みえ「道の駅」ユーザーズくらぶ
サイト内検索
道の駅ニュース
イベントカレンダー
お知らせ
道の駅紹介
道の状況
店舗・施設情報
観光情報
道の駅ムービー
みんなの広場
道の駅掲示板
クチコミ情報
メンバー募集
Myユーザーズくらぶ

お天気情報
初めての方へ
よくあるご質問
お問い合わせ


東紀州の宿
くまどこ
紀勢国道事務所
北勢国道事務所
国土交通省三重河川国道事務所

ホームイベントカレンダー>詳細: 2016 年 08 月



のイベントを
先月 2016 年 08 月 来月

植野めぐみさん講演会「琉球から熊野へ、そして伊勢へ700キロの歩き旅」※入場無料・当日受付 熊野きのくに
日程: 2016年08月01日
時間: 18時00分〜
場所: 紀南ツアーデザインセンター
お問い合わせ: 紀南ツアーデザインセンター
〒519-4323 熊野市木本町517番地の1
TEL.0597-85-2001
FAX.0597-89-3210
OPEN:午前9時〜午後5時(休館日 第2、第4水曜日)
内容:  熊野古道について学ぶ「ついたち懇話会」では熊野市木本町の紀南ツアーデザインセンターにて旅イラストレーターの植野めぐみさんによる講演会「琉球から熊野へ、そして伊勢へ700キロの歩き旅」を開催します。
 入場無料。

植野めぐみプロフィール
三重県津市出身、三重県紀北町在住。旅イラストライター、熊野古道ガイド、ツアーコーディネーター。学生時代に経験した自転車日本縦断、八重山諸島放浪などがきっかけで人力で旅をすることに魅力を覚え、以降熊野古道はじめ国内、国外に足跡を残している。現在、日本の熊野とスペインのサンティアゴを徒歩でつなぐ旅を幾度かに分けて挑戦中。
関連リンク: 紀南ツアーデザインセンター http://www.kinan-tdc.com/
植野めぐみさんブログ http://caminottynabi14.blog40.fc2.com/
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/NITi2q

(7/30〜)紀和鉱山資料館企画展「夢の世界へ〜和金絵師のAirtist-GANの世界」【8/31迄】 熊野きのくに
日程: 2016年08月01日 〜 2016年08月31日
時間: 9時00分〜17時00分
場所: 紀和鉱山資料館(熊野市紀和町板屋110-1)
お問い合わせ: 熊野市教育委員会紀和駐在
電話 0597-97-0753
内容:  熊野市紀和町にある紀和鉱山資料館において「夢の世界へ〜和金絵師のAirtist-GANの世界」が開催されます。
 これは神戸市を拠点に石をキャンバスに色彩鮮やかな金魚の絵を描くアート作品(金魚石)を制作している和金絵師のAirtist-GAN氏による作品展です。
 期間中、新作を含む選りすぐりの10点を展示します。
 
<紀和鉱山資料館>
■開館時間
午前9時 〜 午後5時
※入館は閉館の30分前までとなっています。
■休館日
月曜日(月曜日が祝日の場合は開館、翌日休館)
■入館料
一般:300円
小・中学生:100円
 身体障がい者の方、及び付き添い1名 : 半額
 団体の場合 (20名以上) : 半額
 熊野市内の小中学校の児童生徒が教職員に引率されて入館する場合 : 無料
その他
 県民の日   : 半額
 ふるさと祭り  : 無料
 関西文化の日 : 無料

※鉱石採取体験(無料)ができます<予約不要>
 但し、担当職員がお休みを頂いております日には、ご利用頂けません。
 特に予約は不要ですが、事前にご確認頂ければ幸いです。

■お問い合わせ
紀和鉱山資料館
〒519-5413 三重県熊野市紀和町板屋110-1
TEL: 0597-97-1000
関連リンク: イベント告知(紀和鉱山資料館Webサイト) http://kiwa.is-mine.net/event.info.html#idou2
Airtist-GAN氏 http://www.mcckobe.com/test/gun/
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/DNQ5NT

(7/30〜)木の家具工房「林工亘」神吉臣人さんによる木工展@紀南TDC【8/7迄】 熊野きのくに
日程: 2016年08月01日 〜 2016年08月07日
時間: 9時00分〜17時00分 (水曜休館)
場所: 紀南ツアーデザインセンター(熊野市木本町517-1)
お問い合わせ: 紀南ツアーデザインセンター
〒519-4323 熊野市木本町517番地の1
TEL:0597-85-2001
ファックス:0597-89-3210
http://www.kinan-tdc.com/
【営業時間】
 午前9時〜午後5時(休館日:毎週水曜日)
内容: 熊野市木本町にある古民家を改装した観光ビジター施設「紀南ツアーデザインセンター」で木の家具工房「林工亘」の神吉臣人さんによる木工展を開催致します。
 隣接する和歌山県北山村在住の神吉さんによる地元では初じめての展示会です。
 ぜひお誘いあわせの上ご来場ください
関連リンク: 紀南ツアーデザインセンター http://kinan-tdc.com/
林工亘工房日誌 http://rinkoukan.exblog.jp/
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/fnDPSs

(7/25〜)伊勢志摩サミットで使用された「シェルパ机等」(尾鷲ヒノキ材)展示【8/31迄】 海山
日程: 2016年08月01日 〜 2016年08月31日
時間: 8時30分〜17時15分(平日のみ)
場所: 尾鷲市役所1階正面玄関
お問い合わせ:
内容:  この平成28年5月26日(木)から27日(金)に開催されました『伊勢志摩サミット』において、実際に使用されました尾鷲ヒノキ材の『シェルパ机、三角プレート、コースター、ペン皿、ディスクマット』が尾鷲市役所正面玄関にて展示されます。

 展示期間は、8月末までとなっておりますので、この機会にぜひご覧ください。
関連リンク: 開催告知 http://www.city.owase.lg.jp/contents_detail.php?frmId=14163
伊勢志摩サミット公式サイト http://www.g7ise-shimasummit.go.jp/
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/7x-v8h

(7/6〜)古道センター企画展「熊野灘の魚と海釣りの魅力」【9/4迄】 海山
日程: 2016年08月01日 〜 2016年09月04日
時間: 9時00分〜17時00分
場所: 三重県立熊野古道センター 展示棟企画展示室(向井)
お問い合わせ: 三重県立熊野古道センター
〒519-3625 三重県尾鷲市向井12−4
TEL:0597-25-2666
FAX:0597-25-2667
Mail:info@kumanokodocenter.com
内容:  尾鷲市向井の三重県立熊野古道センターでは企画展「熊野灘の魚と海釣りの魅力」を開催します。

  紀伊半島沖を北上する黒潮は、熊野灘沿岸地域に温暖な気候と多量の雨をもたらし、紀伊山地に豊かな森林を形成しています。また、海岸線まで迫る森林は魚付保安林として保護され、沿岸地域に豊かな漁場を育み、地域住民は古くから海の恵みを享受してきました。
 このような自然を背景に、熊野灘には多種多様な魚類が生息し、古くから漁業が発達してきました。また、沿岸部は複雑な入り江のリアス式海岸がみられるため、湾内では堤防釣りや投げ釣り、外海では磯釣りが盛んにおこなわれてきました。
 本展では熊野灘沿岸地域で見られる回遊魚や根魚をはじめ、海釣り対象魚について、生態や習性を紹介するとともに、沿岸一帯でおこなわれている海釣りについて、その魅力や手法、道具類について展示します。

<内容>
1、熊野灘の魚
 複雑な入り江や河口付近の砂利浜など、多様な沿岸部を形成する三重県南部地方には800種類以上の魚類が出現し、その沿岸部の状態によって生息する魚類が違ってきます。本展では、当地域で見られる魚を写真、映像、魚拓(墨、カラー)、CG絵画、樹脂模型などで紹介します。さらに、海釣り対象となる魚についても、その生態や習性もあわせて紹介します。
2、釣り道具
 磯釣り・投げ釣り・船釣りなど、対象となる魚によって釣り道具(タックル)が違ってきます。本展では、竿・リールなど近年の釣り道具を展示するとともに、その変遷についても紹介します。さらに、環境に配慮したエサを使用しない疑似餌(ルアーなど)についても紹介します。
3、釣りポイント
 熊野地域の磯釣り、投げ釣り、堤防釣りなどのポイントを写真や地形模型を使用して紹介します。さらに地形模型では、海底地形についても概略的に紹介します。
4、海洋情報(海のデータ)
 紀伊半島東岸沖の表面水温図、黒潮流軸など生息する魚や釣りに関わる海洋のデータを、展示期間中1週間毎に入れ替え展示します。
5、遊魚・海面利用について
 海釣りなど水産動植物の採捕について、当地域で決められた漁具漁法、禁止区域、禁止期間、魚種ごとの大きさの制限など、遊魚・海面利用についての基本的なルールについて、冊子やパネルで紹介します。
6、釣りの古文書
 趣味として釣りが日本で発展をはじめたのは江戸時代といわれています。最初は武士の間で、やがて一般庶民へと浸透し発展していきました。本展では、日本最古の釣りの本「何羨録」や江戸時代後期に描かれた魚図鑑「勢海百鱗」などを展示し、釣りの歴史の一端を紹介します。
関連リンク: イベント告知(熊野古道センターWebサイト) http://www.kumanokodocenter.com/event/160709_1.html
【会場周辺地図】三重県立熊野古道センター http://yahoo.jp/KqoHGc

(7/16〜)熊野市紀和鉱山資料館「山川コレクション」展示【8月末迄】 熊野きのくに
日程: 2016年08月01日 〜 2016年08月31日
時間: 9時00分〜17時00分
場所: 熊野市紀和鉱山資料館
お問い合わせ: 熊野市紀和鉱山資料館
〒519-5413熊野市紀和町板屋110-1
TEL:0597-97-1000
開館時間:午前9時〜午後5時
※月曜休館
内容:  熊野市紀和鉱山資料館で関東の篤志家、山川康夫さんに寄贈いただいた100点以上の鉱石の数々を展示する企画展が開催されます。
 各地で採り集めた原石から、美しいアメジスト、人工シリコーンまで…鉱石ファンならずとも興味深い展示とっています。
 この機会に熊野、紀和鉱山資料館へ是非お越しください。

※月曜休館
関連リンク: 熊野市紀和鉱山資料館 http://kiwa.is-mine.net/
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/DNQ5NT

スター・ウィーク特別夜間観望会 海山
日程: 2016年08月01日 〜 2016年08月04日
時間: 19:00〜21:00
場所: 尾鷲市天文科学館(尾鷲市中村町10-41)
お問い合わせ: 尾鷲市立天文科学館 
電話:0597−23−0525
内容: ●夜間観望会入館時間
午後7時〜9時
●天文科学館入館時間
午前9時30分〜午後5時
●月曜〜木曜は休館しています。
●81cm大望遠鏡で7惑星を観望した人には、記念証と記念品を贈ります。
●入館料は、小学生以下50円、中高生100円、大人200円です。
20人以上の場合は2割引となります。
●毎月第3日曜は「家庭の日」で、入館は無料です。
※夜間に曇雨天の場合は、中止(閉館)します。
関連リンク: 尾鷲市HP http://www.city.owase.lg.jp/
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/GaSQv5

(6/18〜)古道センター特別展「森 武史熊野古道写真展」【8/28迄】 海山
日程: 2016年08月01日 〜 2016年08月28日
時間: 10時00分〜17時00分 ※古道センターの開館は9時〜17時
場所: 三重県立熊野古道センター特別展示室(向井)
お問い合わせ: 三重県立熊野古道センター
〒519-3625 三重県尾鷲市向井12−4
TEL:0597-25-2666
FAX:0597-25-2667
Mail:info@kumanokodocenter.com
内容:  尾鷲市向井にある三重県立熊野古道センターにおいて特別展「森 武史熊野古道写真展」を開催します。
 これは紀伊山地の深い山々や熊野古道の自然を撮影している三重県在住のプロカメラマン・森武史氏の作品展で、特にライフワークとして熊野古道を撮り続ける同氏は、世界遺産に登録される以前の荒れ果てた熊野古道が、地域の人たちの手によって復興していく様子を見てきた写真家としてその模様を撮影してきました。
今回の作品展では、同氏が2014年キャノンカレンダー作家に選ばれ、2012年から1年間熊野に通い撮り収めた作品を中心に、熊野修験の厳しい山岳修行の様子を撮影した作品や、一般人が立ち入ることのできない伊勢神宮の森に入り、2007年から5年半にわたって撮影した、神宮の広大な森の作品の中から選りすぐりの作品を展示します。
入場無料。

◆プロフィール
1957年 三重県玉城町生まれ
1980年 大阪芸術大学卒業
1994年 フリーカメラマンとして独立し、紀伊半島の風景を撮り始める
1999年 熊野古道写真集「くまのみち」発刊
2004年 DVD熊野写真集「祈り天空に満ちて」発売
2006年 鳥羽離島写真集「絶海」発刊
2008〜10年 「熊野修験」写真展 パリ・東京・京都・伊勢
2009〜14年 伊勢神宮の森を題材とした「神宮の森」常設写真展
        (伊勢神宮内宮前おはらい町五十鈴蔵にて)
2012年 14'キヤノンカレンダー作家に選出される
2013年 伊勢神宮「神宮の森」写真集発刊
関連リンク: イベント告知(熊野古道センターWebサイト) http://www.kumanokodocenter.com/event/160618_2.html
森武史さん公式サイト http://www.t-mori.jp/
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/KqoHGc

松原龍宮夏祭り(井戸町)※例年8月1日開催 熊野きのくに
日程: 2016年08月01日
時間: 17時00分〜20時10分
場所: 松原本通り(井戸町松原)
お問い合わせ:
内容:  熊野市井戸町松原にある松原本通りで夏恒例の「松原龍宮祭」が開催されます。
 当日は17時より神事がおこなわれ、参拝者に抽選券が配られ、自転車等が豪華賞品が当たる空くじなしの抽選会がトギヤ電気前の駐車場でおこなわれます。
 また17時半より松原本通り(杉山自動車横信号からまつだ食堂間)を歩行者天国にてビアガーデンもおこなわれ生ビールやフランクフルトなどの販売がおこなわれます。
 町内外問わず誰でもご来場いただけます。是非、お越しください。
 なお雨天時は後日に延期となります。

■ステージイベントのタイムスケジュール(予定)
19時00分 龍宮太鼓
19時20分 子ども手踊り
19時30分 盆踊り
20時00分 菓子撒き
関連リンク: 過去の開催模様(ブログ「くまどこ」) http://blog.goo.ne.jp/kumadoco/e/11d8b0826df275c28666beaace798a9b
歩行者天国区間地図(Googleマップ) http://goo.gl/maps/xvnfk
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/20nZmK

とうげミュージアム(toge museum)8月作品展「染色・パッチ・フックドラグ教室新作発表会」【8/10迄】 パーク七里御浜
日程: 2016年08月01日 〜 2016年08月10日
時間: 13時00分〜17時00分
場所: toge museum(とうげ みゅ〜じあむ)<栗須178-2>
お問い合わせ: toge museum(とうげ みゅ〜じあむ)
三重県南牟婁郡御浜町栗須178-2
電話050-7001-3449
内容:  御浜町尾呂志の熊野古道・風伝峠の登り口近くにある古民家を改築した小さな美術館「toge museum(とうげ みゅ〜じあむ)」(御浜町栗須178-2)では毎月、月始めの10日間ギャラリーで作品展を開催しています(1月は4日から開催)。

 期間中、会場では地元の作家さんを中心に、キルトやフックド・ラグ、染めなどの作品が展示されます。

 落ち着いた古民家の雰囲気の中でいろんな作品が楽しめます。是非、お越しください。

■常設カフェ
 なお併設されている工房カフェは月初めの作品展の開催期間に関わらず連日、定休日の第3、4、5水曜日を除き毎日12時から17時(LO)まで営業していますのでこちらもお越しください。

※toge museum(とうげ みゅ〜じあむ)
 御浜町尾呂志 熊野古道・風伝峠の登り口近くに古民家改築し、地元の作家を中心にキルトやフックド・ラグ、染め物、陶器等を作品を展示する美術館「toge museum(とうげ みゅ〜じあむ)」。
 毎月、月始めの10日間だけギャラリーで作品展を開催。その他の時には、パッチワーク教室、染物教室などが行われます。

○工房カフェについて(常時営業)
平成25年4月8日(月)よりとうげミュージアム(toge museum)横の工房で「カフェ+Shop」がオープンします。定休日の第3、4水曜日を除き毎日12時から17時(LO)まで営業しています。
 詳しくはココをご覧ください。

なお只今、地元野菜をたっぷり使ったスープランチやオーガニックケーキセットなどがおすすめです。

・スープランチ 800円(ドリンク付き)
 野菜・豆たっぷりスープ、天然酵母パン、野菜サラダ、ドリンクをセットした軽めのヘルシーランチ
・ケーキセット 600円(ドリンク付き)
オーガニック材料を使った素朴なカップケーキや抹茶のチーズケーキなどやさしいスィーツをどうぞ

カフェは常設で展示会期間中以外でも営業しています(定休日の第3、4水曜日を除く)。是非、お越しください。
関連リンク: とうげみゅーじあむ(くまどこ店舗施設情報) http://www.kumadoco.net/store/detail.php?no=490
開催告知(とうげミュージアムblog) http://togem.biz/2016/04/09/rugquiltshow/
【会場周辺地図】とうげ みゅ〜じあむ http://yahoo.jp/QqAkVh

