソ祭について」
13時30分 
 梶賀集落を散策
14時00分 
 マイクロバスにて尾鷲シーサイドビューへ戻る
14時30分 
 解散

※お申込受付後、集合場所の地図などの詳しいご案内をお送りします。
小雨決行。荒天の場合は6月17日(火)に延期。
※軍手、飲み物、雨具など各自でお持ちください。動きやすい服装、靴でご参加ください。

<ご注意>
自己責任の上ご参加いただき、万一の事故やケガなどの場合は、国内旅行保険の範囲内で対処させていただくことをご了承ください。
関連リンク: イベント告知(三重県立熊野古道センターwebサイト) http://www.kumanokodocenter.com/event/hoka/080615.html
イベント報告(三重県立熊野古道センターwebサイト) http://www.kumanokodocenter.com/system/report.php?itemid=121

「電柱のある風景」写真展 海山
日程: 2008年06月16日 〜 2008年06月29日
時間: 午前9時から午後9時まで(最終日 午後5時まで)
場所: 尾鷲市中央公民館1階ロビー
お問い合わせ: 尾鷲市役所 教育委員会 生涯学習課 中央公民館
電話: 0597-22-0001
内容: 梅津正興さんによる写真展を開催。
5回目となる今回のテーマは、「電柱のある風景」。
ほとんどは避けて撮影する電柱も、「電柱も風景の一部である」と捉え、今回は、あえて電柱を主役にした写真展。

熊野古道伊勢路・紀州路の観光展in多気クリスタルタウンSC 奥伊勢おおだい
日程: 2008年06月19日 〜 2008年07月02日
時間:
場所: 多気クリスタルタウンショッピングセンター(多気町仁田・国道42号線沿い)
お問い合わせ:
内容:  多気町にこのほどマックスバリュ多気店と20の専門店からなる「多気クリスタルタウンショッピングセンター」が6月19日よりオープンすることになりそのオープニングイベントの一環として「熊野古道伊勢路・紀州路の観光展」が同センター内で開催されます(7月2日まで)。

 熊野古道伊勢路の各峠のパネル展示や、各市町のポスター展示のほか紀北町と尾鷲市の物産の展示が行なわれます。
 また7月に紀北町で行われる「きほく七夕物語」「きほく燈籠祭」のPRブースが設けられ巨大灯篭「巨大あかね鯛」が展示されます。
関連リンク: マックスバリュ多気店オープニングイベント (ブログ「はんわしの東紀州独身生活」) http://hanwashi.blogspot.com/2008/06/blog-post_18.html
ブログきほく七夕物語 http://tanabatamonogatari.mie1.net/e50190.html
多気クリスタルタウンショッピングセンター http://www.mv-chubu.co.jp/newsrelease/newsrelease_news/news_080611.html

パパママ教室 熊野きのくに
日程: 2008年06月20日 〜 2008年月日
時間: 18:30〜20:30
場所: 熊野市保健福祉センター
お問い合わせ: 熊野市 健康・長寿課
電話:0597-89-3113
内容: 対象:妊娠24週以降の妊婦さんとその家族
妊婦疑似体験、沐浴体験、赤ちゃんの育て方など
料金:無料
持ち物:母子健康手帳
電話で前日までにお申し込みください。

尾鷲市立天文科学館「M104ソンブレロ星雲・NGC4565」 海山
日程: 2008年06月20日 〜 2008年06月21日
時間: 午後7時〜9時30分
場所: 尾鷲市天文科学館(尾鷲市中村町10-41)
お問い合わせ: 尾鷲市立天文科学館 
電話:0597−23−0525
内容: ●夜間観望会入館時間
午後7時〜9時30分
●天文科学館入館時間
午前9時30分〜午後5時
●月曜〜木曜は休館しています。
●81cm大望遠鏡で7惑星を観望した人には、記念証と記念品を贈ります。
●入館料は、小学生以下50円、中高生100円、大人200円です。
20人以上の場合は2割引となります。
●毎月第3日曜は「家庭の日」で、入館は無料です。
※夜間に曇雨天の場合は、中止(閉館)します。
関連リンク: 尾鷲市立天文科学館 http://www10.ocn.ne.jp/~tenmon22/