東紀州産業活性化事業推進協議会説明会「協議会を活用した新時代の販路開拓」【紀北町・熊野市会場】 紀伊長島マンボウ パーク七里御浜
日程: 2016年08月02日
時間: (紀北町会場)10時00分〜12時00分 (熊野市会場)14時00分〜16時00分
場所: 東長島公民館、三重県熊野庁舎5F大会議室
お問い合わせ: 東紀州産業活性化事業推進協議会
事務局 東紀州地域振興公社
http://www.kumanokodo-iseji.jp/
TEL:0597-23-3784
FAX:0597-23-3785
内容:  東紀州地域振興公社では、東紀州5市町の産業活性化を目的に東紀州産業活性化事業推進協議会を設立いたしました。
 この協議会では、時代のニーズに合わせて新しい手法を実践するべく、消費者ニーズの把握や新商品開発、新規販路の開拓といった「売れる商品づくりの仕組み」の構築、生産者や事業者が学び実践する機会の創出等の取り組みを行います。データ等の活用、市場にマッチする商品づくり、新しい時代に合わせた物産振興、販路開拓にご興味のある生産者や事業所の皆様に協議会へご参画いただきたいと考えております。
 このたび、その一環といたしまして下記のとおり説明会を開催する運びとなりました。参加無料ですので、ご参加をご希望の方は、参加申込書に必要事項を記入のうえ、FAXにてお申し込みください。


表題「協議会を活用した新時代の販路開拓」
対象者
東紀州管内の農林水産業者、農林水産団体(販売意欲のある個人農家、農業法人)、東紀州管内の商業者、商業団体
内 容
データに基づいた自社商品の強み・弱みの把握
勉強会を通じた、都市部のバイヤ―等のニーズの把握
商品特性に合った販路先の紹介など

日時・場所(全回同じ内容で実施)

2016年8月2日(火)10時00分〜12時00分
紀北町東長島公民館2F会議室

2016年8月2日(火)14時00分〜16時00分
三重県熊野庁舎5F大会議室

2016年8月3日(水)10時00分〜12時00分
紀宝町生涯学習センター2F多目的ホール

2016年8月3日(水)14時00分〜16時00分
御浜町中央公民館3F大研修室

2016年8月4日(木)10時00分〜12時00分
三重県尾鷲庁舎3F大研修室

※どの会場でもご参加可能です。ご都合の付く会場にご参加ください。参加無料です。
関連リンク: 開催告知 http://higashikishu-kousya.blog.jp/archives/5250983.html
【会場周辺地図】東長島公民館 http://yahoo.jp/Nvc-vS
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/QsDMXu

紀北農業者の会朝市※水・日開催 海山
日程: 2016年08月03日
時間: 8時00分〜9時30分
場所: さくらファーム(海山区相賀)※汐見橋近くの広場【コインランドリー「しゃぼん海山店」横】
お問い合わせ:
内容:  紀北地域の農業者でつくる紀北農業者の会では毎週水曜日と日曜日の8時から9時半まで紀北町海山区相賀の汐見橋近くの広場(コインランドリー「しゃぼん海山店」横)にある屋根付き市場「さくらファーム」で朝市を開催しています。
 およそ30種類ほどの新鮮野菜がズラリと並び、市価より2、3割安い100〜200円で販売しています。

※平成24年7月より従来より売り場の面積が倍になりお買い求めやすくなりました。

■紀北農業者の会(Mナビ)
http://goo.gl/yqJVjn
関連リンク: 【会場周辺地図】さくらファーム<汐見橋近くの広場> http://yahoo.jp/kwpBn4
紀北農業者の会(元気3ネット) http://genki3.net/?p=6303
開催模様(くまどこイベント報告より) http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=1282

東紀州産業活性化事業推進協議会説明会「協議会を活用した新時代の販路開拓」【紀宝町・御浜町会場】 パーク七里御浜 紀宝町ウミガメ公園
日程: 2016年08月03日
時間: (紀宝町会場)10時00分〜12時00分 (御浜町会場)14時00分〜16時00分
場所: 紀宝町生涯学習センター2F多目的ホール、御浜町中央公民館3F大研修室
お問い合わせ: 東紀州産業活性化事業推進協議会
事務局 東紀州地域振興公社
http://www.kumanokodo-iseji.jp/
TEL:0597-23-3784
FAX:0597-23-3785
内容:  東紀州地域振興公社では、東紀州5市町の産業活性化を目的に東紀州産業活性化事業推進協議会を設立いたしました。
 この協議会では、時代のニーズに合わせて新しい手法を実践するべく、消費者ニーズの把握や新商品開発、新規販路の開拓といった「売れる商品づくりの仕組み」の構築、生産者や事業者が学び実践する機会の創出等の取り組みを行います。データ等の活用、市場にマッチする商品づくり、新しい時代に合わせた物産振興、販路開拓にご興味のある生産者や事業所の皆様に協議会へご参画いただきたいと考えております。
 このたび、その一環といたしまして下記のとおり説明会を開催する運びとなりました。参加無料ですので、ご参加をご希望の方は、参加申込書に必要事項を記入のうえ、FAXにてお申し込みください。


表題「協議会を活用した新時代の販路開拓」
対象者
東紀州管内の農林水産業者、農林水産団体(販売意欲のある個人農家、農業法人)、東紀州管内の商業者、商業団体
内 容
データに基づいた自社商品の強み・弱みの把握
勉強会を通じた、都市部のバイヤ―等のニーズの把握
商品特性に合った販路先の紹介など

日時・場所(全回同じ内容で実施)

2016年8月2日(火)10時00分〜12時00分
紀北町東長島公民館2F会議室

2016年8月2日(火)14時00分〜16時00分
三重県熊野庁舎5F大会議室

2016年8月3日(水)10時00分〜12時00分
紀宝町生涯学習センター2F多目的ホール

2016年8月3日(水)14時00分〜16時00分
御浜町中央公民館3F大研修室

2016年8月4日(木)10時00分〜12時00分
三重県尾鷲庁舎3F大研修室

※どの会場でもご参加可能です。ご都合の付く会場にご参加ください。参加無料です。
関連リンク: 開催告知 http://higashikishu-kousya.blog.jp/archives/5250983.html
【会場周辺地図】紀宝町生涯学習センター2F多目的ホール http://yahoo.jp/8ykwZu
【会場周辺地図】御浜町中央公民館3F大研修室 http://yahoo.jp/XVeSKY

木本高美術部「本町夜市」行燈原画展@平岩茶屋【8/31迄】 熊野きのくに
日程: 2016年08月03日 〜 2016年08月31日
時間: 日中(概ね10時から16時頃まで)
場所: 平岩茶屋(木本町3丁目)
お問い合わせ:
内容:  地域住民でつくる松本峠熊野市部会では8月31日まで熊野市木本町3丁目の平岩茶屋で熊野商工会議所が8月16日に行う本町夜店に合わせて木本高校美術部員による行燈の原画を展示します。
 なお展示された原画の行燈は8月16日本町夜店の時だけでなく、お盆の「迎え火」と「送り火」の間の8月13日から17日まで期間中、本町通りに並びます。
関連リンク: 開催模様 http://bit.ly/2awAqj8
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/OspDZX

女子サッカー体験教室「なでしこひろば」(毎月開催)※要申込【対象】小学1年〜成人女性 熊野きのくに
日程: 2016年08月03日
時間: 19時00分〜20時30分
場所: 山崎運動公園 多目的グラウンド
お問い合わせ: 七里御浜FC
※連絡先は下記をご覧ください
http://sports.geocities.jp/shichirimihama_fc/nadesiko.html
内容:  NPO法人七里御浜FCでは、誰もがサッカーを楽しめる環境をつくり、サッカーの楽しさを多くの人に寄与することを目的に活動しています。

 そこで女子の方にももっとサッカーを楽しんでもらおうと日本サッカー協会から承認を得て「なでしこひろば」として毎月1回、山崎運動公園多目的グランドにて小学生から成人までの女子を対象したサッカー体験教室を開催しています。

 参加希望者は関連リンクより七里御浜FCのメール宛てに申し込みください(未経験者大歓迎)。

<内容>
■参加対象
小学1年生〜成人女性(健康な方)
ボールを蹴ったことない方でも大丈夫です!

■練習・体験内容
○アイスブレイク
・身体を動かしながら参加者どうしコミュニケーション
○ボールフィーリング
・両手、両足など使って楽しくボールをさわり、なじむ
○スモールサイドゲーム
・ゲームで思う存分ボールを蹴る!

■スタンプについて
参加者のみなさんに一人1枚スタンプカードを配ります。スタンプが貯まると素敵な特典がもらえます

■持ち物/服装など
○運動しやすい服装、運動靴、飲み物を持参ください。
○ボールを持っている方はお持ちください。
○天候の影響などで中止する場合メールにてご連絡します
関連リンク: 「なでしこひろばについて」(七里御浜FC) http://sports.geocities.jp/shichirimihama_fc/nadesiko.html
過去の開催模様 http://shichirimihamafc.blog.fc2.com/blog-entry-162.html
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/X0fM4x

東紀州産業活性化事業推進協議会説明会「協議会を活用した新時代の販路開拓」【尾鷲市会場】 海山
日程: 2016年08月04日
時間: 10時00分〜12時00分
場所: 三重県尾鷲庁舎3F大研修室
お問い合わせ: 東紀州産業活性化事業推進協議会
事務局 東紀州地域振興公社
http://www.kumanokodo-iseji.jp/
TEL:0597-23-3784
FAX:0597-23-3785
内容:  東紀州地域振興公社では、東紀州5市町の産業活性化を目的に東紀州産業活性化事業推進協議会を設立いたしました。
 この協議会では、時代のニーズに合わせて新しい手法を実践するべく、消費者ニーズの把握や新商品開発、新規販路の開拓といった「売れる商品づくりの仕組み」の構築、生産者や事業者が学び実践する機会の創出等の取り組みを行います。データ等の活用、市場にマッチする商品づくり、新しい時代に合わせた物産振興、販路開拓にご興味のある生産者や事業所の皆様に協議会へご参画いただきたいと考えております。
 このたび、その一環といたしまして下記のとおり説明会を開催する運びとなりました。参加無料ですので、ご参加をご希望の方は、参加申込書に必要事項を記入のうえ、FAXにてお申し込みください。


表題「協議会を活用した新時代の販路開拓」
対象者
東紀州管内の農林水産業者、農林水産団体(販売意欲のある個人農家、農業法人)、東紀州管内の商業者、商業団体
内 容
データに基づいた自社商品の強み・弱みの把握
勉強会を通じた、都市部のバイヤ―等のニーズの把握
商品特性に合った販路先の紹介など

日時・場所(全回同じ内容で実施)

2016年8月2日(火)10時00分〜12時00分
紀北町東長島公民館2F会議室

2016年8月2日(火)14時00分〜16時00分
三重県熊野庁舎5F大会議室

2016年8月3日(水)10時00分〜12時00分
紀宝町生涯学習センター2F多目的ホール

2016年8月3日(水)14時00分〜16時00分
御浜町中央公民館3F大研修室

2016年8月4日(木)10時00分〜12時00分
三重県尾鷲庁舎3F大研修室

※どの会場でもご参加可能です。ご都合の付く会場にご参加ください。参加無料です。
関連リンク: 開催告知 http://higashikishu-kousya.blog.jp/archives/5250983.html
【会場周辺地図】三重県尾鷲庁舎3F大研修室 http://yahoo.jp/of0Am6

土星・火星・こと座ベガ・ヘルクレス座球状星団(M13) 海山
日程: 2016年08月05日
時間: 19:00〜21:00
場所: 尾鷲市天文科学館(尾鷲市中村町10-41)
お問い合わせ: 尾鷲市立天文科学館 
電話:0597−23−0525
内容: ●夜間観望会入館時間
午後7時〜9時
●天文科学館入館時間
午前9時30分〜午後5時
●月曜〜木曜は休館しています。
●81cm大望遠鏡で7惑星を観望した人には、記念証と記念品を贈ります。
●入館料は、小学生以下50円、中高生100円、大人200円です。
20人以上の場合は2割引となります。
●毎月第3日曜は「家庭の日」で、入館は無料です。
※夜間に曇雨天の場合は、中止(閉館)します。
関連リンク: 尾鷲市HP http://www.city.owase.lg.jp/
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/GaSQv5

熊野お化け屋敷5〜首刈様の牢屋敷〜【熊野市文化交流センター】 熊野きのくに
日程: 2016年08月05日 〜 2016年08月07日
時間: 午前10時〜午後5時
場所: 熊野市文化交流センター 交流ホール
お問い合わせ: 熊野市文化交流センター
三重県熊野市井戸町643−2
TEL.0597−89−3686
FAX.0597−89−3687
内容: ひゅ〜どろどろ〜〜
今年もこの季節がやってまいりました。熊野お化け屋敷5
今年のお化け屋敷は「首刈り様の牢屋敷」です!
内容は来てみてのお楽しみ。今年は暑いですからみなさんに少しでも涼しくなってもらえたら・・・ぞくぞくっと・・・皆様のお越しお待ちしております。
入場料 小人(4歳以上)  200円
    大人(高校生以上)300円
関連リンク: ストーリームービー https://www.youtube.com/watch?v=rteGHPvlmtA
熊野市文化交流センター http://www.zc.ztv.ne.jp/ng7nxbyv/bunka-index.html

中上健次生誕70年企画 2016夏期特別セミナー 紀宝町ウミガメ公園
日程: 2016年08月05日 〜 2016年08月07日
時間:
場所: 和歌山県新宮市
お問い合わせ: E-mail : kumanodaigaku@gmail.com(熊野大学)
TEL : 0735-22-2284
FAX : 0735-22-2312 (TEL/FAXは新宮市立図書館 中上健次資料収集室)
内容: 木下健次が8月の熊野で産声をあげた1946年からちょうど70年。
作家・中上健次としてのデビュー(1965年「十八歳」)を経て、「岬」で戦後初の芥川賞を受賞した1976年1月から、まる40年。
92年に他界するまで、日本の現代文学を牽引し続け、そして「最後の近代文学の作家」とまで呼ばれるに至った彼の足跡と、いまなお文学はじめさまざまなジャンルに影響を与え続けている現在を、中上が生まれて70年目の熊野で目撃せよ!
柄谷行人・浅田彰を筆頭に、延べ数十人の作家・批評家・詩人・歌手らが訪れてきた熊野の土地に、最多・最高のゲストが揃う「2016夏期特別セミナー」企画中。
出演者・プログラムは順次本サイト等で発表。
■申込期間
2016年7月1日(金)〜7月31日(日)

■定 員
先着70名

■申込方法
下記いずれかの方法で参加費を直接お振込みください。
(定員に達した場合は、このページにてお知らせいたします。)
E-mail : kumanodaigaku@gmail.com(熊野大学)
関連リンク: 2016夏期特別セミナー詳細ページ http://kumanodaigaku.com/#2016

昆虫の展示会「むしてん」@熊野市文化交流センター【8/14迄】 熊野きのくに
日程: 2016年08月06日 〜 2016年08月14日
時間: 9時00分〜19時00分
場所: 熊野市文化交流センター研修室1(〒519-4324熊野市井戸町643-2)
お問い合わせ: 熊野市文化交流センター
〒519-4324 三重県熊野市井戸町643−2
TEL.0597−89−3686/FAX.0597−89−3687
内容:  熊野市立図書館では元中学校教諭で同館館長の山門俊彦さんがこれまで収集した昆虫標本を出品、公開する「むしてん」が開催されます。

 山門さんは紀南地域ので理科教師として教壇に立ち、今年4月から同館の館長に赴任されました。虫集めは30歳頃から始めそれ以来休みの日などに捕虫網を手に地元の紀南の山や畑を駆け回り採取した虫を標本にしてきました。

 自宅にある15ケースの標本から今回、10ケースを展示します。入場無料。
 
 また8月12日午前には標本教室を開催します。
 さらに期間中は図書館所蔵の昆虫に関する本を約300冊(随時補充)を展示貸し出しします。
 
関連リンク: 熊野市文化交流センター http://www.zc.ztv.ne.jp/ng7nxbyv/bunka-index.html
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/BwJxGW

おわせ港まつり協賛夜間観望会 土星・火星・こと座ベガ・ヘルクレス座球状星団(M13) 海山
日程: 2016年08月06日
時間: 19:00〜21:00
場所: 尾鷲市天文科学館(尾鷲市中村町10-41)
お問い合わせ: 尾鷲市立天文科学館 
電話:0597−23−0525
内容: ●夜間観望会入館時間
午後7時〜9時
●天文科学館入館時間
午前9時30分〜午後5時
●月曜〜木曜は休館しています。
●81cm大望遠鏡で7惑星を観望した人には、記念証と記念品を贈ります。
●入館料は、小学生以下50円、中高生100円、大人200円です。
20人以上の場合は2割引となります。
●毎月第3日曜は「家庭の日」で、入館は無料です。
※夜間に曇雨天の場合は、中止(閉館)します。
関連リンク: 尾鷲市HP http://www.city.owase.lg.jp/
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/GaSQv5

第48回西日本大学(男・女)ソフトボール選手権大会 熊野きのくに パーク七里御浜
日程: 2016年08月06日 〜 2016年08月08日
時間:
場所: 熊野市(山崎運動公園・熊野市総合グラウンド)御浜町(紀南高等学校・寺谷総合公園)
お問い合わせ:
内容: 第48回西日本大学選手権大会
関連リンク: 全日本大学ソフトボール連盟 http://www001.upp.so-net.ne.jp/ajc-softball/

天狗山夜歩きツアー 花火を上からのぞく 海山
日程: 2016年08月06日 〜 2016年月日
時間: 18:00〜23:00
場所: おとと
お問い合わせ: 尾鷲セラピストの会
電話:0597-23-8261
内容: 天狗山夜歩きツアー 花火を上からのぞく
参加費:大人お一人様 3,000円
資格:健脚な方で20歳以上
定員:15名
関連リンク: 尾鷲観光物産WEB http://owasekankou.com/

第28回 紀和の火祭り 熊野きのくに
日程: 2016年08月06日
時間: 18:00〜21:30
場所: 熊野市紀和町小川口(北山川河川敷)
お問い合わせ:
内容:  今回で第28回目を迎える「紀和の火祭り」が熊野市紀和町小川口・北山川河川敷で開催されます。
 会場では毎年、打ち上げ花火ほかひものついたついた松明を回転させおよそ20メートルの高さにある竹籠めがけて投げ入れる勇壮な「柱まつり」のほか北山砲など他では見られない花火が等が楽しめます。

【紀和の火祭り 2015プログラム(わかり次第更新します)】
18:00  夜店開店
18:15  子ども柱まつり
18:30 コーラ早飲み
18:45 いきものばかり(ミニライブ)
19:15 紀州舞踏隊(ソーラン踊り)
19:35 秋山涼子歌謡ショー
20:05 市長あいさつ
20:10 かがり火点火
20:15 北山砲発射
20:20 紀和瀞流太鼓
20:45 柱まつり
21:15 打ち上げ花火・ナイアガラ点火
※雨天時は順延
関連リンク: 2012年の紀和の火祭り(くまどこイベント情報) http://kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=1656
2010年の紀和の火祭り(くまどこイベント情報) http://kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=1407
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/iyZPIZ

第66回 おわせ港まつり※夜は花火大会有 海山
日程: 2016年08月06日
時間: (イタダキ市)朝8時半〜 (カッター大会など)(花火)20時頃〜
場所: 尾鷲港周辺
お問い合わせ: おわせ港まつり実行委員会事務局
◆尾鷲観光物産協会
〒519-3605 三重県尾鷲市中井町12-14
電話・ファックス:0597-23-8261
内容:  尾鷲の夏の一大イベント『おわせ港まつり』が今年はこの8月6日(土)に尾鷲港一帯で開催されます。
 このおわせ港まつりは昭和25年から続いているもので今年で第66回目を迎えます。
 当日は午前中は朝9時よりカッター競技大会やチビッコによる魚つかみ大会が行われ、午後からは15時よりソーラン踊りやヒップホップなど多くの踊り手が盛り上げる東紀州最大級の踊りの祭典「第14回熊野古道まつり」が開催され、ステージでの演舞のほかかつての尾鷲節パレードの様に参加チームが紀望通りをパレードしながらの演舞も行われます。 
 さらに日が暮れ涼しくなる夜からは18時より地元の皆さんによる尾鷲節や太鼓演奏などのステージライブが開催され、そして20時すぎよりメインとなるおよそ3000発の花火が夜空を彩り、轟音が三方の山に響き渡る迫力ある海上花火大会が行われます。
 また合わせて8時30分から12時30分まで尾鷲の名産品いっぱいの尾鷲イタダキ市も同時開催されるなど尾鷲港周辺を会場に朝から晩まで催し盛りだくさんの祭りです。
 是非お越しください。
 
<イベント内容>
□行事内容
○尾鷲イタダキ市<港まつり協賛行事>
 8時30分〜12時30分
【会場】尾鷲魚市場
 主催:尾鷲イタダキ市実行委員会

○第20回カッター競技大会<港まつり協賛行事>
  9時〜13時
 【会場】尾鷲港岸壁(尾鷲魚市場前)
  ※男女別に往復400mコースでタイムを競います

○こども茶道クラブによるお茶のおもてなし
  10時〜12時頃
  【会場】尾鷲魚市場周辺

○元気なチビッコ集まれ!魚つかみ大会<港まつり協賛行事>
 朝11時頃〜 <事前申し込み制・既に応募締切済み>
 【会場】尾鷲魚市場周辺
 ※カンパチ、ハマチ、タイ、タコなどを手でつかまえるイベント。
 ※平成26年からハガキで事前申込制になりました。定員250人(小学生以下)。当日は当選ハガキとイタ  ダキ市の補助券2枚(500円の買い物で1枚)を持参

○第14回熊野古道まつり
15時00分〜17時30分
 【会場】海岸特設ステージ及び紀望通り(西村整形〜牡丹園) 
 熊野古道まつり実行委員会(小西義人実行委員長)主催による東紀州最大級の踊りイベントで、地元を中心に県内外の小学生から一般まで21チーム、約200人がソーラン踊りなどを披露します。

○フラダンスショー(HanaHanaフラ・エレノイーアウイコアロハアメキリオプ)
 18時〜18時55分
 開催場所:尾鷲港特設ステージ

○協同組合尾鷲観光物産協会 真井理事長あいさつ
 尾鷲市 岩田市長あいさつ
 18時55分〜19時5分
 開催場所:尾鷲港特設ステージ

○第30回全国尾鷲節コンクール優勝者によるステージ
 19時5分〜19時20分
 開催場所:尾鷲港特設ステージ
 ※今回は昨年の全国尾鷲節コンクール優勝者で岡山市在住の池宗史さんによる尾鷲節などの披露があります。

○尾鷲節及び尾鷲節踊りなど(尾鷲節保存会・坂東流柳蛙会)
 19時25分〜19時45分
 開催場所:尾鷲港特設ステージ

○ロックジャム・尾鷲節保存会こども太鼓による太鼓協演
 19時50分〜20時10分
 開催場所:尾鷲港特設ステ−ジ

○海上花火大会
 20時10分〜21時30分
  【会場】尾鷲港
 ・追悼供養花火
 ・還暦花火
 ・仕掛け、早撃ち花火(およそ3000発)
 
 <花火プログラム>
  20時10 還暦花火(仕掛)・オープニング花火
  20時15分 供養花火(仕掛)
  20時21分 供養花火(早打)
  20時26分 供養花火(仕掛)
  20時32分 供養花火(早打)
  20時37分 供養花火(仕掛)
  20時43分 早打花火
  20時48分 仕掛花火
  20時54分 早打花火
  20時59分 仕掛花火
  21時05分 早打花火
  21時10分 仕掛花火
  21時16分 早打花火
  21時23分 ラスト・大仕掛花火

◆お問い合わせ先
・おわせ港まつり事務局
 尾鷲市水産商工食のまち課観光交流係
 電話: 0597-23-8223
 FAX : 0597-23-8225
・尾鷲観光物産協会
 TEL/FAX:0597−23−8261

<交通案内>
●交通機関でのアクセス●
JR尾鷲駅下車尾鷲港まで徒歩約10分

●車でのアクセス●
紀勢自動車道・尾鷲北ICから約5分
熊野尾鷲道路・尾鷲南ICから約5分

●駐車場●
尾鷲市役所駐車場     100台
尾鷲市民文化会館駐車場  150台
国市木材市場跡駐車場   500台
関連リンク: おわせ港まつりの模様【昼間・カッター大会など】(くまどこイベント報告) http://kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=1409
おわせ港まつりの模様【夜・花火大会など】(くまどこイベント報告) http://kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=1410
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/vDThQd

尾鷲イタダキ市※毎月第1土曜日開催 海山
日程: 2016年08月06日
時間: 8時30分〜12時30分
場所: 尾鷲魚市場(港町)
お問い合わせ: 尾鷲商工会議所
TEL 0597-22-2611
FAX 0597-22-2682 
mail:info@owasecci.com
内容:  鮮魚をはじめとした尾鷲の特産物が並ぶ朝市「尾鷲イタダキ市」が毎月第1土曜日の朝8時半から昼12時半まで尾鷲魚市場で開催されています。
 平成28年4月から市外の事業者も出店し会場ではおよそ28もの店舗が軒を並べ尾鷲の海で取れる新鮮な魚介類をはじめ、干物や野菜、しいたけ、漬け物、和菓子、パン、たこ焼き、お寿司・弁当、果物、和雑貨、みえ尾鷲海洋深層水関連商品など様々な特産品をお値打ちに販売するほか、食べ物・飲み物も充実しておりレジャーとしても楽しめます(休憩スペースが設けられ、買ったものをその場で食べることができます)。

<出店予定>
・尾鷲物産【鮮魚等】
・長久丸冷蔵【鮮魚等】
・三紀産業【寿司等】
・みえぎょれん【海産物・水産加工品等】
・宝子ちゃん【お好み焼き等】
・はし佐商店【鮮魚、刺身等】
・ロリエ  【弁当、総菜等】
・魚鉄商店【鮮魚、刺身等】
・上野商店【干物、海産物等】
・朝日饅頭本舗【和菓子】
・しいたけ屋【しいたけ製品】
・三和水産【鯛めし・鯛みそ等】
・中山商店【干物、海産物等】
・丸高水産【干物、海産物等】
・鷲洋【鰻おこわ】                
・神保商店【干物、海産物等】
・谷口販売店【乳製品、飲物】
・モクモク塩学舎【塩製品など】
・やきやまふぁーむ【しいたけ製品】  
・金盛丸【鮪角煮、マグロかつ棒など】
・みのや製菓【和菓子】             
・カレーの九兵衛【カレー】
・山の新釜pizza屋さんil Vivo【ピザ】
・小池【たこ焼き、お好み焼きなど】
・せい子のみかん屋【柑橘類】
・雑魚屋かんばやし【干物、うなぎにぎり】
・ヤマト運輸<宅配>             
・佐川急便<宅配>             

 また、毎回行われるアトラクションがイタダキ市を盛り上げます。

 会場は魚市場で屋内なので雨天時や日差しが強い日でも
快適にお買い物ができます。出店のほか宅配便取扱所もあり買った物を遠方への配送することもできます(クール便対応)。
 また500円お買い上げごとに補助券がもらえ、この補助券2枚で会場内で利用できる500円商品券か尾鷲イタダキ市出店者からの商品が当たるくじを引くことができます。
 その場で発送も可能なので、贈り物や遠方のお客さんも安心です。また、毎回行われるアトラクションがイタダキ市を盛り上げます。
 また、尾鷲市内を走るふれあいバスの利用者に補助券をプレゼントする企画も行われています。(詳しくはお問い合わせ下さい
 さらに11時からは各店に100円均一の商品がならぶ「100円均一市」が開催されますのでこちらもご期待ください。

<イタダキ市スケジュール>
スケジュール
 08時半   開始
 11時    100円市
 12時半   終了
また下記、企画も実施しておりますのでご期待ください。

■お楽しみ クジ引き
 500円の購入毎に、補助券を1枚進呈します。これを2枚で1回クジがひけます。あたりは、500円の商品券か、尾鷲イタダキ市出店者からの商品になります。

■ふれあいバス企画
平成24年9月より実施している企画です。
利用者にはもれなくバス停にてイタダキ市補助券をプレゼント!
 是非、青い海と緑の山で囲まれた尾鷲にお越しください。なお買い物にはマイバッグ、マイふくろ持参にご協力ください。
※販売は朝8時半開始です。ご理解のほどお願いします。

■尾鷲イタダキ市マップ(予定)
=============================入口(山側)=============================         
                          ○尾鷲物産【鮮魚等】
                          ○長久丸冷蔵【鮮魚等】
○三紀産業【寿司等】            ○みえぎょれん【海産物・水産加工品等】
○宝子ちゃん【お好み焼き等】        ○はし佐商店【鮮魚、刺身等】
○ロリエ  【弁当、総菜等】         ○魚鉄商店【鮮魚、刺身等】
○小池【ベビーカステラ、ポテト】       ○上野商店【干物、海産物等】
○朝日饅頭【和菓子】             ○しいたけ屋【しいたけ製品】
○三和水産【鯛めし・鯛みそ等】        ○中山商店【干物、海産物等】
○丸高水産【干物、海産物等】        ○鷲洋【鰻おこわ】                            
○神保商店【干物、海産物等】        ○谷口販売店【乳製品、飲物】
○モクモク塩学舎【塩製品など】       ○やきやまふぁーむ【しいたけ製品】  
○金盛丸【鮪角煮、マグロかつ棒など】   ○みのや製菓【和菓子】             
○雑魚屋かんばやし【干物、うなぎにぎり】  ○せい子のみかん屋【柑橘類】
○ヤマト運輸<宅配>             ○佐川急便<宅配>
   
○カレーの九兵衛【カレー】
○山の新釜pizza屋さんil Vivo【ピザ】                          
                          ○本部(抽選会)
             <各種イベント会場>
===============================(海側)==============================
関連リンク: 尾鷲イタダキ市について http://owasekankou.com/event/haru/000025.html
過去の尾鷲イタダキ市の模様(くまどこイベント報告) http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=1753
【会場周辺地図】尾鷲魚市場 http://yahoo.jp/5FemqW

飛鳥地区産直販売所(朝市)※毎週日曜日開催 熊野きのくに
日程: 2016年08月07日
時間: (夏季)8時30分〜11時00分 (冬季)9時30分〜11時30分 
場所: 飛鳥地区産直販売所(飛鳥町)※国道309号線佐渡橋北詰すぐ
お問い合わせ:
内容:  熊野市飛鳥町の国道309号線佐渡橋北詰すぐのところにある飛鳥地区産直販売所では毎週日曜日の午前9時から朝市を開催しています。
 地元の畑でとれた新鮮野菜や漬け物を販売します。いいものはすぐに売り切れますので早めにお越しください。
関連リンク: 飛鳥地区産直販売所について(三重県Web) http://www.pref.mie.lg.jp/app/db/d000501/detail.asp?id_chiiki=8&id_shisetu=212
飛鳥地区産直販売所の模様(くまどこイベント報告) http://kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=636
【会場周辺地図】飛鳥地区産直販売所 http://yahoo.jp/ZSqPT4

紀北農業者の会朝市※水・日開催 海山
日程: 2016年08月07日
時間: 8時00分〜9時30分
場所: さくらファーム(海山区相賀)※汐見橋近くの広場【コインランドリー「しゃぼん海山店」横】
お問い合わせ:
内容:  紀北地域の農業者でつくる紀北農業者の会では毎週水曜日と日曜日の8時から9時半まで紀北町海山区相賀の汐見橋近くの広場(コインランドリー「しゃぼん海山店」横)にある屋根付き市場「さくらファーム」で朝市を開催しています。
 およそ30種類ほどの新鮮野菜がズラリと並び、市価より2、3割安い100〜200円で販売しています。

※平成24年7月より従来より売り場の面積が倍になりお買い求めやすくなりました。

■紀北農業者の会(Mナビ)
http://goo.gl/yqJVjn
関連リンク: 【会場周辺地図】さくらファーム<汐見橋近くの広場> http://yahoo.jp/kwpBn4
紀北農業者の会(元気3ネット) http://genki3.net/?p=6303
開催模様(くまどこイベント報告より) http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=1282

響鼓in熊野2016 ※ビアガーデン・いこらい市なども有 熊野きのくに
日程: 2016年08月07日
時間: 14時30分〜20時30分頃
場所: 熊野市駅前記念通り中央特設野外ステージ(旧オークワ跡・ローソン前)<木本町>
お問い合わせ: 響鼓in熊野実行委員会事務局  
いこらい広場内(Tel 0597-89-4990まで)
mail: ikorai@ztv.ne.jp
ホームページ:http://kyoko-in-kumano.jimdo.com/
内容:  夏本番の8月7日(日)14時30分より、熊野市記念通り商店街中央に設けられた特設野外ステージで「響鼓in熊野2016」が開催されます。
 舞台での演舞に酔いしれるもよし、ビール片手に屋台のはしごもよし。そして、地元熊野の仲間と舞台を支えるというのもなおよし。どこをとってもこの夏最高の思い出になること請け合いです。

 地元のみならず県内外で活躍する和太鼓奏者らが熊野市に集い競演するイベントとして、今回で第21回目を迎えます。
 会場では暑さを吹き飛ばすような迫力ある和太鼓の鼓動が響き渡り、観客を魅了します。

 今年もビアガーデンと熊野地鶏など地物を使った料理や特産品などが並ぶ熊野いこらい市も同時開催されます。
 是非、お越しください。

【出演】
中橋敏彦(演出構成)、大江田律子、祝祭太鼓團あっぱれ、輪島和太鼓 虎之介、和太鼓大美和(桜井市)、紀の川良子、南島豊漁太鼓(南伊勢町)、熊野曼荼羅太鼓(新宮市)、熊野太鼓人 爛(熊野市)、熊野鬼城太鼓(熊野市)、創作太鼓紀宝楽(紀宝町)、熊野水軍太鼓保存会(紀宝町)、熊野水軍子供太鼓(紀宝町)、ほたる太鼓(紀宝町)、熊野夏和太鼓合宿スペシャルユニットチーム、響鼓オールスターズ

■響鼓in熊野2016プログラム
14時30分〜 実行委員長挨拶
14時35分〜 熊野合宿初心者ユニット
14時45分〜 熊野水軍子供太鼓
15時00分〜 ほたる夢太鼓
15時15分〜 熊野太鼓人 爛
15時30分〜 南島豊漁太鼓
15時55分〜 熊野曼荼羅太鼓
16時20分〜 熊野鬼城太鼓

<<16時40〜休 憩>>

18時00分〜 市長挨拶
18時05分〜 祝祭太鼓團あっぱれ
18時35分〜 熊野水軍太鼓保存会
19時05分〜 創作太鼓 紀宝楽
19時25分〜 和太鼓大美和
19時50分〜 輪島和太鼓 虎之助
20時20分〜 響鼓スーパーセッション〜木本節組曲

※本年度はステージ数が多いため、例年より開始時間が早くなっていますのでご留意ください。

※小雨決行 
 荒天の場合は熊野市市民会館で開催

○お問い合わせ:響鼓in熊野実行委員会事務局  
いこらい広場内(Tel 0597-89-4990まで)
mail: ikorai@ztv.ne.jp
ホームページ:http://kyoko-in-kumano.jimdo.com/
関連リンク: 響鼓in熊野2016公式ホームページ http://kyoko-in-kumano.jimdo.com/
過去の開催模様(くまどこイベント報告) http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=1935
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/4BjOce

巡視船「すずか」体験航海【おわせ港まつり協賛行事】 ※乗船は往復はがきで要申込(7/15必着) 海山
日程: 2016年08月07日
時間: 13時30分〜15時00分
場所: 尾鷲港第二桟橋
お問い合わせ: 尾鷲海上保安部管理課
電話 0597-25-0118
内容:  おわせ港まつりの翌日、尾鷲海上保安部による海上保安庁巡視船「すずか」の体験航海が3年ぶりに下記のとおり行われます。
 2010年に建造された新しい巡視船「すずか」に乗船してみませんか。巡視船に乗って尾鷲湾内からみる尾鷲のまちなみも最高です。
  