全日写連新宮支部写真展、熊野山間部書道教室作品展 パーク七里御浜
日程: 2008年06月21日 〜 2008年06月29日
時間: 10:00〜16:00
場所: 紀南地域活性化センター(道の駅パーク七里御浜2階)
お問い合わせ:
内容: 全日写連新宮支部会員による16点の写真展と熊野山間部書道教室22名による24点の「書」の作品展が開催されます。
関連リンク: 道の駅 パーク七里御浜 http://www.mie-michi.net/about/info.php?no=7

水無月の市(木本古道通りの会) 熊野きのくに
日程: 2008年06月21日 〜 2008年月日
時間: 午前10時から
場所: 熊野市木本町 本町通り
お問い合わせ:
内容: 木本古道通りの会が開催する「水無月の市」
本町通りのお店 ほていや、竹内精肉店、丸太商店、つるまる布団店、白帆や、さいとう呉服店、花由、中野陶器店が協賛。
500円以上お買い上げの方に「ひやし古道ぜんざい」チケットを進呈、数量限定のマル秘おでん(300円)も販売されます。
関連リンク: 木本古道通り「如月(きさらぎ)の市」の様子 http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=975

ふるさと企画舎イベント「ヤマモモ摘んで作って食べて」※要申込 海山
日程: 2008年06月21日 〜 2008年月日
時間: 13:00〜16:00
場所: 種まき権兵衛の里(予定)
お問い合わせ: キャンプinn海山(午前9時〜午後5時まで)
TEL:0597-33-0077 
FAX:0597-32-3800 
内容: 海山区のNPO法人ふるさと企画舎の体験イベント「ヤマモモ摘んで作って食べて」

梅雨どきに実る果物、ヤマモモってご存知ですか?
都会ではなかなか見かけないこのヤマモモ。気になるお味は・・・さわやかな酸っぱさと甘味が魅力!ツブツブした食感も楽しめます。
 今回は、地元の大人の楽しみのひとつ、摘んだヤマモモで自家製ジャム作りの技をおすそわけ。当日はゲストとして、やっぱりホームメイドが好きな地元のおばちゃんも登場します。
地域のおばちゃんと一緒に、自分で摘んだヤマモモでジャム作りをしませんか?
ヤマモモのジャムは、トーストはもちろん、クラッカーやヨーグルトにも相性抜群です。

○参加費
大人1,000円
小人500円   
※キャンプinn海山宿泊者の方10%割引
○定員
20名
○対象
ファミリー・グループ
○お申し込み
※6月14日迄に下記まで
キャンプinn海山(午前9時〜午後5時まで)
TEL:0597-33-0077 
FAX:0597-32-3800

関連リンク: イベント告知(「ふるさと企画舎」Webサイト) http://www.furusatokikakusha.com/event2.htm#090621

熊野の本藍染展 熊野きのくに
日程: 2008年06月21日 〜 2008年06月28日
時間: 9 :30〜17 :00
場所: 紀南ツアーデザインセンター
お問い合わせ: 紀南ツアーデザインセンター【入館無料】
〒519-4323 熊野市木本町517-1
電話 0 5 9 7 - 8 5 - 2 0 0 1
内容: のれん、スカーフ、小物入れ ― 。熊野で楽しむ、暮らしの中の本藍染め。
神川町柳谷の工房「そめやなないろ」の作品をご紹介します。
「そめやなないろ」は熊野の山里、神川町柳谷にある藍染工房です。工房を主宰される藤本さんご夫
妻は、日本特有の伝統技法、「本藍染め」にこだわり、作品を作っておられます。
紀南ツアーデザインセンターでは、藤本さんの作品を常時、展示しておりますが、今回開催する「熊野の本藍染展」では普段より沢山の作品をご覧いただけるほかに、藤本さんご本人に直接お話を聞くことができ、より深く作品にふれることができます。どうぞ、熊野の本藍染めをお楽しみください。
展示会初日には、藤本さんご夫妻がアコースティックギターで小さな演奏会を開いてくださいます。
お手製のお菓子をいただきながら、山里の工房浮かぶひとときをお過ごしください。
演奏会 6月21日(土) 15:00〜
【主催 「そめやなないろ」 お一人様1000円ご負担ください。】
関連リンク: 紀南ツアーデザインセンター http://homepage3.nifty.com/kinan-tdc/

ふるさと企画舎イベント「ヤマモモ摘んで作って食べて」※要申込 海山
日程: 2008年06月21日 〜 2008年月日
時間: 13:00〜16:00 (12:45集合)
場所: 【集合場所】種まき権兵衛の里
お問い合わせ: キャンプinn海山 午前9時〜午後5時まで 
TEL:0597-33-0077 
FAX:0597-32-3800 
内容: 海山区のNPO法人ふるさと企画舎の自然体験イベント「ヤマモモ摘んで作って食べて」

 梅雨どきに実る果物、ヤマモモってご存知ですか。今回、実際にヤマモモを収穫するほかに地元の大人の楽しみのひとつ、摘んだヤマモモで自家製ジャム作りの技をお教えします。
 当日はゲストとして、やっぱりホームメイドが好きな地元のおばちゃんも登場します。
地域のおばちゃんと一緒に、自分で摘んだヤマモモでジャム作りをしませんか?

○参加費
大人1,000円、小人500円
※キャンプinn海山宿泊者の方10%割引
○定員
20名
○対象
 ファミリー・グループ向け
○持ち物
ふきん・エプロン・軍手・保存用瓶(500ml)2本、飲み物、動きやすい服装
○注意事項
・予告無く、プログラムが変更になる可能性があります、ご了承下さい
・雨天決行
・キャンプinn海山ご宿泊の方、参加費10%割引させて頂きます
○お問い合わせ・申込み
キャンプinn海山 午前9時〜午後5時まで 
TEL:0597-33-0077 
FAX:0597-32-3800 
関連リンク: イベント告知(「ふるさと企画舎」Webサイト) http://www.furusatokikakusha.com/event2.htm#090621

シーサイドフェスタ08 熊野きのくに
日程: 2008年06月21日 〜 2008年月日
時間: 午後3時30分から
場所: 熊野市磯崎町 井浦(いちうら)農村公園
お問い合わせ:
内容: 会場が一大ビアガーデンになり、地元バンド、太鼓グループなどが熱い演奏をおこないます。
今年のテーマは「夫婦参加」

夢古道おわせ・スカイフード「お刺身デー」 海山
日程: 2008年06月22日 〜 2008年月日
時間: (ランチバイキング時間)11:00〜14:00
場所: 夢古道おわせ・スカイフード(向井)
お問い合わせ:
内容:  夢古道おわせの地元の食材を使った料理が好評なランチバイキングでは月1度、「お刺身デー」として通常のメニューにさらにお刺身が登場します。

 通常のランチバイキングに少し上乗せした料金(一般1,500円、60歳以上1,200円、こども900円)でお刺身もバイキングメニューの対象になります(※)。

 今回のお刺身は「マグロ」です。是非、この機会にスカイフードにお越しください。

 魚のまち尾鷲が自慢する新鮮な海の幸をお楽しみください(なくなり次第、終了となります)。


※通常は一般(中学生以上)1,200円 子供700円 乳幼児無料、60歳以上1,000円。
※バイキングメニューにお刺身を希望されない場合は通常料金で利用できます。
関連リンク: 夢古道おわせ・スカイフード http://yumekodo.com/inshoku.html
夢古道の風呂ぐっ♪ http://ameblo.jp/yumeblo411/
お刺身デーの模様 http://kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=1021

第13回尾鷲市戦没者追悼式 海山
日程: 2008年06月22日 〜 2008年月日
時間: 午前10時〜
場所: 尾鷲市民文化会館
お問い合わせ: 尾鷲市役所 市長部局 福祉保健課 高齢者・児童係
電話: 0597-23-8201
内容: 尾鷲市では、戦争で亡くなられた人を追悼するため「尾鷲市戦没者追悼式」を開催。
市民の皆さんの多数の参加を呼びかけています。