 なお乗船には事前に申込みが必要です。7月15日(必着)までに往復はがきにてお申し込み下さい。
※応募方法の詳細については、関連リンクをご覧下さい。

○巡視船すずか体験航海
【日時】8月7日(日) 13時30分〜
【会場】尾鷲港
 主催:尾鷲海上保安部

<スケジュール>

12時40分〜13時15分
 受 付
12時55分〜
一日船長任命式
13時30分〜15時00分
 すずか体験航海<事前申込者のみ>
(雨天・荒天の場合は、船内見学とします。)

関連リンク: 体験航海について(尾鷲海上保安部Web http://www.kaiho.mlit.go.jp/04kanku/owase/koho/280627suzukataiken.pdf
過去の模様(くまどこイベント報告) http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=1412
【会場周辺地図】尾鷲港第二桟橋 http://yahoo.jp/TytoPD

スター・ウィーク特別夜間観望会 海山
日程: 2016年08月07日
時間: 19:00〜21:00
場所: 尾鷲市天文科学館(尾鷲市中村町10-41)
お問い合わせ: 尾鷲市立天文科学館 
電話:0597−23−0525
内容: ●夜間観望会入館時間
午後7時〜9時
●天文科学館入館時間
午前9時30分〜午後5時
●月曜〜木曜は休館しています。
●81cm大望遠鏡で7惑星を観望した人には、記念証と記念品を贈ります。
●入館料は、小学生以下50円、中高生100円、大人200円です。
20人以上の場合は2割引となります。
●毎月第3日曜は「家庭の日」で、入館は無料です。
※夜間に曇雨天の場合は、中止(閉館)します。
関連リンク: 尾鷲市HP http://www.city.owase.lg.jp/
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/GaSQv5

響鼓in熊野2016 熊野きのくに
日程: 2016年08月07日 〜 2014年月日
時間: 14:30開演<小雨決行 荒天の場合は熊野市市民会館>
場所: 熊野市木本町 記念通り中央特設ステージ
お問い合わせ: 響鼓in熊野実行委員会事務局
住所:〒519-4323 三重県熊野市木本町577「いこらい広場内」
電話・fax 0597-89-4990
内容: 【出 演】
中橋敏彦(演出構成)、大江田律子、祝祭太鼓團あっぱれ、輪島和太鼓 虎之介、和太鼓大美和(桜井市)、紀の川良子、南島豊漁太鼓(南伊勢町)、熊野曼荼羅太鼓(新宮市)、熊野太鼓人 爛(熊野市)、熊野鬼城太鼓(熊野市)、創作太鼓紀宝楽(紀宝町)、熊野水軍太鼓保存会(紀宝町)、熊野水軍子供太鼓(紀宝町)、ほたる太鼓(紀宝町)、熊野夏和太鼓合宿スペシャルユニットチーム、響鼓オールスターズ
関連リンク: 響鼓in熊野2016公式ホームページ http://kyoko-in-kumano.jimdo.com/

さぎりの里感謝祭※毎月第1日曜日開催 パーク七里御浜
日程: 2016年08月07日
時間: 8時00分〜12時00分
場所: さぎりの里(御浜町上野 国道311号沿い)
お問い合わせ:
内容:  御浜町上野(尾呂志地区)にあるさぎりの里において毎月恒例の感謝祭が開催されます。
 これは毎月第1日曜日に海岸部のあさなぎ市と山間部のさぎりの里が互いに交流しながら、新しいスタイルの朝市を目指した定期市として開催しているものです。

当日は
あさなぎ市から
【古々路茶屋】の昆布寿司
【茂丸】のウツボの唐揚げ・地だこ・(あじ・イワシ・さんま・カマス・サバ)寿司・等!!
【まるいち水産】の(アジ・カマス・サンマ)のひらき・(アジ・イワシ)のみりん干し・(イワシ)の丸干し・他各種干物
【なごみ】のエコバック・手作り小物等

さぎりの里から
尾呂志米の販売。さぎり餅の販売。新鮮な旬の野菜・漬物・旬の果物等の販売が予定されています。

お気軽にお越しください!
関連リンク: 農産物直売所 さぎりの里 http://www.kumadoco.net/see/report.php?no=45
恋しよおろしFacebook https://www.facebook.com/koishiyooroshi
【会場周辺地図】さぎりの里 http://yahoo.jp/kI7r3f

井田観音・納涼盆踊り(ほうき踊り)※例年8月9日開催 紀宝町ウミガメ公園
日程: 2016年08月09日
時間: 19時00分〜
場所: 井田観音
お問い合わせ: 紀宝町企画調整課
0735-33-0334
内容:  紀宝町井田下り場地区で井田観音・納涼盆踊り(ほうき踊り)が開催されます。
 これはお盆前の8月9日を「観音さま」として観音様にお参りして、先祖の霊をなぐさめ、供養のための盆踊りを盛大にするもので、江戸時代から続く伝統ある祭りです(毎年8月9日開催)。

 会場ではやぐらの周りで「やっさのせ」「甚句」などの踊りが始まり盛り上がりはじめると、江戸時代から続くほうきで田畑の病害虫を追い払う様子を表した「ほおき踊り(いろはくどき)」が行われます。

 当日は地区の人たちによる生ビールやお寿司などの振る舞いもあります。

<盆踊りプログラム(予定)>
19時00分〜 
  民謡
19時30分〜
  やっさのせ
  甚句
  いろはくどき(ほうき踊り)
20時30分〜
  休憩
20時45分〜
  いろはくどき(ほうき踊り)
  丸くならんせ
  伊勢音頭
21時40分〜 
  福引き
    
※毎年8月9日開催(雨天時順延)
関連リンク: 祭りの模様(くまどこイベント報告) http://kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=1538
井田観音〜海から来た観音さま(みえの文化) http://www.bunka.pref.mie.lg.jp/minwa/kishu/kiho/index.htm
【会場周辺地図】井田観音 http://yahoo.jp/xUxVq7

山西貞男さん「熊野古道」水彩画展@熊野市文化交流センター【8/30迄】 熊野きのくに
日程: 2016年08月10日 〜 2016年08月30日
時間: 9時00分〜19時00分
場所: 熊野市文化交流センターくまのみち(井戸町)※JR熊野市駅前
お問い合わせ:
内容:  熊野市井戸町の熊野市文化交流センターで熊野市在住の山西貞男さんによる熊野古道を題材にした水彩画展が開催されます。
 A5の水彩画60点を展示します。
関連リンク: 【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/sJcbQb

平成28年度熊野市「原爆と人間展」【8/14迄】 熊野きのくに
日程: 2016年08月10日 〜 2016年08月14日
時間: (文化交流センター)9時00分〜19時00分/(B&G 海洋センター)9時00分〜17時00分
場所: 熊野市文化交流センター 多目的ルーム/熊野市紀和 B&G 海洋センター ロビー
お問い合わせ: 熊野市教育委員会 
電話:0597-89-4111(内線414)
内容: 平成28年度「原爆と人間展」が開催されます。非核平和都市宣言の趣旨に基づき、広島・長崎の 原爆写真を展示することにより、広く市民に核爆弾 の恐ろしさと平和の尊さを再認識していただことを目的に毎年8月に行われています。期間中は原爆被害写真40枚の展示
関連リンク: 熊野市HP http://www.city.kumano.mie.jp/
【会場周辺地図】熊野市文化交流センター 多目的ルーム http://yahoo.jp/BwJxGW
【会場周辺地図】熊野市紀和 B&G 海洋センター http://yahoo.jp/wjmyRG

第17回ゆうなん夏まつり 熊野きのくに
日程: 2016年08月10日
時間: 18時20分〜20時30分
場所: 「ケアホーム熊南」駐車場(紀和町板屋)
お問い合わせ: 特別養護老人ホーム・身体障がい者療養施設「ケアホーム熊南」
熊野市紀和町板屋132番地2
電話 0597-97-0005
内容:  熊野市紀和町の特別養護老人ホーム・身体障がい者療養施設「ケアホーム熊南」では同施設駐車場で恒例の「ゆうなん夏まつり」を開催します(雨天時は翌日に順延)。
 当日は紀の川良子さんの歌謡ショーなどのアトラクションや紀和盆踊り保存会による地踊りが行われるほか会場では屋台が並びス子ども向けゲーム(ヨーヨーすくい、射的)や焼きそば、お好み焼き、焼き鳥、牛肉コロッケ、天むす、お漬物、ビーフメンチカツ、フライドポテト、ミニカップムース、かき氷などの各種食べ物や飲み物がすべて無料で提供されます。

<スケジュール>
18時20分 開会・挨拶
18時25分 アトラクション(紀の川良子歌謡ショー)
19時00分 盆踊り、屋台開始
19時10分 板屋区による盆踊り
19時30分 休憩
19時35分 盆踊り再開
20時10分 花火
20時25分 閉会の挨拶
20時30分 終了

※なお当日、小雨時は決行、大雨の場合は翌日に順延されます(翌日も大雨の場合は中止)。
関連リンク: 特別養護老人ホーム・身体障がい者療養施設「ケアホーム熊南」 http://www.zd.ztv.ne.jp/yuunan3/
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/kFUq87

紀北農業者の会朝市※水・日開催 海山
日程: 2016年08月10日
時間: 8時00分〜9時30分
場所: さくらファーム(海山区相賀)※汐見橋近くの広場【コインランドリー「しゃぼん海山店」横】
お問い合わせ:
内容:  紀北地域の農業者でつくる紀北農業者の会では毎週水曜日と日曜日の8時から9時半まで紀北町海山区相賀の汐見橋近くの広場(コインランドリー「しゃぼん海山店」横)にある屋根付き市場「さくらファーム」で朝市を開催しています。
 およそ30種類ほどの新鮮野菜がズラリと並び、市価より2、3割安い100〜200円で販売しています。

※平成24年7月より従来より売り場の面積が倍になりお買い求めやすくなりました。

■紀北農業者の会(Mナビ)
http://goo.gl/yqJVjn
関連リンク: 【会場周辺地図】さくらファーム<汐見橋近くの広場> http://yahoo.jp/kwpBn4
紀北農業者の会(元気3ネット) http://genki3.net/?p=6303
開催模様(くまどこイベント報告より) http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=1282

紀北地域就職相談会2016※事前申込不要・入退出自由 海山
日程: 2016年08月10日
時間: (受付)13時00分〜 (面談会)13時30分〜15時00分
場所: 尾鷲市民文化会館小ホール
お問い合わせ: 紀北雇用開発会議(事務局:ハローワーク尾鷲)
電話:0597-22-0327
FAX:0597-23-2664
内容:  紀北雇用開発会議では地元に就職を希望する方を対象にした就職相談会in紀北地域を開催します(受付13時から)。

 当日は事業所ごとのブースで、求人担当者と個別に面接相談を行うことができます。

 若年者の方、中高年の方、来春大学等卒業予定の方など、現在仕事を探されている方は年齢を問わずどなたでも参加できます。
 
 当日は尾鷲市、紀北町の企業10社が面談する予定です。

 参加費無料、事前予約不要(当日受付)、入退出自由ですのでどうぞお気軽にご来場ください。

※なお事前に履歴書をご用意いただき持参頂くと面談がスムーズに行われます。
※雇用保険受給中の方は「就職活動実績」として認められます。
関連リンク: 開催告知 http://www.city.owase.lg.jp/contents_detail.php?frmId=14158
【会場周辺地図】尾鷲市民文化会館 http://yahoo.jp/TUSK7z

植野めぐみ『イラストで巡るスペインの巡礼道』【8/22迄】※水曜休館 熊野きのくに
日程: 2016年08月11日 〜 2016年08月22日
時間: 9時00分〜17時00分(休館日 水曜日)
場所: 紀南ツアーデザインセンター
お問い合わせ: 紀南ツアーデザインセンター
〒519-4323 熊野市木本町517番地の1
TEL.0597-85-2001
FAX.0597-89-3210
OPEN:午前9時〜午後5時(休館日 水曜日)
内容:  熊野市木本町の紀南ツアーデザインセンターにて旅イラストレーターの植野めぐみさんによる『イラストで巡るスペインの巡礼道』が開催されます(入場無料)。
 
 また8月28日(金)14時より植野めぐみさんによるトークショー「地球を歩く旅 〜琉球→熊野→伊勢〜」が同センターにて開催されます。
 参加費は300円(18才以下無料)で、定員50名(先着順)。こちらは事前にお申し込みください。
<内容>
 トークショー60分
 交流会   30分
■申込はお電話にて
電話:0597-85-2001

植野めぐみプロフィール
三重県津市出身、三重県紀北町在住。旅イラストライター、熊野古道ガイド、ツアーコーディネーター。学生時代に経験した自転車日本縦断、八重山諸島放浪などがきっかけで人力で旅をすることに魅力を覚え、以降熊野古道はじめ国内、国外に足跡を残している。現在、日本の熊野とスペインのサンティアゴを徒歩でつなぐ旅を幾度かに分けて挑戦中。
関連リンク: 紀南ツアーデザインセンター http://www.kinan-tdc.com/
植野めぐみさんブログ http://caminottynabi14.blog40.fc2.com/
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/NITi2q

夏休みスペシャルものづくり体験&紙飛行機飛ばしミニ機関車乗車体験@古道センター【8/14迄】 海山
日程: 2016年08月12日 〜 2016年08月14日
時間: 本文参照 ※同センターの開館時間は9時から17時
場所: 熊野古道センター 体験学習室
お問い合わせ:
内容:  尾鷲市向井にある三重県立熊野古道センター【地図】ではお盆期間中となる 8月12日(金)から8月14日(日)の3日間、ご家族で気軽に楽しむことのできる紙飛行機づくり・飛ばし大会やミニ機関車乗車体験、モノ作り体験などの各種イベントを開催します。

 3日間にわたり各種モノ作り体験や紙飛行機づくり&紙飛行機飛ばし大会が行われさらにミニ機関車乗車体験もあります。

 ぜひ、お盆はご家族みんなで熊野古道センターへお越しください。

<スケジュール(予定)>
○紙飛行機づくり&紙飛行機飛ばし大会

紙飛行機を製作し、芝生広場で飛ばして滞空時間を競い合います。最長時間を競い、上位3位までの方に、表彰状と景品を授与します(14日は製作のみ)。

<スケジュール>
8月12日(金)「色画用紙の紙飛行機」
     中空構造。強い推進力にも耐え、曲芸飛行が得意。
     時間:(1)10時15分〜12時15分 (2)13時15分〜15時15分
     ※受付は開始時間の5分前まで

8月13日(土)「ホッチキス紙飛行機」
     20〜30メートル垂直上昇し、5、6回旋回した後、優雅に着地するのが特徴。
     時間:(1)10時15分〜12時15分 (2)13時15分〜15時15分
     ※受付は開始時間の5分前まで

8月14日(日)「ホワイトウイングス紙飛行機(N-1378)」※製作のみ
     古典的な紙飛行機。飛行機の原理を考えたくなる。製作後1日乾燥が必要。
     時間:(1)10時15分〜12時15分 (2)13時15分〜15時15分
     ※受付は開始時間の5分前まで

※8月14日は、向井地区盆踊り大会準備のため、ホワイトウイングス紙飛行機の製作のみとなります。


○モノづくり体験教室※要事前申込
8月12日(金)「思い出手形のヒノキ時計作り」※要事前申込
時間:
 (1)午前10時〜正午
 (2)午後1時30分〜3時30分
     場所:体験学習室
     参加料:1,000円
     定員:30名((1)15名(2)15名、要申込・応募多数の場合抽選)
     講師:熊野古道センター職員
受付:7月12日(火)〜8月5日(金)
※抽選の場合、ご希望のお時間にご案内できないこともあります。

8月13日(土)「切妻屋根の鳥の巣箱作り」
     時間:(1)午前10時〜正午、(2)午後1時30分〜3時30分
     場所:体験学習室
     参加料:500円
     定員:30名((1)15名(2)15名、要申込・応募多数の場合抽選)※定員になり次第終了
     講師:熊野古道センター職員
     受付:7月12日(火)〜8月5日(金)
※抽選の場合、ご希望のお時間にご案内できないこともあります。

8月14日(日)「切り絵の組立て体験、他」

     時間:午後1時〜3時
     場所:体験学習室
     参加料:600円〜
     定員:約30名(事前申込不要・材料がなくなり次第終了)
     講師:蓑虫(切り絵作家)


○「ミニ機関車乗車体験」
 お盆の3日間限定で熊野古道センター芝生広場をミニ機関車が走ります。夏の思い出づくりにぜひお友達やご家族とご参加ください。

期 間:8月12日(金)〜8月14日(日)
時 間:(1)午前10時〜正午、(2)午後1時〜3時
料 金:無料 ※当日整理券配布
関連リンク: 開催告知 http://www.kumanokodocenter.com/event/taiken/160812_1.html
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/5X3ucs

上弦過ぎの月・土星・ペルセウス流星群 海山
日程: 2016年08月12日
時間: 19:00〜21:00
場所: 尾鷲市天文科学館(尾鷲市中村町10-41)
お問い合わせ: 尾鷲市立天文科学館 
電話:0597−23−0525
内容: ●夜間観望会入館時間
午後7時〜9時
●天文科学館入館時間
午前9時30分〜午後5時
●月曜〜木曜は休館しています。
●81cm大望遠鏡で7惑星を観望した人には、記念証と記念品を贈ります。
●入館料は、小学生以下50円、中高生100円、大人200円です。
20人以上の場合は2割引となります。
●毎月第3日曜は「家庭の日」で、入館は無料です。
※夜間に曇雨天の場合は、中止(閉館)します。
関連リンク: 尾鷲市HP http://www.city.owase.lg.jp/
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/GaSQv5

夏休みスペシャルものづくり体験&紙飛行機飛ばしミニ機関車乗車体験@古道センター(2日目) 海山
日程: 2016年08月13日
時間: 本文参照 ※同センターの開館時間は9時から17時
場所: 熊野古道センター 体験学習室
お問い合わせ:
内容: 尾鷲市向井にある三重県立熊野古道センターではお盆期間中となる 8月12日(金)から8月14日(日)の3日間、ご家族で気軽に楽しむことのできる紙飛行機づくり・飛ばし大会やミニ機関車乗車体験、モノ作り体験などの各種イベントを開催します。