村瀬理子と弦楽アンサンブル 熊野きのくに
日程: 2008年06月22日 〜 2008年月日
時間: 午後1時30分開演
場所: 熊野市民会館ホール
お問い合わせ: 熊野市民会館
電話:0597-85-3742
内容: お気楽クラシック 第2回公演「村瀬理子と弦楽アンサンブル」
華麗なるストリングスをあなたに。
一般:500円
学生:無料

熊野いこらい市 熊野きのくに
日程: 2008年06月22日
時間: 午前9時から午後1時まで
場所: 熊野市木本町 記念通り
お問い合わせ: 熊野市記念通り商店街振興組合
住所:熊野市木本町記念通りいこらい広場内
電話番号:0597-89-4990
営業時間:午前10時から午後6時30分
定休日:毎週木曜日
内容: 毎月第4日曜日に木本小学校前の歩道で開催する青空市「熊野いこらい市」。
美熊野牛いこらいコロッケ、豆腐類、みみそ、コラーゲン水、スポーツ用品、花、雑貨、太巻き類、いざさ寿司、地タコ、たこ焼き、干物、うなむす、押し寿司、アジの南蛮漬け、めはり、麦味噌、うつぼのたまご、おはぎなどなど(出店内容参考例)
関連リンク: いこらいドットこむ http://ikorai.com/03ikoraiiti.html

紀宝朝市「道の駅ウミガメ公園」 紀宝町ウミガメ公園
日程: 2008年06月22日
時間: 8:30〜売り切れ次第
場所: 「道の駅」紀宝町ウミガメ公園 物産館前
お問い合わせ: 「道の駅」紀宝町ウミガメ公園
TEL 0735-32-3686
内容: 「道の駅」紀宝町ウミガメ公園にて、毎月第二、第四日曜日に行われる朝市です。新鮮な農産物や花等の販売が行われます。
関連リンク: 道の駅紹介のページ http://www.mie-michi.net/about/info.php?no=12

熊野創業実践塾 熊野きのくに
日程: 2008年06月25日 〜 2008年月日
時間: 午後2時〜午後4時
場所: 熊野商工会議所2階研修室
お問い合わせ: 熊野商工会議所(担当:植中) 
電話 0597−89−3435
内容: めざせ商売人! あなたの力で熊野に新しい風を!熊野創業実践塾 開校
“資金調達はどうする?” “店舗はどこに?” “助成金制度は?” “税務申告はどうすれば?” “従業員の雇用は”等々 早期に確実に開業できるよう、きめ細かなお手伝いをさせて頂きます。
熊野で新たに開業を目指す若者や転業を考えておられる皆さん、退職後の新たな人生の中で開業をお考えの皆さん。「熊野創業実践塾」では商工会議所の4名のスタッフが来年の2月まで、マンツーマン形式で創業に向けてのきめ細やかなお手伝いをさせて頂きます。
熊野はあなたの力を必要としています。熊野で起業をお考えの皆さん、是非「熊野創業実践塾」にご参加下さい。
【講  師】株式会社コミュニケーションサービス
      代表取締役社長 村林慎也 氏
【アドバイザー】株式会社オフィス・ワン・ツー・テン
       代表取締役社長 向原千草 氏
●受講料は無料、募集は先着20名さま限定です。
●参加申込み 6月20日(金)までに熊野商工会議所(担当:植中)にご連絡下さい。 
電話 0597−89−3435
関連リンク: 熊野創業実践塾 http://www.kumano-cci.com/sougyouzuku.html
開会式模様 http://higashikishu-koyou.org/info/?itemid=99

腎臓病の子どもさんのための 腎臓病専門検診 熊野きのくに
日程: 2008年06月25日 〜 2008年月日
時間: 受付時間13:00〜(予約制)
場所: 紀南病院小児科外来
お問い合わせ: 紀南病院 小児科 (申し込み先)
電 話:05979−2−1333
内容: 担当医:下野 吉樹先生(国立病院機構三重病院)
〈内 容〉 診察・個別相談・検尿 等
☆ 三歳児健診後、検尿で血尿・蛋白尿等が検出され、経過観察して いる子どもさん ☆ 保育所・幼稚園・小学校・中学校で過去5年間1回でも血尿・蛋白尿等が検出され、経過観察している子どもさん
☆ 腎臓病(腎炎、ネフローゼ等)が心配な子どもさん
☆ 扁桃腺炎を繰り返す子どもさん
〈申し込み〉
*医師の診察がありますので、保険証をご持参ください。(医療費負担があります)
*申し込みされる方は、紀南病院小児科(午後)へご連絡ください。
主催:紀南病院 後援:紀南地域母子保健医療推進協議会

第17回紀南地域写真コンテスト作品展 熊野きのくに
日程: 2008年06月26日 〜 2008年07月10日
時間:
場所: 熊野県民センター1F展示場
お問い合わせ:
内容:  6月26日(木)から7月10日(木)まで、熊野県民センター1F展示場で第17回紀南地域写真コンテストの作品展が開催されます。
今年2月に各賞が決定した紀南地域の素晴らしい写真を見ることができます。ぜひご覧下さい。

尾鷲市立天文科学館「M13ヘルクレス座球状星団」 海山
日程: 2008年06月27日 〜 2008年06月28日
時間: 午後7時〜9時30分
場所: 尾鷲市天文科学館(尾鷲市中村町10-41)
お問い合わせ: 尾鷲市立天文科学館 
電話:0597−23−0525
内容: ●夜間観望会入館時間
午後7時〜9時30分
●天文科学館入館時間
午前9時30分〜午後5時
●月曜〜木曜は休館しています。
●81cm大望遠鏡で7惑星を観望した人には、記念証と記念品を贈ります。
●入館料は、小学生以下50円、中高生100円、大人200円です。
20人以上の場合は2割引となります。
●毎月第3日曜は「家庭の日」で、入館は無料です。
※夜間に曇雨天の場合は、中止(閉館)します。
関連リンク: 尾鷲市立天文科学館 http://www10.ocn.ne.jp/~tenmon22/

『海洋深層水』を使った和菓子作り体験 海山
日程: 2008年06月28日 〜 2008年月日
時間: 午前9時30分〜
場所: アクアステーション(尾鷲市古江町)
お問い合わせ: アクアステーション
電話:0597−27−8080
内容:  アクアステーションでは「海洋深層水」を使った和菓子作り体験を開催します。
 参加申込みは6月25日まで。

○日 時
 平成20年6月28日(土)午前9時30分〜
○場 所
 アクアステーション(尾鷲市古江町)
○内 容
 海洋深層水(淡水)を使った生地で和菓子作り
 (「どら焼き」、「大福餅」を予定)
○講師
 大川 真子 氏(アクアサポート古江)
○募集定員
 20名
○参加費
 500円(1名)
○準備物
 エプロン、タオル、三角巾など
○申込み先
 アクアステーション(電話:0597−27−8080)

※申込み締切:6月25日(水)
関連リンク: イベント告知(尾鷲市webサイト) http://www.city.owase.lg.jp/contents_detail.php?co=evt&frmId=1586

体と心の講演会 熊野きのくに
日程: 2008年06月28日 〜 2008年月日
時間: 午後1時30分から
場所: 労働福祉会館(熊野市井戸町)
お問い合わせ:
内容: 御浜町 尾呂志診療所の松波 久雄所長による「メタボリック症候群」をテーマにした講演と、みえ長寿紀南連絡会 渡辺 芳遠会長による「熊野古道の心」についての公演がおこなわれます。
一般の方もご参加できます。

『海洋深層水』を使った和菓子作り体験 海山
日程: 2008年06月28日 〜 2008年月日
時間: 午前9時30分〜
場所: アクアステーション(尾鷲市古江町)
お問い合わせ: 申込み先
アクアステーション
(電話:0597‐27‐8080)
【申込み締切:6月25日(水)】
内容: 海洋深層水(淡水)を使った生地で和菓子作り
(「どら焼き」、「大福餅」を予定)
講師:大川 真子 氏(アクアサポート古江)
募集定員:20名
参加費:500円(1名)
準備物:エプロン、タオル、三角巾など