 3日間にわたり各種モノ作り体験や紙飛行機づくり&紙飛行機飛ばし大会が行われさらにミニ機関車乗車体験もあります。

 ぜひ、お盆はご家族みんなで熊野古道センターへお越しください。

<スケジュール(予定)>
○紙飛行機づくり&紙飛行機飛ばし大会

紙飛行機を製作し、芝生広場で飛ばして滞空時間を競い合います。最長時間を競い、上位3位までの方に、表彰状と景品を授与します(14日は製作のみ)。

<スケジュール>
8月12日(金)「色画用紙の紙飛行機」
     中空構造。強い推進力にも耐え、曲芸飛行が得意。
     時間:(1)10時15分〜12時15分 (2)13時15分〜15時15分
     ※受付は開始時間の5分前まで

8月13日(土)「ホッチキス紙飛行機」
     20〜30メートル垂直上昇し、5、6回旋回した後、優雅に着地するのが特徴。
     時間:(1)10時15分〜12時15分 (2)13時15分〜15時15分
     ※受付は開始時間の5分前まで

8月14日(日)「ホワイトウイングス紙飛行機(N-1378)」※製作のみ
     古典的な紙飛行機。飛行機の原理を考えたくなる。製作後1日乾燥が必要。
     時間:(1)10時15分〜12時15分 (2)13時15分〜15時15分
     ※受付は開始時間の5分前まで

※8月14日は、向井地区盆踊り大会準備のため、ホワイトウイングス紙飛行機の製作のみとなります。


○モノづくり体験教室※要事前申込
8月12日(金)「思い出手形のヒノキ時計作り」※要事前申込
時間:
 (1)午前10時〜正午
 (2)午後1時30分〜3時30分
     場所:体験学習室
     参加料:1,000円
     定員:30名((1)15名(2)15名、要申込・応募多数の場合抽選)
     講師:熊野古道センター職員
受付:7月12日(火)〜8月5日(金)
※抽選の場合、ご希望のお時間にご案内できないこともあります。

8月13日(土)「切妻屋根の鳥の巣箱作り」
     時間:(1)午前10時〜正午、(2)午後1時30分〜3時30分
     場所:体験学習室
     参加料:500円
     定員:30名((1)15名(2)15名、要申込・応募多数の場合抽選)※定員になり次第終了
     講師:熊野古道センター職員
     受付:7月12日(火)〜8月5日(金)
※抽選の場合、ご希望のお時間にご案内できないこともあります。

8月14日(日)「切り絵の組立て体験、他」

     時間:午後1時〜3時
     場所:体験学習室
     参加料:600円〜
     定員:約30名(事前申込不要・材料がなくなり次第終了)
     講師:蓑虫(切り絵作家)


○「ミニ機関車乗車体験」
 お盆の3日間限定で熊野古道センター芝生広場をミニ機関車が走ります。夏の思い出づくりにぜひお友達やご家族とご参加ください。

期 間:8月12日(金)〜8月14日(日)
時 間:(1)午前10時〜正午、(2)午後1時〜3時
料 金:無料 ※当日整理券配布
関連リンク: 開催告知 http://www.kumanokodocenter.com/event/taiken/160812_1.html
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/5X3ucs

小阪百年会創立50周年記念「盆踊り」大会(飛鳥町小阪) 熊野きのくに
日程: 2016年08月13日
時間: 19時00分〜
場所: 旧飛鳥ドライブイン(飛鳥町小阪)
お問い合わせ:
内容:  熊野市飛鳥町の小阪百年会では創立50周年記念「盆踊り」大会を8月13日に旧飛鳥ドライブインで開催します。
 当日はおにぎりや飲み物なども用意されます。

 かつて2013年まで会場の北隣にある飛鳥中学校では毎年8月13日に夏祭りが行われていました。このたび、お盆に地域が集まる機会として同会創立50周年として開催されます。
 是非お越しください。
関連リンク: 小阪百年会Facebook https://www.facebook.com/%E5%B0%8F%E9%98%AA%E7%99%BE%E5%B9%B4%E4%BC%9A-1552077888346185/
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/Ta6JdR

梶賀地区盆踊り&夜市 海山
日程: 2016年08月13日
時間: 18時00分〜 
場所: 梶賀町内
お問い合わせ:
内容:  尾鷲市南部の漁村、梶賀町で恒例の盆踊り大会が行われます。またこれにあわせてかき氷の振る舞いや花火など盆踊り夜市も開催されます。
関連リンク: 尾鷲市梶賀 網元ノ家(開業準備中)Facebook https://www.facebook.com/events/1274515432573204/
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/1ExWQr

最後の梶賀小学校運動会」ビデオ上映会 海山
日程: 2016年08月13日
時間: 15時00分〜16時30分
場所: 網元ノ家(梶賀コミュニティセンター・はらそセンター 右横)
お問い合わせ: 尾鷲市梶賀コミュニティーセンター「はらそ」
電話: 0597-27-3430
ファックス: 0597-27-3430
内容:  尾鷲市南部の漁村、梶賀町においてお盆の帰省に向けてコミュニティーセンター横の「網元ノ家」において平成9年行われた梶賀小学校での最後の運動会の様子を収めたビデオの上映会を行います。

 かつては運動会で大騒ぎする事で有名な梶賀町民を見る貴重なチャンスですですのでお見逃しなく!

 また当日は18時より梶賀町の盆踊りが行われ、それにあわせてお盆夜市としてカキ氷の振る舞いなどがあります。
関連リンク: 開催告知 https://www.facebook.com/events/1745020485785786/
古民家リノベーション「網元ノ家」について http://on.fb.me/1plVopg
【会場周辺地図】網元ノ家(梶賀コミュニティセンター・はらそセンター 右横) http://yahoo.jp/zOKr6Y

特別展「轍(わだち)の記憶〜紀州鉱山鉄道」@紀和鉱山資料館【8/14迄】※鉱山鉄道模型の運転体験など有 熊野きのくに
日程: 2016年08月13日 〜 2016年08月14日
時間: 9時00分〜17時00分(入館は閉館の30分前迄)※期間中5月2日のみ休館
場所: 紀和鉱山資料館(熊野市紀和町板屋110-1)
お問い合わせ: 熊野市教育委員会紀和駐在
電話 0597-97-0753
内容:  熊野市紀和町にある紀和鉱山資料館において紀和鉱山のバッテリートロッコに魅せられた兵庫県在住の阪上貴史さんが自作した同鉄道模型の展示&運転体験や記念撮影会を開催します。

 かつて、この紀州鉱山では「鉱山の鉄道トロッコ」が「無料で、町の人の足」に活用されていたのを、ご存知ですか。鉱山町 “紀和” では、鉱山トロッコが路面バスのように身近だったのです。
 子どもたちはランドセルを背負って、お父さんはカバンを持ち、毎朝トロッコに乗って鉱山のトンネルの中へ。
そんな紀州鉱山の実物と同型のバテロコ模型を、紀和鉱山資料館で走らせます。

 また鉄道模型は運転体験(10分100円)も可能で、紀州鉱山鉄道運転証風の記念撮影(500円)もあります。

<紀和鉱山資料館>
■開館時間
午前9時 〜 午後5時
※入館は閉館の30分前までとなっています。
■休館日
月曜日(月曜日が祝日の場合は開館、翌日休館)
■入館料
一般:300円
小・中学生:100円
 身体障がい者の方、及び付き添い1名 : 半額
 団体の場合 (20名以上) : 半額
 熊野市内の小中学校の児童生徒が教職員に引率されて入館する場合 : 無料
その他
 県民の日   : 半額
 ふるさと祭り  : 無料
 関西文化の日 : 無料

※鉱石採取体験(無料)ができます<予約不要>
 但し、担当職員がお休みを頂いております日には、ご利用頂けません。
 特に予約は不要ですが、事前にご確認頂ければ幸いです。

■お問い合わせ
紀和鉱山資料館
〒519-5413 三重県熊野市紀和町板屋110-1
TEL: 0597-97-1000
関連リンク: 紀和鉱山資料館Webサイト http://kiwa.is-mine.net
開催告知(中日新聞Web) http://www.chunichi.co.jp/article/feature/railnews/list/CK2016080302000283.html
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/DNQ5NT

上弦過ぎの月・土星 海山
日程: 2016年08月13日
時間: 19:00〜21:00
場所: 尾鷲市天文科学館(尾鷲市中村町10-41)
お問い合わせ: 尾鷲市立天文科学館 
電話:0597−23−0525
内容: ●夜間観望会入館時間
午後7時〜9時
●天文科学館入館時間
午前9時30分〜午後5時
●月曜〜木曜は休館しています。
●81cm大望遠鏡で7惑星を観望した人には、記念証と記念品を贈ります。
●入館料は、小学生以下50円、中高生100円、大人200円です。
20人以上の場合は2割引となります。
●毎月第3日曜は「家庭の日」で、入館は無料です。
※夜間に曇雨天の場合は、中止(閉館)します。
関連リンク: 尾鷲市HP http://www.city.owase.lg.jp/
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/GaSQv5

第53回新宮花火大会 紀宝町ウミガメ公園
日程: 2016年08月13日
時間: 19時30分〜
場所: 熊野川河川敷(和歌山県新宮市)
お問い合わせ:
内容:  和歌山県新宮市側の熊野川河川敷で行われる花火大会。熊野川を舞台に水上スターマインや約5000発の花火が夜空を彩ります。
 前日の12日の14時からは徐福公園で徐福供養式典も開催されます。

※例年8月13日開催
※雨天の場合は20日に延期
関連リンク: 新宮市観光協会 http://www.shinguu.jp/
【会場周辺地図】 http://yj.pn/vYuWn5

紀の宝みなと市〜8月から第2土曜日に変更記念市※マグロ解体ショーやステージイベント有 紀宝町ウミガメ公園
日程: 2016年08月13日
時間: 9時00分〜11時00分
場所: 鵜殿港
お問い合わせ: 紀の宝みなと市実行委員会事務局(紀宝町商工会内)
電話0735-21-6475

紀宝町役場企画調整課
電話0735-33-0334 
FAX 0735-32-1244
内容:  紀の宝みなと市実行委員会では毎月第3土曜日に開催していた定期市「紀の宝みなと市」をこの8月から第2土曜日開催に変更します(開催時間は朝9時から昼11時まで)。

 この「紀の宝みなと市」は、「テント市」、「フリーマーケット」そして今流行の「軽トラ市」で構成される“地産地商”が魅力の定期朝市で、当日は同町の生産者および事業者自ら等が自慢の海産物、農産物、林産物そして加工品や弁当、惣菜などあらゆる商品が直接販売されます(およそ20店舗が出店します)。

 会場は屋根付きですので雨天時でも気軽にお買い求めいただけます。 

 今月は「8月から第2土曜日に変更記念市」としてキハダマグロの解体ショーや太鼓、ダンスなどのステージイベントや水上ウォーキングアクアボールの体験会など催し満載で開催されます。

○ステージイベントプログラム
09時00分 販売開始
09時15分 キハダマグロ解体ショー
09時40分 ほたる夢太鼓
10時00分 PHAT DANCE STUDIO
11時00分 終了

○体験イベント
 小学生以上を対象に水上ウォーキングアクアボールの体験会
○振る舞い
 カキ氷

<概要>
○開催日時 
 毎月第3土曜日
 午前9時から11時まで
○場所:鵜殿港
○内容 
 紀の宝みなと市実行委員会会員によるテント市、軽トラ市での地元特産品の販売および一般市民によるフリーマーケット形式による各種販売など

※平成28年8月より第2土曜日開催に変更になりました。
関連リンク: 開催模様(くまどこイベント報告) http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=1717
紀の宝ブランド便ネットショップ http://kiho-sale.jp/#shop_frame
【会場周辺地図】鵜殿港 http://yahoo.jp/vgfdqw

三重きいながしま港市※毎月第2土曜日開催 紀伊長島マンボウ
日程: 2016年08月13日
時間: 9時00分〜12時00分
場所: 長島港魚市場(紀北町紀伊長島区長島)
お問い合わせ: ●三重きいながしま港市協会
 電話 090-5453-2182
●紀北町観光協会
 TEL:0597-46-3555
 FAX:0597-46-3556
内容:  紀北町紀伊長島区の長島港で「三重きいながしま港市」が朝9時から昼12時頃まで行われます。

 町内外から25業者が出店し、漁港直送の鮮魚(カツオ、ワラサ、ヒラメなど)や伊勢えびをはじめ種類が豊富な干物、サザエ・カキなどの貝類、みかんなどのかんきつ類、椎茸、季節の花卉や野菜、細あんまきなどの和菓子、カステラ焼、生菓子、かます・さんま・ばってらなどの各お寿司や押し寿司、さかなめしなどの地場産品から揚げたてカツなどのお総菜、揚げたて天ぷら、からあげ、お弁当、ラーメン、たこ焼き、イカ焼き、もんじゃ焼き、石窯ピザ、焼き鳥の屋台などが並び多くの買い物客で賑わいます。

 また500円のお買い物ごとに1枚もらえる抽選券2枚で1回できる抽選会では

 ○きいながしま港市 1,000円券
 ○きいながしま港市   500円券
 ○きいながしま港市   100円券

が当たります(只今、当たり倍増中)。

※ご来場の際はエコバッグのご持参にご協力ください。
関連リンク: きいながしま港市公式サイト http://www.minatoichi.com/
きいながしま港市の様子(くまどこイベント報告より) http://kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=1567
【会場周辺地図】長島港魚市場 http://yahoo.jp/CJnngE

お盆だよ!全員集合(早田コミュニティセンター) 海山
日程: 2016年08月14日
時間: 10時00分〜17時00分
場所: 早田コミュニティセンター 1階
お問い合わせ:
内容:  ビジョン早田実行委員会が主催するお盆に帰省された皆さんとの交流イベント「お盆だよ全員集合」。
 当日は子ども達が大好きなかき氷・カルピスの振る舞い・金魚すくい・お絵かきなどのコーナーを設けます。またあわせてフリーマーケットも開催します。
 なお夜20時からは地区の盆踊りも開催されます。
    
関連リンク: 【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/6wN3Cc

三木里地区盆踊り大会 海山
日程: 2016年08月14日
時間: 19時00分頃〜
場所: 三木里コミュニティセンター(旧公民館)横広場<三木里海水浴場すぐ>(尾鷲市)
お問い合わせ: 三木里観光協会
電話:0597-28-3046
内容:  澄み切った水と白砂青松の海水浴場として有名な尾鷲市南部の三木里海水浴場で恒例の盆踊り大会が開催されます(小雨決行)。
 なお引き続き翌15日には仮装盆踊り大会が開催されます。

おだやかな波と白い砂浜が美しい三木里海水浴場。
炊事場、シャワー、トイレなど設備が整っており、キャンプもできます。
海岸には樹齢300年といわれる天然記念物の松林が残る美しい砂浜の海水浴場です。

※例年8月15日開催
関連リンク: 三木里海水浴場について http://www.kumadoco.net/info/index.php?no=1025&search=1#8
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/HR57zN

夏休みスペシャルものづくり体験&紙飛行機飛ばしミニ機関車乗車体験@古道センター(3日目) 海山
日程: 2016年08月14日
時間: 本文参照 ※同センターの開館時間は9時から17時
場所: 熊野古道センター 体験学習室
お問い合わせ:
内容: 尾鷲市向井にある三重県立熊野古道センターではお盆期間中となる 8月12日(金)から8月14日(日)の3日間、ご家族で気軽に楽しむことのできる紙飛行機づくり・飛ばし大会やミニ機関車乗車体験、モノ作り体験などの各種イベントを開催します。

 3日間にわたり各種モノ作り体験や紙飛行機づくり&紙飛行機飛ばし大会が行われさらにミニ機関車乗車体験もあります。

 ぜひ、お盆はご家族みんなで熊野古道センターへお越しください。

<スケジュール(予定)>
○紙飛行機づくり&紙飛行機飛ばし大会

紙飛行機を製作し、芝生広場で飛ばして滞空時間を競い合います。最長時間を競い、上位3位までの方に、表彰状と景品を授与します(14日は製作のみ)。

<スケジュール>
8月12日(金)「色画用紙の紙飛行機」
     中空構造。強い推進力にも耐え、曲芸飛行が得意。
     時間:(1)10時15分〜12時15分 (2)13時15分〜15時15分
     ※受付は開始時間の5分前まで

8月13日(土)「ホッチキス紙飛行機」
     20〜30メートル垂直上昇し、5、6回旋回した後、優雅に着地するのが特徴。
     時間:(1)10時15分〜12時15分 (2)13時15分〜15時15分
     ※受付は開始時間の5分前まで

8月14日(日)「ホワイトウイングス紙飛行機(N-1378)」※製作のみ
     古典的な紙飛行機。飛行機の原理を考えたくなる。製作後1日乾燥が必要。
     時間:(1)10時15分〜12時15分 (2)13時15分〜15時15分
     ※受付は開始時間の5分前まで

※8月14日は、向井地区盆踊り大会準備のため、ホワイトウイングス紙飛行機の製作のみとなります。


○モノづくり体験教室※要事前申込
8月12日(金)「思い出手形のヒノキ時計作り」※要事前申込
時間:
 (1)午前10時〜正午
 (2)午後1時30分〜3時30分
     場所:体験学習室
     参加料:1,000円
     定員:30名((1)15名(2)15名、要申込・応募多数の場合抽選)
     講師:熊野古道センター職員
受付:7月12日(火)〜8月5日(金)
※抽選の場合、ご希望のお時間にご案内できないこともあります。

8月13日(土)「切妻屋根の鳥の巣箱作り」
     時間:(1)午前10時〜正午、(2)午後1時30分〜3時30分
     場所:体験学習室
     参加料:500円
     定員:30名((1)15名(2)15名、要申込・応募多数の場合抽選)※定員になり次第終了
     講師:熊野古道センター職員
     受付:7月12日(火)〜8月5日(金)
※抽選の場合、ご希望のお時間にご案内できないこともあります。