ゆうきの梅の収穫と梅干作り体験 パーク七里御浜
日程: 2008年06月28日 〜 2008年月日
時間: 午前9時30分より午後1時頃まで
場所: 御浜天地農場(御浜町上市木)の梅園
お問い合わせ: お問合せ・申込先は、
熊野どいらいファーマーズ 事務局 山本まで
電話:05979−3−1188 FAX 3−1189
内容: 安心・安全な農業に取り組む「熊野どいらいファーマーズ」では、6月28日(土)午前9時30分より御浜天地農場(御浜町上市木)の梅園で収穫終盤 有機栽培の南高梅の収穫と撰果、梅干し作り体験をおこないます。
募集人数は、先着こども15名(小学3年生以下は保護者同伴)
参加費は、1人400円 (子供さん・保護者とも)
●集合場所:神木公民館(御浜町)午前9時集合 

◆収穫終盤 有機栽培の南高梅の収穫と撰果、梅干し作り体験詳細
☆まだぶら下がっとるかな? 
 ひろ〜い梅園で取り残した梅を宝物探しのように発見!ゲット!!ラッキー!!
☆そばかす王子“ゆうき南高君”の撰果。有機栽培の梅はそばかすがいっぱい!
 綺麗な梅をより分けよう。
☆そばかす王子が“スッパマン”に大変身!!
 手塩にかけて梅干しを作ってみよう(>*<)スッパ、、
☆腹ペコだ〜〜!!梅干しや梅酢に漬けたさんまの丸干しなどでおいしいご飯に舌鼓
 あ〜お腹いっぱい!!
関連リンク: 熊野どいらいファーマーズ http://kumadoco.net/web/doirai/

御山(おやま)まつり 海山
日程: 2008年06月28日 〜 2008年07月01日
時間:
場所: 三木里神社(尾鷲市三木里町)および浜
お問い合わせ: 尾鷲市新産業創造課
0597-23-8261
内容: おやまとは浅間神社のお祭りです。
三木里神社の境内の北側小山の頂上に祀られている。
浅間神社の本社は富士山麓の静岡県富士郡大宮町にある。
宗教は富士山の霊を伝えるという修験道である。
分社は千三百余社で全国の小部落の小さな祠を数えたら数万をくだらないといわれている。
おやまは、7月1日の1週間前から浜辺で業を積み、7月1日は早朝より先達を先頭に初穂竹を担いで山に上がり、社の際の立木に祭人が登り初穂竹をくくりつける。御幣が高いほどその年は稲作が豊年だと言い伝えられている。
その後、おやまの歌に合わせながら、大太鼓をたたきながら信者宅を回る。
信者宅ではお神酒とつまみなどを出して迎える。
関連リンク: 御山まつり(尾鷲市Web) http://www.city.owase.mie.jp/contents_detail.php?co=cat&frmId=1220&frmCd=16-10-0-0-0

御山(おやま)まつり 海山
日程: 2008年06月28日 〜 2008年07月01日
時間:
場所: 三木里神社(尾鷲市三木里町)および浜
お問い合わせ: 尾鷲市新産業創造課
0597-23-8261
内容: おやまとは浅間神社のお祭りです。
三木里神社の境内の北側小山の頂上に祀られている。
浅間神社の本社は富士山麓の静岡県富士郡大宮町にある。
宗教は富士山の霊を伝えるという修験道である。
分社は千三百余社で全国の小部落の小さな祠を数えたら数万をくだらないといわれている。
おやまは、7月1日の1週間前から浜辺で業を積み、7月1日は早朝より先達を先頭に初穂竹を担いで山に上がり、社の際の立木に祭人が登り初穂竹をくくりつける。御幣が高いほどその年は稲作が豊年だと言い伝えられている。
その後、おやまの歌に合わせながら、大太鼓をたたきながら信者宅を回る。
信者宅ではお神酒とつまみなどを出して迎える。
関連リンク: 御山まつり(尾鷲市Web) http://www.city.owase.mie.jp/contents_detail.php?co=cat&frmId=1220&frmCd=16-10-0-0-0

ハワイアンコンサート 海山
日程: 2008年06月29日 〜 2008年月日
時間: 午後1時から
場所: 賀田公民館(尾鷲市賀田町1661番地)
お問い合わせ: 尾鷲市役所 教育委員会 生涯学習課 中央公民館
電話: 0597-22-0001
内容: 地元を中心に活躍しているグループによる「ハワイアンコンサート」を開催。

全席無料・自由席
関連リンク: 賀田公民館の地図(Google map) http://www.city.owase.lg.jp/public/map/kata_kominkan.html

ひのきアート教室「籠とアンパン 」※要申込 海山
日程: 2008年06月29日 〜 2008年月日
時間: 午前13時〜16時
場所: 熊野古道センター 体験学習室
お問い合わせ:
内容:  熊野古道センターでは魔法の素材・ひのきシートを使って様々なものづくりを体験する体験教室を開催します。
 今回は、ひのきシートで籠(かご)を編みアンパンも作ります。 ほのかにヒノキの香がする、一ランク上の美味しいアンパンとひのき籠作りを体験しませんか
 定員は10名で事前に申込が必要です。

○開催日
 平成20年6月29日(日) 午前13時〜16時
○場所
 熊野古道センター 体験学習室
○参加費
 1500円
○募集人数
 10名(事前の申し込みが必要です)
 ※6月28日締切

○講師
 池田比早子(当センター理事、NPO法人海虹路理事長)
中森美穂(NPO法人海虹路会員)

○主催
 三重県立熊野古道センター


◇お申込・お問合せ先◇
三重県立 熊野古道センター
〒519-3625 三重県尾鷲市向井12-4
TEL:0597-25-2666/FAX:0597-25-2667
E-mail info@kumanokodocenter.com

関連リンク: 熊野古道センターWebサイト http://www.kumanokodocenter.com/event/taiken/080629.html

フィールドワーク&講演会「小野蘭山が八鬼山で調べた植物を探そう」 ※要申込 海山
日程: 2008年06月29日 〜 2008年月日
時間: 8:30集合
場所: (集合場所)熊野古道八鬼山入り口
お問い合わせ: 三重県立 熊野古道センター
〒519-3625 三重県尾鷲市向井12-4
TEL:0597-25-2666/FAX:0597-25-2667
E-mail info@kumanokodocenter.com
内容:  県立熊野古道センターでは現在、江戸から明治時代にかけて熊野地方を訪れた自然を愛する人たち(ナチュラリスト)が描いた植物画の展示を中心とした企画展「くまのの植物画 〜ナチュラリストがやって来た!!〜」を開催しています。
 今回はその関連企画として、江戸時代の最も有名な植物学者小野蘭山が調査した八鬼山で、その足跡をたどりながら蘭山が採集し、いまでもそこにのこる植物たちを観察します。また午後からは花尻センター長の講演会もあります(講演会のみの参加可)
 定員は10名で参加費は300円(資料代)。事前に申込が必要です(〆切6月27日迄)。詳しくは三重県立熊野古道センターまで。

(スケジュール)
 8:30 
 八鬼山入り口に集合、蘭山が調べた植物を見ながら八鬼山を途中まで登ります
12:00 
 集合場所へ戻る、各自古道センターへ移動
12:30〜13:10 
 昼食
13:10〜14:10 
 展示棟映像ホールにて、江戸時代の博物学者 小野蘭山・小原桃洞・畔田翠山についての講話 
(講師:花尻センター長)
 ※午後の講話のみ聴講も可
14:10〜14:30 
 企画展示解説
14:30 終了

○持ち物
 ・筆記用具  
 ・昼食  
 ・雨具
関連リンク: 熊野古道センターWebサイト http://www.kumanokodocenter.com/event/seminor/080629.html

「天三おかげ館」熊野物産展 熊野きのくに
日程: 2008年06月29日 〜 2008年07月01日
時間:
場所: 天三おかげ館(大阪市北区 天神橋筋商店街三丁目)
お問い合わせ: 〒519-4323
三重県熊野市木本町171 熊野商工会議所内
熊野市物産振興会
TEL:0597-89-3435 FAX:0597-89-3436
内容: 天神橋筋商店街 天三おかげ館で「熊野物産展」が開催されます。
お近くの方は、ぜひお立ち寄りいただき、熊野の美味しさや特産品に触れてみてください。
関連リンク: 熊野市物産振興会 http://www.kumanoshi.com/