8月14日(日)「切り絵の組立て体験、他」

     時間:午後1時〜3時
     場所:体験学習室
     参加料:600円〜
     定員:約30名(事前申込不要・材料がなくなり次第終了)
     講師:蓑虫(切り絵作家)


○「ミニ機関車乗車体験」
 お盆の3日間限定で熊野古道センター芝生広場をミニ機関車が走ります。夏の思い出づくりにぜひお友達やご家族とご参加ください。

期 間:8月12日(金)〜8月14日(日)
時 間:(1)午前10時〜正午、(2)午後1時〜3時
料 金:無料 ※当日整理券配布
関連リンク: 開催告知 http://www.kumanokodocenter.com/event/taiken/160812_1.html
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/5X3ucs

早田地区盆踊り【1日目】※仮装盆踊り復活(賞金有) 海山
日程: 2016年08月14日 〜 2016年08月15日
時間: (14日)20時00分〜22時00分 (15日)21時00分〜22時00分
場所: 早田魚市場
お問い合わせ:
内容:  尾鷲市南部の漁村、早田(はいだ)町で恒例の盆踊り大会が8月14日、15日の2日間にわたり開催されます。
 今年は仮装盆踊りが復活し、賞金が出ます。
 また小学生の子どもさんが仮装して踊ると手持ち花火をプレゼントされます。この2日間は生ビール、フランクフルト、スーパーボールすくいの出店もします。みんなで早田のお盆をにぎやかにすごしてみませんか??
 2日間のうち1日だけの参加もOKです。是非ご参加ください。

※仮装盆踊りエントリー方法
 当日踊る前に、グループ名(または個人名)と仮装のタイトルを本部で共同役員に告げ、申し込みしてください。

■早田地区お盆の予定
8月13日
やぐら組み 盆踊り準備 
魚市場 7時00分〜
8月14日
大施餓鬼 観音寺 9時00分〜
お盆だよ!全員集合 早田コミュニティセンター 10時00分〜17時00分
仮装盆踊り 魚市場  20時00分〜

8月15日(水)
精霊流し 魚市場  20時00分〜
仮装盆踊り 魚市場 21時00分〜

8月16日
市場片付け 魚市場 7時00分〜
浜施餓鬼 魚市場  14時00分〜
関連リンク: こうちゃんのブログ http://blog.localblog.jp/kouchan
開催告知(ブログ「きょうこの早田(はいだ)暮らし」) http://blog.localblog.jp/haidalife/kiji/2043.html
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/IEFVWz

向井盆踊り大会@熊野古道センター 海山
日程: 2016年08月14日
時間: 18時30分〜21時00分
場所: 三重県立熊野古道センター(向井)
お問い合わせ:
内容:  尾鷲市向井の農業生産塾「向井の里」が主催し熊野古道センターや、向井自治会、向井青年団、尾鷲節保存会などが協力して行われる“夏まつり盆踊り大会”が今年も三重県立熊野古道センター芝生会場で開催されます。
 尾鷲節保存会による笛や太鼓にあわせて「尾鷲節」や「長浜節」、「炭坑節」などを踊る生演奏の盆踊り大会です。

 また会場では実行委員会によるカキ氷やジュースなどの夜店も出ます。
 さぁみんなで踊らまいか
関連リンク: 過去の開催模様(ブログ「ナンちゃんが駈ける」) http://nanchan521.exblog.jp/16418617/
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/h5H493

港朝市・紀北inお盆特別開催※利用料無料の炭火BBQが好評 紀伊長島マンボウ
日程: 2016年08月14日
時間: 9時00分〜13時00分
場所: 長島港魚市場(紀北町紀伊長島区長島)
お問い合わせ:
内容: 紀北町紀伊長島区の長島港で毎月第4土曜日に開催されている利用料無料の炭火バーベキューが評判の「港朝市 紀北」がこのお盆期間中の8月14日(日)に特別開催されます。

 町内外から10業者程度が出店し、地物の魚や野菜、柑橘類、キノコなどの販売があります。

 鮮魚、干魚、さざえ、うに、さんま寿司、お茶、みかん、きのこ、たこ焼き、ねぎ焼き、本格石窯ピッツァ、ラーメン、スイーツデコ等のお店が出店します。

 イベントとして

■名物のBBQコーナー(利用料無料)
会場で何かお買い物いただければ利用料無料、さらに持ち込みも自由のBBQコーナーです。
 港朝市では通常の商品のほか、100円でサザエや干物などが買えるお買い得の「100円コーナー」
もありますので気軽にBBQしに来てください。

■誰でも歌えるカラオケコーナー
みんなでカラオケ!
楽しい気分でゆったりとした楽しい時間を満喫できます

■お買い上げ500円ごとに抽選補助券進呈
 また500円の買い物で抽選補助券1枚を進呈し、くじ引きなどもあります(別途、スタンプカードもあり補助券の枚数分のスタンプ押し、たまったらクーポン券等と交換もできます)。

 是非、お越しください。

 最新情報は港朝市きほくTwitterなどもチェックしてみてください。
 また主催者では随時、出店者を募集しています。詳しくは「港朝市・紀北Facebook」などをご覧ください。

(参考)
ツイッター「港朝市・紀北」
https://twitter.com/#!/MinatoAsaichi
マルヒ海産twitter
https://twitter.com/maruhi_kaisan/status/348034434743808000

●出店予定店舗
◇海産物
 【出店名】マルヒ海産、上保商店
  鮮魚、干物、伊勢海老、貝類、海産物系のご飯物
◇農産物
 【出店名】丸合製茶、ノアフーズ、せいこのみかん
  大台茶、野菜全般、紀州古里みかん、こはな
◇飲食関係
 【出店名】佐波留、つづらと茶屋、・il Vivo
  たこ焼き、ねぎ焼き、鉄板焼き、お寿司、
  コーヒー、ラーメン、ジュース、ビール
  手作りピザ 等
◇その他
 【出店名】ミルキーアン
  手作りフェルトグッズ等

なお只今、長島港・魚市場では毎月以下のとおり

 第2土曜日・・・きいながしま港市(9時〜12時)
 第4土曜日・・・港朝市紀北 (9時〜13時)

の2つの定期市が開催されます。今後ともご期待ください。
関連リンク: 港朝市・紀北の開催模様(くまどこイベント報告) http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=1968
港朝市・紀北 Facebook https://www.facebook.com/minatoasaichi
【会場周辺地図】長島港魚市場 http://yahoo.jp/gw1GcK

盆の特別夜間観望会 海山
日程: 2016年08月14日
時間: 19:00〜21:00
場所: 尾鷲市天文科学館(尾鷲市中村町10-41)
お問い合わせ: 尾鷲市立天文科学館 
電話:0597−23−0525
内容: ●夜間観望会入館時間
午後7時〜9時
●天文科学館入館時間
午前9時30分〜午後5時
●月曜〜木曜は休館しています。
●81cm大望遠鏡で7惑星を観望した人には、記念証と記念品を贈ります。
●入館料は、小学生以下50円、中高生100円、大人200円です。
20人以上の場合は2割引となります。
●毎月第3日曜は「家庭の日」で、入館は無料です。
※夜間に曇雨天の場合は、中止(閉館)します。
関連リンク: 尾鷲市HP http://www.city.owase.lg.jp/
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/GaSQv5

朝市「矢口を元気にがんばろや市」※名産サツマイモや野菜、果物など販売 海山
日程: 2016年08月14日
時間: 9時00分〜
場所: 第一石油SS跡(海山区矢口浦)
お問い合わせ:
内容:  紀北町矢口浦地区にある第一石油SS跡および隣接の商店において朝市「矢口を元気にがんばろや市」が開催されます。
 
 これは地元の有志による実行委員会が地産地消による地区の活性化を目的に毎月1回程度、地区内で休業したガソリンスタンド「第一石油SS跡」を会場に開催されるもので毎回、多くの来場者で賑わいます。

 当日の売り場では地元を中心に近隣農家や事業者から持ち寄られた矢口浦名産のサツマイモをはじめとした大根、ジャガイモ、白菜、冬瓜等の新鮮野菜ならびにみかん、柿などの果物をメインに、さらに石焼き芋や焼き牡蠣、焼きそばなどの食べ物も販売されます。
 また漬物や干物、花卉類などもあります。

 隣接地に駐車場も完備。是非、お越しください。
関連リンク: 過去の開催模様(くまどこイベント報告) http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=1956
過去の開催模様 http://on.fb.me/1LjPuyF
【会場周辺地図】会場 http://yahoo.jp/2XZNya

早田地区盆踊り【8/15迄】 海山
日程: 2016年08月14日 〜 2016年08月15日
時間: 20時00分〜
場所: 早田魚市場
お問い合わせ:
内容:  尾鷲市南部の漁村、早田(はいだ)町で恒例の盆踊り大会が開催されます。

※例年8月14日、15日開催
関連リンク: こうちゃんのブログ http://blog.localblog.jp/kouchan
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/IEFVWz

賀田区盆踊り大会【1日目】 海山
日程: 2016年08月14日 〜 2016年08月15日
時間: 19時30分〜22時00分 (15日)21時20分頃迄踊り、21時40分頃より燈籠流し、22時半頃より燈籠焼き・打ち上げ花火
場所: 賀田町内(JA輪内支店横の広場)
お問い合わせ:
内容:  尾鷲市賀田町(賀田区)の盆踊り大会が開催されます。
 14日は19時30分から22時まで、翌15日は19時30分から21時20分迄盆踊りをしたのち、21時40分より燈籠流し、22時30分より燈籠焼き・打ち上げ花火がある。

※例年8月14日、15日開催
関連リンク: 過去の開催模様(ブログ「尾鷲市賀田町発-古川清流のブログ」) http://katawauchi.at.webry.info/200908/article_2.html
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/rnV58b

南有馬盆踊り大会【1日目】※ビアガーデンなど 熊野きのくに
日程: 2016年08月14日
時間: 17時30分〜22時00分
場所: 正覚寺(有馬町)
お問い合わせ:
内容:  この8月14日、15日と熊野市有馬町の正覚寺境内で恒例の盆踊り大会が開催されます。
 両日とも盆踊りが行われるほか14日は17時半から22時までビアガーデンが催され、生ビールと焼きそば、たこ焼き、唐揚げ、かき氷などが並ぶほか子どもにははずれなしでお菓子やおもちゃが当たる無料のくじ引きが行われます(17時から配布 先着50名)。

 また15日は追善仮装盆踊り大会が行われ、仮装20時から20時30分まで受付し21時まで審査が行われます。優秀者には豪華な賞品が贈られます。
※なお15日も生ビール等の販売あります。
※両日とも雨天決行です。

※例年8月14日、15日開催
関連リンク: 過去の模様(くまどこイベント報告) http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=1666
【会場周辺地図】正覚寺 http://yahoo.jp/cmhzPG

灯籠流し(引本浦) 海山
日程: 2016年08月14日
時間: (灯籠流し)19時30分〜
場所: 引本港(魚市場前)
お問い合わせ:
内容:  紀北町海山区の引本港で初盆を迎えた故人を供養する「灯籠流し」が19時半から行われます。
 戒名と遺族からの故人を偲ぶメッセージが書かれた高さ50センチ、一辺が25センチの灯籠を海に浮びます。
 そしてそれぞれロープにつなぎ漁船で海上を2周して故人の冥福を祈ります。
 なお平成24年から発光ダイオードの灯りが使われます。
※例年8月14日開催
関連リンク: 【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/hW3fAs

志原の盆踊り(「三拍子」踊り) パーク七里御浜
日程: 2016年08月14日
時間: 19時00分〜
場所: 蔵国寺
お問い合わせ:
内容:  御浜町志原地区の蔵国寺で恒例の盆踊りが行われます。会場では伝統の三拍子などが踊られます。
※例年8月14日開催
関連リンク: 【会場周辺地図】蔵国寺 http://yahoo.jp/t32AfG

遊木追善花火大会&ビアガーデン 熊野きのくに
日程: 2016年08月15日
時間: 18時00分〜  (花火点火は19時45分頃、盆踊りは21時15分頃)
場所: 遊木漁港(熊野市遊木町)
お問い合わせ:
内容:  サンマ漁船の基地で、近年ではブルーツーリズムの基地となっている熊野市遊木町で行われるお盆恒例の追善花火大会。
 花火は19時45分頃から始まり、灯台大仕掛けや湾内スターマインなど多彩な花火が打ちあがります。
 また会場では18時よりビアガーデンがオープン。ビールなどの飲み物やおつまみのほか、子ども達も楽しめるカキ氷、綿菓子、金魚すくい、ヨーヨー釣りなどの模擬店も行われます。
 なお花火終了後の20時40分頃からは盆踊りが行われます。最後の送り火は23時50分から始まります。

 当日は遊木町の花火が終わった頃から対岸の新鹿町の追善花火も見られます。

【スケジュール】
18時00分〜ビアガーデン オープン
19時40分〜主催者・遊木区長 開催のご挨拶
19時45分〜オープニング 灯台大仕掛け点火
19時55分〜湾内スターマイン点火
20時05分〜単発打ち上げ点火
20時10分〜株式会社 ハマナカエンジニアリング灯台大仕掛け点火
20時15分〜単発打ち上げ点火
20時25分〜初盆 湾内スターマイン点火
20時35分〜初盆七柱による灯台仕掛け点火
20時45分〜施餓鬼・銀滝・ラスト 灯台大仕掛け点火
21時15分〜追善盆踊り大会約2時間(終了予定時刻23時15分頃)

※例年8月15日開催
23:50〜送り火 (開始時刻にご協力願います)

■関連リンク
遊木追善花火大会について(熊野市観光協会Web)
http://www.ztv.ne.jp/web/kumanoshi-kankoukyoukai/8.event/8-15.yuki-stuizenhanabitaikai.html
関連リンク: 遊木わいわいWebサイト http://yukiwaiwai.fc2web.com/
過去の開催模様(くまどこイベント報告) http://kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=1544
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/tPe2Bx

早田地区盆踊り【2日目】※仮装盆踊り復活(賞金有) 海山
日程: 2016年08月15日
時間: (14日)20時00分〜22時00分 (15日)21時00分〜22時00分
場所: 早田魚市場
お問い合わせ:
内容:  尾鷲市南部の漁村、早田(はいだ)町で恒例の盆踊り大会が8月14日、15日の2日間にわたり開催されます。
 今年は仮装盆踊りが復活し、賞金が出ます。
 また小学生の子どもさんが仮装して踊ると手持ち花火をプレゼントされます。この2日間は生ビール、フランクフルト、スーパーボールすくいの出店もします。みんなで早田のお盆をにぎやかにすごしてみませんか??
 2日間のうち1日だけの参加もOKです。是非ご参加ください。

※仮装盆踊りエントリー方法
 当日踊る前に、グループ名(または個人名)と仮装のタイトルを本部で共同役員に告げ、申し込みしてください。

■早田地区お盆の予定
8月13日
やぐら組み 盆踊り準備 
魚市場 7時00分〜
8月14日
大施餓鬼 観音寺 9時00分〜
お盆だよ!全員集合 早田コミュニティセンター 10時00分〜17時00分
仮装盆踊り 魚市場  20時00分〜

8月15日(水)
精霊流し 魚市場  20時00分〜
仮装盆踊り 魚市場 21時00分〜

8月16日
市場片付け 魚市場 7時00分〜
浜施餓鬼 魚市場  14時00分〜
関連リンク: こうちゃんのブログ http://blog.localblog.jp/kouchan
開催告知(ブログ「きょうこの早田(はいだ)暮らし」) http://blog.localblog.jp/haidalife/kiji/2043.html
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/IEFVWz

新鹿海水浴場2016SUMMERビアガーデン 熊野きのくに
日程: 2016年08月15日
時間: 16時00分〜21時30分頃
場所: 新鹿海水浴場【新鹿海岸公園】(新鹿町)
お問い合わせ: 新鹿観光協会
電話:0597-86-1510
内容:  熊野灘沿岸でも屈指の透明度を誇る新鹿海水浴場で毎年行われているビアガーデン。毎年、新鹿追善花火が行われる8月15日に開催されます。

 当日は花火に先がけて16時から開始。生ビールのほかチュウハイ、ジュース、焼きそば、おでん、フランク、カキ氷などの屋台が出ます。
 また恒例の新メニューも用意、さらにしし鍋もやります。
 さらに18時からは子ども達に大人気のクワガタ抽選会があります。
 なお当日は対岸の遊木町の追善花火大会の花火が19時50分頃から、会場の新鹿追善花火大会の花火が20時30分頃から夜空に打ち上がります。

 お盆のひととき暑気払いに花火を見ながらビールはいかがですか。

※例年8月15日開催
関連リンク: 過去の開催模様(くまどこイベント報告) http://kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=1543
新鹿青年団ホームページ http://www.atashika-seinendan.jp/
【会場周辺地図】新鹿海岸公園 http://yahoo.jp/98Hie6

遊木追善花火大会&ビアガーデン 熊野きのくに
日程: 2016年08月15日
時間: 18時00分〜  (花火点火は19時45分頃、盆踊りは21時15分頃)
場所: 遊木漁港(熊野市遊木町)
お問い合わせ:
内容:  サンマ漁船の基地で、近年ではブルーツーリズムの基地となっている熊野市遊木町で行われるお盆恒例の追善花火大会。
 花火は19時45分頃から始まり、灯台大仕掛けや湾内スターマインなど多彩な花火が打ちあがります。
 また会場では18時よりビアガーデンがオープン。ビールなどの飲み物やおつまみのほか、子ども達も楽しめるカキ氷、綿菓子、金魚すくい、ヨーヨー釣りなどの模擬店も行われます。
 なお花火終了後の20時40分頃からは盆踊りが行われます。最後の送り火は23時50分から始まります。