心ゆたかに生きる 南蔵院 林覚乗第二十三世住職講演 熊野きのくに
日程: 2008年06月29日 〜 2008年月日
時間: 午前10時から
場所: 熊野市民会館大ホール
お問い合わせ:
内容: 創立35周年を迎えた熊野ロータリークラブが開催する南蔵院 林覚乗第二十三世住職による講演会。
入場:無料

貸し切り巡航船で行く 小さな風待湊・須賀利※29日に延期 海山
日程: 2008年06月29日 〜 2008年月日
時間: 10:30集合、15:00頃解散
場所: 尾鷲港須賀利巡航船乗り場
お問い合わせ: くまの体験企画 
内山 電話:090-7865−0771
内容: 第9回 紀伊半島みる観る探検隊 特別企画「貸し切り巡航船で行く 小さな風待湊・須賀利」

三重県尾鷲市の飛び地で、かつては巡航船しか交通の便がなかった須賀利は、深い入り江の地形からなる天然の良港で、江戸時代は廻船の風待湊として栄えました。 現在、道路の開通や生活の変化と共に、巡航船の乗客は激減し存続が危ぶまれていますが、この巡航船は貸し切りが可能で、海の熊野古道を体験できる唯一の公共交通機関でもあります。
近年、三重大学によるワークショップ、海の博物館で特別展示が開催されるなど注目されています。
【行程】
巡航船乗り場からガイドが同行。今日は特別に、巡航船は定期航路から離れ、尾鷲湾の島々、マグロ2万匹の大漁があった場所、元須賀利の沖などを廻ります。
桟橋で「すがりのおんばん」がお出迎え。
須賀利産の干物を焼きながら、おんばんの手作りおにぎりで昼食。
須賀利のまちなか巡り。普済寺、マグロ漁の史跡、高宮神社、三重大学による展示見学など。
おんばんお勧めの場所・丹生へミニウォーキング。(往復1時間以内)
貸し切り巡航船で帰路へ。行きと少し違うルートを通ります。
※ 小雨決行、荒天は6月29日(日)に延期

集合場所 : 尾鷲港須賀利巡航船乗り場
案 内 人 : 世古明美さん、植野めぐみさん
参 加 費 : 1,500円 (昼食代、保険代、諸経費含む)
      ※ 乗船代が別途 1,800円 必要です
募集人数 : 43名(先着順) 最少催行人数15名
持 ち 物 : 帽子、飲み物、酔い止めなど
◆申込締切 平成20年6月19日(木)17:00まで
・ 巡航船すがり丸の乗船代が別途 1,800円 必要になります。
・ 参加費、乗船代は当日現地にてお支払ください。
・ お車でお越しの方には駐車場のご案内をしますのでご安心ください。
・ キャンセルは前日までに必ずご連絡をお願いします。
・ 荒天が予想される場合は6月21日に催行可否をご連絡します。
・ 自己責任においてご参加ください。
 自己怪我などは国内旅行保険の範囲内で対処することに同意の上でお申し込みください。

夏越の大祓(茅輪神事) 海山
日程: 2008年06月30日 〜 2008年月日
時間: 16時から
場所: 尾鷲神社
お問い合わせ:
内容:  尾鷲神社で大楠の注連縄張り替えと夏越の大祓式および茅輪神事(ちのわしんじ)が行われす。
 年の半分にあたる6月30日にこれまでの半年間についた罪や穢れを拭い去り、残り半年を無病息災で幸せに暮らせるよう祈願する儀式です。
関連リンク: 昨年の模様(ブログ「北村みっちゃんの奮闘日記」) http://michio1027.exblog.jp/5712977/



■掲載の情報について
掲載しているイベントの内容や、日時などは主催者の都合により変更になる場合もありますので、お出かけになる際は事前に確認されることをおすすめいたします。当方においての保障はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。

▲このページの先頭へ戻る

運営者情報個人情報保護方針ご利用上の注意サイトマップ
東紀州ITコミュニティ
三重県熊野市有馬町
Copyright(C) Mie Road Station User's Club All Rights Reserved.