 当日は遊木町の花火が終わった頃から対岸の新鹿町の追善花火も見られます。

【スケジュール (例年のものです)】
18時00分〜 ビアガーデン オープン
19時40分〜 主催者・遊木区長 開催のご挨拶
19時45分〜 オープニング 灯台大仕掛け点火
19時55分〜 湾内スターマイン点火
20時05分〜 単発打ち上げ点火
20時10分〜 株式会社 ハマナカエンジニアリング灯台大仕掛け点火
20時15分〜 単発打ち上げ点火
20時25分〜 初盆 湾内スターマイン点火
20時35分〜 初盆による灯台仕掛け点火
20時45分〜 施餓鬼・銀滝・ラスト 灯台大仕掛け点火
21時15分〜 追善盆踊り大会約2時間(終了予定時刻23時15分頃)
23時50分〜 送り火 (開始時刻にご協力願います)

■関連リンク
遊木追善花火大会について(熊野市観光協会Web)
http://www.ztv.ne.jp/web/kumanoshi-kankoukyoukai/8.event/8-15.yuki-stuizenhanabitaikai.html
関連リンク: 遊木わいわいWebサイト http://yukiwaiwai.fc2web.com/
過去の開催模様(くまどこイベント報告) http://kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=1544
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/tPe2Bx

三木里海水浴場 仮装盆踊り大会 海山
日程: 2016年08月15日
時間: (15日)19時00分頃〜
場所: 三木里コミュニティセンター(旧公民館)横広場<三木里海水浴場すぐ>(尾鷲市)
お問い合わせ: 三木里観光協会
電話:0597-28-3046
内容:  澄み切った水と白砂青松の海水浴場として有名な尾鷲市南部の三木里海水浴場で恒例の仮装盆踊り大会が開催されます(小雨決行)。

おだやかな波と白い砂浜が美しい三木里海水浴場。
炊事場、シャワー、トイレなど設備が整っており、キャンプもできます。
海岸には樹齢300年といわれる天然記念物の松林が残る美しい砂浜の海水浴場です。

※例年8月15日開催
関連リンク: 三木里海水浴場について http://www.kumadoco.net/info/index.php?no=1025&search=1#8
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/HR57zN

曽根地区盆踊り大会 海山
日程: 2016年08月15日
時間: 19時頃〜22時頃
場所: 曽根コミュニティセンター前公園
お問い合わせ:
内容:  曽根コミュニティセンター前公園で恒例の盆踊り大会が行われます。

※例年8月15日開催
関連リンク: 【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/6yUKNZ

賀田区盆踊り大会【2日目】※15日は燈籠焼き・供養花火 海山
日程: 2016年08月15日
時間: 19時30分〜22時00分 (15日)21時20分頃迄踊り、21時40分頃より燈籠流し、22時半頃より燈籠焼き・打ち上げ花火
場所: 賀田町内(JA輪内支店横の広場)
お問い合わせ:
内容:  尾鷲市賀田町(賀田区)の盆踊り大会が開催されます。
 14日は19時30分から22時まで、翌15日は19時30分から21時20分迄盆踊りをしたのち、21時40分より燈籠流し、22時30分より燈籠焼き・打ち上げ花火がある。

※例年8月14日、15日開催
関連リンク: 過去の開催模様(ブログ「尾鷲市賀田町発-古川清流のブログ」) http://katawauchi.at.webry.info/200908/article_2.html
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/rnV58b

第10回紀宝町花火大会 紀宝町ウミガメ公園
日程: 2016年08月15日
時間: 19時00分〜
場所: 鵜殿港(ふれあい会館裏付近)
お問い合わせ: 紀宝町役場企画調整課
TEL:0735-33-0334
内容:  紀宝町花火大会実行委員会は夏恒例の「紀宝町花火大会」を8月15日19時から鵜殿港(ふれあい会館裏)で開催します。
 当日は住職のお経や焼香のあと、初盆を迎える各家庭の参拝及び燈籠焼き、銀滝花火などの精霊供養行事が行われたあと、規模は小さいながらも約600発の打ち上げ花火やメッセージ付き花火が行われます。

【大会プログラム】(予定)
 1.花火大会開会宣言 19時
 2.紀宝町花火大会 大会長挨拶
 3.紀宝町花火大会 実行委員長挨拶
 4.ご住職お経
 5.焼香
 6.回向
 7.来賓挨拶
 8.各ご遺族お参り
 9.銀滝花火 点火
10.花火打ち上げ 19時45分頃
   ・スターマイン
   ・メッセージ花火
   ・スターマイン 
11.閉会 20時

※2006年まで旧鵜殿村の「初盆供養・追善花火大会」として行われていたのを2007年より紀宝町花火大会として開催されています。

◆花火大会協賛金等の募集について

 紀宝町花火大会実行委員会では、下記のとおり開催予定の花火大会を盛大に行うため、商店や企業の方、ならびに町民のみなさまからの協賛金をお願いしています。みなさま一人ひとりの少しの気持ちで結構です。花火大会を盛大にするために一役買ってみませんか?

 また、今年も昨年に引き続きメッセージ花火も募集します。結婚や誕生日、長寿のお祝いなど、いろいろな形でご利用ください。

【協賛金・寄付金の受付・お問い合わせ先】 
※受付締切日:
 受付場所:紀宝町商工会・紀宝町役場企画調整課
 お問い合わせ先:紀宝町花火大会実行委員会事務局
  ・紀宝町商工会(紀宝町成川656)
    TEL:0735-21-6475
  ・紀宝町役場企画調整課(紀宝町鵜殿324)
    TEL:0735-33-0334 

◆メッセージ花火の募集
 今年も昨年に引き続きメッセージ花火も募集します。結婚や誕生日、長寿のお祝いなどいろいろな形でご利用頂けたらと思います。

メッセージ花火料金等早見表
文字数(ひらがな) 金額 打ち上げ数
25文字以内 10,000円 1発
50文字以内 20,000円 2発
75文字以内 30,000円 3発
100文字以内 40,000円 4発
150文字以内 50,000円 5発
※個人名、企業名等の読み上げは(文字数)除く
一言メッセージ花火 5,000円
※花火(小)となります。
メッセージ例については、以下のとおりです。
(例)
●●ちゃん、お誕生日おめでとう。「●●一同」
○○さん、●●さんご結婚おめでとう。「○○○○」
○○さん、結婚して下さい。「○○(地区名)●●」
平和でありますように。「●●(地区名)」
その他(メッセージも読み上げます。)●●提供など
※追善も個別で可能です。
スターマイン(連発打ち上げ花火) 100,000円〜
ご不明な点などが、ございましたらお問合わせください。

【メッセージ花火申し込み先】
紀宝町花火大会実行委員会
紀宝町役場企画調整課(紀宝町鵜殿324)
TEL:0735-33-0334 

◆追善供養への参加のご案内
 今年初盆を迎えられる方の初盆供養の一環として追善供養を行います。参加希望の方は、紀宝町商工会までお申し込みください。

【追善供養の申込・お問い合わせ先】 
 ・紀宝町商工会
    TEL:0735-21-6475

※例年8月15日開催
関連リンク: 過去の行事の様子(くまどこイベント報告) http://kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=865
【会場周辺地図】ふれあい会館付近の鵜殿港 http://yahoo.jp/Pei-_1

相賀区夏祭り「盆踊り」 海山
日程: 2016年08月15日
時間: 18時00分〜 
場所: コミュニティーセンター相賀
お問い合わせ:
内容:  紀北町海山区の相賀区主催の盆踊り。
 先祖供養のあと18時半からは地元団体によるソーラン踊りやフラダンスが行われ19時半からは盆踊りが始まります。
 また21時40分からは抽選会が行われます。
 当日は18時頃からヨーヨー釣り・金魚すくい・ポップコーン・綿菓子(小学生以下)、生ビールやおつまみ、金魚すくいなどの夜店も多数出店します。

■スケジュール(予定)
18時00分〜 
 先祖供養
18時30分〜
 地元団体よるソーラン踊り、フラダンスなど
19時30分〜
 盆踊り
21時40〜
 抽選会

●夜店コーナー(予定)
【無料】
 ヨーヨー釣り・金魚すくい・ポップコーン・綿菓子(小学生以下)

【有料】
 から揚げ・フランフルト・揚げタコ・ビールなど

※例年8月15日開催
関連リンク: 過去の開催模様(くまどこイベント報告) http://kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=868
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/jNm92e

南有馬盆踊り大会【2日目】※ビアガーデンなど 熊野きのくに
日程: 2016年08月15日
時間: 17時30分〜22時00分
場所: 正覚寺(有馬町)
お問い合わせ:
内容:  この8月14日、15日と熊野市有馬町の正覚寺境内で恒例の盆踊り大会が開催されます。
 両日とも盆踊りが行われるほか14日は17時半から22時までビアガーデンが催され、生ビールと焼きそば、たこ焼き、唐揚げ、かき氷などが並ぶほか子どもにははずれなしでお菓子やおもちゃが当たる無料のくじ引きが行われます(17時から配布 先着50名)。

 また15日は追善仮装盆踊り大会が行われ、仮装20時から20時30分まで受付し21時まで審査が行われます。優秀者には豪華な賞品が贈られます。
※なお15日も生ビール等の販売あります。
※両日とも雨天決行です。

※例年8月14日、15日開催
関連リンク: 過去の模様(くまどこイベント報告) http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=1666
【会場周辺地図】正覚寺 http://yahoo.jp/cmhzPG

ジャジャツクと火とぼし行事・追善盆踊り(飛鳥町神山区) 熊野きのくに
日程: 2016年08月15日
時間: (火とぼし)18時半頃〜 (盆踊り)19時半頃
場所: 光福寺(熊野市飛鳥町神山)
お問い合わせ:
内容:  熊野市飛鳥町神山区に伝わる市指定の無形民俗文化財にもなっている伝統行事。
 15日の18時半頃から初精霊を送り迎えするべく初盆の家から寺の裏の墓地までの道筋に松明(現在は竹の先にロウソクを差し立てたモノ)を道中に100本、墓の周りに8本掲げ墓前で念仏を唱える『火とぼし行事』が行われます。初盆の各家から墓地まで松明が様々な道筋から連なる様は幻想的です。
 その後『ジャジャツク』と呼ばれる楽器を用いて盆踊りの始まりが告げられ、地域の人々が追善踊りが行われます。

なお翌16日は送り盆として19時から燈籠焼きがおこなわれ19時40分から戦没者慰霊祭、追善盆踊りが行われます。

※例年8月15日開催
関連リンク: ジャジャツクと火とぼし行事(熊野市観光公社web) http://www.ztv.ne.jp/web/kumanoshi-kankoukyoukai/html/saijiki/16.html
過去の火とぼしの模様<平成23年>(くまどこイベント報告) http://kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=1540
【会場周辺地図】光福寺 http://yahoo.jp/qk3zSk

尾呂志の盆踊り(エビカキ踊り)※例年8月15日開催 パーク七里御浜
日程: 2016年08月15日
時間: 19時00分〜
場所: 尾呂志公民館(上野)
お問い合わせ:
内容:  御浜町では尾呂志地区において恒例の追善盆踊りが行われます。伝統のエビカキ踊りなどが踊られます。
※例年8月15日開催。
関連リンク: 恋せよ尾呂志Facebook https://www.facebook.com/koishiyooroshi
【会場周辺地図】尾呂志公民館 http://yahoo.jp/41ye9z

熊野古道通り夜市 熊野きのくに
日程: 2016年08月16日
時間: 17時00分〜21時00分
場所: 本町通り(木本古道通り)<木本町>
お問い合わせ: 熊野商工会議所
〒519−4323  三重県熊野市木本町171
電話:0597-89-3435 FAX:0597-89-3436
内容:  熊野大花火前日におこなわれる恒例となった夜市で、当日は木本古道通り沿いには、17時から21時まで行灯が灯され道沿いを飾ります。(15時〜22時まで歩行者天国)
 17時からは、夏の定番「ビアガーデン」、子どもが大好きな「金魚すくい」や「ヨーヨーつり」などの夜店がおこなわれます。

 当日は夜店で500円お買い上げごとに抽選券が進呈され、20時30分頃から大抽選会がおこなわれます。浴衣で訪れた方にも抽選券1枚がプレゼントされます。

※例年8月16日(熊野大花火前日)に開催
関連リンク: 熊野商工会議所 http://www.kumano-cci.com/
過去の開催模様(くまどこイベント報告) http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=1939
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/VvdMWY

平尾井薬師盆踊り 紀宝町ウミガメ公園
日程: 2016年08月16日
時間: 19時半頃
場所: 平尾井薬師堂(平尾井)
お問い合わせ:
内容:  白河法皇が熊野に御幸された際に勅願して建立された平尾井薬師で例年8月16日の夜に行われる盆踊り。
 19時半頃から地域の人々が集まり浴衣姿に両手に扇子を持って、太鼓を真ん中に輪になって歌い手の調子に合わせて踊ります。
 夜に朱色の社や境内に付きだした岩が提灯などの明かりに照らされてとても幻想的な雰囲気の盆踊り行事です。
関連リンク: 平尾井薬師盆踊りの模様(くまどこイベント報告) http://kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=1071
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/VRc3Bi

追善盆踊り・燈籠焼き(飛鳥町神山区) 熊野きのくに
日程: 2016年08月16日
時間: (燈籠焼き)19時〜 (追善盆踊り)19時40分頃
場所: 光福寺(熊野市飛鳥町神山)
お問い合わせ:
内容:  熊野市飛鳥町神山区に伝わる市指定の無形民俗文化財にもなっている伝統行事。
 15日の18時半頃から初精霊を送り迎えするべく初盆の家から寺の裏の墓地までの道筋に松明(現在は竹の先にロウソクを差し立てたモノ)を道中に100本、墓の周りに8本掲げ墓前で念仏を唱える『火とぼし行事』が行われます。初盆の各家から墓地まで松明が様々な道筋から連なる様は幻想的です。
 その後『ジャジャツク』と呼ばれる楽器を用いて盆踊りの始まりが告げられ、地域の人々が追善踊りが行われます。

 なお翌16日は送り盆として19時から燈籠焼きがおこなわれ19時40分から戦没者慰霊祭、追善盆踊りが行われます。

※追善盆踊り・燈籠焼き(飛鳥町神山区)は例年8月16日開催
関連リンク: ジャジャツクの模様(第8回みえ熊野学フォーラムでの模様) http://www.kumadoco.net/movie/detail.cgi?no=248
盆踊りの模様<平成20年>(くまどこイベント報告) http://kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=1070
【会場周辺地図】光福寺 http://yahoo.jp/qk3zSk

三木里海水浴場 供養花火大会 ※例年8月16日開催 海山
日程: 2016年08月16日
時間: (合同供養祭)18時30分〜 (花火)21時00分頃〜 
場所: 三木里海水浴場(尾鷲市)
お問い合わせ: 三木里観光協会
電話:0597-28-3046
内容:  澄み切った水と白砂青松の海水浴場として有名な尾鷲市南部の三木里海水浴場で恒例の供養花火大会が開催されます。
 およそ15分にわたってスターマイン4基と早撃ち3基のあわせて800発と最後にナイアガラ滝(銀滝花火)が夜空を彩ります。

 なお当日は花火に先駆けて
 18時半から三木里コミュニティセンター(旧公民館)横の広場で合同の初盆供養祭があります。

※小雨決行
交通:JR三木里駅徒歩10分
関連リンク: 過去の花火の模様(YouTubu動画) http://youtu.be/Ap1fwNf50sw
過去の開催模様(くまどこイベント報告) http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=1940
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/HR57zN

熊野大花火大会 ※例年8月17日開催 熊野きのくに
日程: 2016年08月17日
時間: 18時50分〜21時20分 ※打上開始は19時10分予定
場所: 七里御浜海岸(熊野市木本町〜有馬町)
お問い合わせ: 熊野市観光協会 
〒519-4324
三重県熊野市井戸町653-12(熊野市観光公社内)
電話:0597-89-0100(9時00分〜17時00分)
内容:  今年も熊野市木本町において世界遺産鬼ヶ城、七里御浜海岸を彩る「熊野大花火大会」がこの8月17日19時から21時20分(打上開始は19時20分予定)に開催されます。
 今年も約10,000発の花火が皆様をお迎えいたします。
なお雨天・高波の場合は延期となります(延期の場合は予備日の中から開催日を17日早朝に決定)。

◆2016年の「熊野大花火大会」プログラム(  )の中は打ち上げ場所
18時40分 初精霊供養 
19時05分 大会本部長あいさつ
19時10分 打ち上げ(台船)
19時15分 追善の花園(七里御浜・鬼ケ城)
19時20分 打ち上げ(台船)
19時25分 スターマイン(台船)
19時30分 スターマイン(台船)
19時35分 海上自爆
19時40分 スターマイン(鬼ケ城)
19時45分 追善・スターマイン(台船)
19時50分 スターマイン(台船)
19時55分 仕掛スターマイン(鬼ヶ城)
20時00分 追善・スターマイン(鬼ケ城・台船)
20時05分 メッセーシ&#12441;花火(台船)
20時10分 ワイドスターマイン・熊野の花園(鬼ヶ城・台船)
20時15分 海上自爆
20時20分 スターマイン「鬼ケ城 花絵巻」(鬼ヶ城)
20時25分 スターマイン「七里御浜 艶華の競演」(台船)追善・仕掛(鬼ケ城・台船)三尺玉海上自爆
20時30分 メッセーシ&#12441;花火(台船)
20時35分 三尺玉海上自爆
20時40分 鬼ケ城大仕掛け(鬼ケ城)巌頭のとどろき

※交通規制
熊野尾鷲道路(18.6キロ)はバス専用とし、一般車はこれまで通り国道42号を通行することに決まりました。
熊野に向かう熊野尾鷲道路の下り線は、午前9時から大会が終了する午後9時まで、バスと緊急車両のみ通行可。
一般車両は従来通り国道42号を利用する。上り線は、バスも含めて午後9時まで通行できません。
◆10:00〜18:00 くまの郷土物産展
熊野市民会館前周辺(歩行者天国)
生ビールや、かき氷などの暑さをしのぐものから、地元産の特産品が多数出店されています。
花火までの時間をどうぞ、熊野の味わいでお楽しみください。
◆熊野花火音楽祭 13:00〜16:35
熊野市民会館 入場料(運営協力金 500円)
踊り、歌、バンド演奏がおこなわれます。
関連リンク: 熊野大花火大会オフィシャルホームページ http://www.kumano-kankou.info/kumano-fireworks/
2012年の熊野大花火大会【くまどこイベント報告より】 http://kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=1662
【会場周辺地図】七里御浜海岸 http://yj.pn/9bh0JE

海の教室 海山
日程: 2016年08月18日 〜 2016年月日
時間: 10:00〜14:45
場所: 尾鷲物産本社前集合
お問い合わせ:
内容: 特別料金:3,000円(参加者5名以上により催行)
■内容
10:00 尾鷲物産本社前集合
10:00〜10:45 ブリのエサやり体験 
10:50〜11:30 工場見学と説明
11:40〜13:15 さんま寿司体験+昼食
13:20〜14:45 干物作り
※当日、荒天の場合変更あり
関連リンク: 尾鷲まるごと観光物産WEB http://owasekankou.com/

満月過ぎの月・土星・ベガ 海山
日程: 2016年08月19日 〜 2016年08月20日
時間: 19:00〜21:00
場所: 尾鷲市天文科学館(尾鷲市中村町10-41)
お問い合わせ: 尾鷲市立天文科学館 
電話:0597−23−0525
内容: ●夜間観望会入館時間
午後7時〜9時
●天文科学館入館時間
午前9時30分〜午後5時
●月曜〜木曜は休館しています。
●81cm大望遠鏡で7惑星を観望した人には、記念証と記念品を贈ります。
●入館料は、小学生以下50円、中高生100円、大人200円です。
20人以上の場合は2割引となります。
●毎月第3日曜は「家庭の日」で、入館は無料です。
※夜間に曇雨天の場合は、中止(閉館)します。
関連リンク: 尾鷲市HP http://www.city.owase.lg.jp/
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/GaSQv5

川遊び達人講座(熊野少年自然の家)【対象:小学生の親子】※要申込(8月12日11時まで) 熊野きのくに
日程: 2016年08月20日
時間: 9時30分〜13時30分頃
場所: 大又川(五郷町桃崎)
お問い合わせ: 三重県立熊野少年自然の家
 〒519-4327 三重県熊野市金山町1577
 TEL 0597-89-3340 FAX 0597-89-3387
 E-mail uketsuke@kuma-sho.com
内容:  熊野少年自然の家では小学生の親子を対象に「渓流釣り」、「シーカヤック」など内容とした川遊び達人講座を開催します。
 
○開催概要
■タイムスケジュール
日  程:
 09時30分〜  受付
 10時00分〜  開校式
 10時10分〜  川遊び
 12時00分〜  昼食
 13時00分〜  閉校式、現地解散

※天候や水量の関係で予定は変更する場合がありますので予めご了承下さい

■イベント内容
●開催日
 平成28年8月20日(土)9時30分〜13時30分頃まで
●場所
 熊野市五郷町桃崎大又川  
 ※当日の集合場所等の詳細は、参加者へおって連絡します
●募集対象
 小学生と保護者(保護者同伴)
●募集人数
 30名
●参加費
 300円(保険代、釣具、えさ等)
 ※当日、受付にて参加費をお支払いいただきますので、おつりのないようにお願いします。
 ※活動の実施については安全確保に最大限の努力をしますが、不慮の災害や事故を全て回避できると  は限りません。けがや事故が発生した場合、応急処置を行いますが、その保障につきましては、加  入する損害保険の範囲内で行いますのでご了承ください。
●持ち物
 弁当、飲み物、濡れても良い服装(水着など)、タオル、着替え等


申し込み方法
●申し込み方法
 ご住所、お名前、生年月日、学年、お電話番号(日中連絡がつくもの)を添えて、電話・FAX・E-mail・ハガキのいずれかで下記申し込み先までお申し込みください。なお、申し込み後、参加できなくなった場合は早急にその旨熊の少年自然の家までご連絡ください。
  (ハガキの場合は8月11日(必着))
●申し込み・問い合わせ先
 三重県立熊野少年自然の家
 TEL 0597(89)3340 / FAX 0597(89)3387
 E-mail uketsuke@kuma-sho.com
関連リンク: 三重県立熊野少年自然の家 http://www.kuma-sho.com/
開催告知 http://owasejoho.exblog.jp/23374245/

第22回 黒潮海童まつり〜この夏最後のビアガーデン※JR熊野市駅前から無料シャトルバス有 熊野きのくに
日程: 2016年08月20日 〜 2016年月日
時間: 15時00分〜20時00分頃まで
場所: 古々路茶屋付近(国道311号沿い 熊野市磯崎町)
お問い合わせ: 黒潮海童まつり実行委員会 実行委員長 山本昌伸
電話:090-7432-4307
内容:  夏は、まだ終わらない!この夏最後のビアガーデンに子どもたちも楽しめる縁日やステージイベントが盛りだくさんの「第22回黒潮海童まつり」がこの8月20日(土)15時から20時半まで熊野市磯崎町の国道311号沿いにある古々路茶屋特設会場で開催されます。

 これは毎月第3日曜日に朝市「あさなぎ市」を行っている地域おこしグループ「黒潮海童」が主催するものでこの8月は暑気払いを兼ねて夕方に「黒潮海童まつり」として例年より規模を拡大して実施します。

 会場ではビアガーデン会場が特設され生ビール・チューハイ、ソフトドリンクなどの飲み物や焼きそば・ジビエ(鹿肉の煮込み)、かき氷、昆布寿司、おにぎり、岩清水豚ポークステーキなどが販売されます。

 さらに子どもさん向けのコーナーとしてくじ引き、バルーンアート、子ども縁日、スーパーボールすくいなどの出店や新姫ちゃんエアートランポリンも用意されます。

 また会場を盛り上げるべく地元チームによりソーラン踊りやDanceTeam M’S、Phat Dance Studioによるダンスパフォーマンス 、HanaHanaフラによるフラダンスやギター弾語り、ゴスペル、バンド演奏、熊野鬼城太鼓の寄せ太鼓など多様なステージイベントが行われます。
 
 なお当日は14時からJR熊野市駅前と会場間で無料シャトルバスを運行します。また、駐車場は、会場周辺に250台分が用意されています。
 ぜひ、海岸近くの会場で暑気払いがてら夏の終わりを楽しいイベントで過ごしましょう。

■ステージイベント
ソーラン踊り
Dance Team M・S
ギター弾語り
Phat Dance Studio
HanaHanaフラ (フラダンス)
ゴスペル、バンド演奏
熊野鬼城太鼓・・・などを予定

■ビアガーデン・物販
生ビール・チューハイ
焼きそば・ジビエ(鹿肉の煮込み)
かき氷、昆布寿司、おにぎりなど
岩清水豚ポークステーキなど販売

■子ども遊びコーナー
わた菓子体験振る舞いコーナー
くじ引き、バルーンアート、
縁日、スーパーボールすくい、
新姫ちゃんエアートランポリン

※ビール券前売りと当日食券の購入者には豪華景品が当たる抽選があります。券の額面は1枚500円で2枚購入で抽選券1枚付きます。

■第22回 黒潮海童まつり プログラム
17時20分  実行委員長あいさつ
17時30分  熊野そーらん、紀州舞踊隊、怒涛の舞
17時50分  来賓祝辞
18時00分  DanceTeam M・S、PhatDanceStudio
18時30分  熊野鬼城太鼓
18時50分  スイカ割
19時15分  THE GOSPEL MAN(ゴスペル)
19時40分  ギター弾き語り(熊野の千春)
20時00分  HanaHanaフラ (フラダンス)
20時30分  閉会、あいさつ

関連リンク: 黒潮海童Facebook https://www.facebook.com/kuroshiokaidou.since1994/
【会場周辺地図】古々路茶屋付近 http://yahoo.jp/-WtJ5p

第9回ピネ・ビアガーデン@道の駅パーク七里御浜 パーク七里御浜
日程: 2016年08月20日
時間: 17時00分〜21時30分
場所: 道の駅パーク七里御浜ピネ(阿田和)
お問い合わせ: みえ熊野古道商工会青年部
電話:05979-2-3220
内容:  道の駅パーク七里御浜ピネにおいてみえ熊野古道商工会青年部による恒例の第9回ビアガーデンが開催されます(雨天時は翌日に順延)。

 残暑の疲れを冷たい飲み物で癒してもらおうと毎年この時期に開催されているもので、会場では生ビールやチューハイ、ノンアルコールビール、お茶、ジュースなどの飲み物におつまみとして焼きそば、枝豆、鶏唐揚、牛スジ、ししゃも、ジャンボフランク、揚げタコなどが販売され、また子ども達向けにかき氷、わた菓子などの各種食べ物も販売されます。
 
 また会場を盛り上げるステージイベントも行われ、華麗なPHATダンススタジオのダンスパフォーマンスや勇壮な熊野鬼城太鼓の演奏に加え、最高5万円分の商品券が当たる大抽選会などが行われます。

 是非お越しください。

【ステージイベントスケジュール】
■プログラム
17時00分〜  
 ビアガーデン開始
18時00分〜  
 サブステージイベント開始
 ○×クイズ、ジャンケン大会
19時00分〜  
 メインステージイベント開始
 ダンスパフォーマンス(PHATダンススタジオ)
19時30分〜  
 実行委員長挨拶
20時00分〜  
 和太鼓演奏(熊野鬼城太鼓)
20時30分〜  
 あのころを思い出せ!ほにゅうびんイッキ飲み大会
21時00分〜  
 大抽選会(目玉商品:5万円分の商品券)
21時30分
 ビアガーデン終了

 大人から子どもまで家族皆さんで楽しめる内容です。 是非、七里御浜をバックに暑気払いにいかがですか。

 なお当日使えるビール券(1,000円)は同商工会や加盟各店でも事前に購入できます。
関連リンク: みえ熊野古道商工会青年部Facebook https://www.facebook.com/miekumanokodo.seinenbu/
御浜町商工会Twitter https://twitter.com/mihamasyoukou
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/td6nqu

青空市「あさなぎ市」※8月は「黒潮海童まつり」として開催 熊野きのくに
日程: 2016年08月20日
時間: 16時00分〜20時00分頃まで
場所: 古々路(こころ)茶屋(磯崎町 国道311号沿い)
お問い合わせ: 黒潮海童
電話:0597-89-3918
内容:  熊野市磯崎町の国道311号沿いにある古々路(こころ)茶屋前で、毎月第3日曜日に行われている恒例の朝市ですが、8月は「第22回 黒潮海童まつり」としてこの夏最後のビアガーデンをおこないます。

 人気商品は早くに売り切れてしまいます。朝早めにお出かけください。
 広い駐車場もありますのでお気軽にお立ち寄りください。
関連リンク: くまどこ店舗・施設情報> 古々路茶屋 http://www.kumadoco.net/store/detail.php?no=402
過去の開催模様(くまどこイベント報告) http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=403
【会場周辺地図】古々路茶屋 http://yahoo.jp/-WtJ5p

アンテナショップ「三木浦こいやぁ」※毎月1回開催(第3土曜日開催) 海山
日程: 2016年08月20日
時間: 10時00分〜13時00分
場所: 三木浦魚市場
お問い合わせ:
内容:  尾鷲市南部にある漁村で、都市部からの釣り客やダイバーなどが多く訪れる三木浦町で地元でとれた魚介類の燻製や名産の養殖真鯛や椿油をつかった商品はじめ住民が趣味で制作したパッチワークなどの手芸品などを販売するアンテナショップ「三木浦こいやぁ」が三木浦魚市場で開催されます(営業は毎月1回のみ・第3土曜に開催)。

 当日は三木浦の活け真鯛(浜値で販売!)や活けサザエなどに加え、めでたいや(三和水産)さんの鯛味噌など真鯛関連商品に、マルスイ海産さんの地魚の燻製ややきやまファームさんの新鮮野菜、新兵衛屋さんの天ぷら、三木里のお弁当屋「汐はま」さんの各種惣菜、さらに三木浦地区の皆さんによる「三木埼の椿油」や「お好み焼き」などが販売され、皆様のご来店お待ちしております。

●販売商品(予定)
三木浦の特産品、ハンドメイド品、地元事業者商品など

◇三和水産(めでたい屋)の真鯛商品 
・活き真鯛(浜値で販売)
・鯛めしの素
・真鯛みそ、鯛みそラー油
・真鯛ドレッシング など
・カツオ、マグロの炊き込みご飯の素

◇マルスイ海産さんの地魚の燻製
・カツオの燻製
・鯖の燻製 など

◇やきやまファーム
・新鮮野菜
・トマト
・しいたけ
・トマトケチャップ
・トマトのジャム

◇新兵衛屋
・各種天ぷら
・練り製品

◇お弁当屋「汐はま」(三木里)
・各種手作り惣菜

◇地元の皆さんによる食べモノや各種商品
・椿油(三木埼の椿)
・ハチミツ
・手作り手工芸品(パッチワークなど) 
・アクセサリー
・生ビール
・おでん
・お好み焼き
・いれたてコーヒー
など

 この取り組みは三重県の南部活性化事業の一環として少子高齢化が進む輪内地区の集落の活性化を研究している慶応大学総合政策学部の飯盛研究室の学生らと地元住民の議論がきっかけに始まったもので、平成25年10月より地元婦人会の有志により運営されています。 
 無理なく運営するために毎月1回、地域外からレジャーで訪れる第3土曜日に開催されます。

 是非、三木浦の特産品を買いにお越しください。

※参考URL
尾鷲市元気プロジェクト(慶応大学総合政策学部)
http://isagai.sfc.keio.ac.jp/owase/
尾鷲応援団Facebook
https://www.facebook.com/OwaseOuendan
関連リンク: 「三木浦こいやぁ」Facebook https://www.facebook.com/mikiura
過去の開催模様(ブログ「今日の海」) http://mikiura.exblog.jp/21220485/
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/c72pcw

飛鳥地区産直販売所(朝市)※毎週日曜日開催 熊野きのくに
日程: 2016年08月21日
時間: (夏季)8時30分〜11時00分 (冬季)9時30分〜11時30分 
場所: 飛鳥地区産直販売所(飛鳥町)※国道309号線佐渡橋北詰すぐ
お問い合わせ:
内容:  熊野市飛鳥町の国道309号線佐渡橋北詰すぐのところにある飛鳥地区産直販売所では毎週日曜日の午前9時から朝市を開催しています。
 地元の畑でとれた新鮮野菜や漬け物を販売します。いいものはすぐに売り切れますので早めにお越しください。
関連リンク: 飛鳥地区産直販売所について(三重県Web) http://www.pref.mie.lg.jp/app/db/d000501/detail.asp?id_chiiki=8&id_shisetu=212
飛鳥地区産直販売所の模様(くまどこイベント報告) http://kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=636
【会場周辺地図】飛鳥地区産直販売所 http://yahoo.jp/ZSqPT4

紀北農業者の会朝市※水・日開催 海山
日程: 2016年08月21日
時間: 8時00分〜9時30分
場所: さくらファーム(海山区相賀)※汐見橋近くの広場【コインランドリー「しゃぼん海山店」横】
お問い合わせ:
内容:  紀北地域の農業者でつくる紀北農業者の会では毎週水曜日と日曜日の8時から9時半まで紀北町海山区相賀の汐見橋近くの広場(コインランドリー「しゃぼん海山店」横)にある屋根付き市場「さくらファーム」で朝市を開催しています。
 およそ30種類ほどの新鮮野菜がズラリと並び、市価より2、3割安い100〜200円で販売しています。

※平成24年7月より従来より売り場の面積が倍になりお買い求めやすくなりました。

■紀北農業者の会(Mナビ)
http://goo.gl/yqJVjn
関連リンク: 【会場周辺地図】さくらファーム<汐見橋近くの広場> http://yahoo.jp/kwpBn4
紀北農業者の会(元気3ネット) http://genki3.net/?p=6303
開催模様(くまどこイベント報告より) http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=1282

月いち天満レストラン「おかあちゃんの味」ランチバイキング(限定50食)@天満荘 ※毎月第3日曜開催 海山
日程: 2016年08月21日
時間: (ランチバイキングの時間)11時00分〜14時00分
場所: 天満荘(尾鷲市天満浦161)
お問い合わせ: 天満荘
電話:0597-22-7880
営業日 : 毎週金・土・日・月曜日
営業時間 : 10時00分〜16時00分
内容:  大正時代に建てられた古民家を改修した天満荘においてNPO法人天満浦百人会によってランチバイキング形式で「おかあちゃんの味」を提供する「月いち天満レストラン」が行われます。

 これは同市内の観光物産施設「夢古道おわせ」にてオープン時から2014年春まで7年間にわたってランチバイキングの調理を担う3つの団体の一つとして、地元の食材を生かした“かあちゃんの味”が多くの人に親しまれていたっていた同法人が地域の交流拠点やカフェ(毎金曜〜月曜営業)として運営している築90年天満荘が近年、老朽化により雨漏り等の修繕費を捻出するべくこの平成28年6月から毎月第3日曜の昼11時から14時まで限定50食で行うランチバイキングです。

 夢古道時代に人気のあったタイのあら煮、タチウオの南蛮漬け、煮物、ヨモギの天ぷら、アオサのみそ汁、寒天などを含む二十品を準備し、特産の甘夏ミカンを使ったジュースなども提供される予定です(限定50食)。
 料金は中学生以上が1,200円、小学生700円、小学生未満は300円(但し3歳以下は無料)です。

 同法人では料金から原価を除いた分を修繕費に充て、修繕費用100万円を捻出することを目標に平成29年3月までの計10回実施する予定です。またランチバイキングのほかこの趣旨に賛同する市民有志が作った「Save the 天満荘プロジェクト」と協力し、広く募金などの支援を呼び掛けていきますのであわせてご協力願います。
関連リンク: 天満浦百人会 天満荘ホームページ http://tenmaura.org/
天満浦百人会 天満荘Facebook https://www.facebook.com/tenmaura/?fref=nf
【会場周辺地図】天満荘 http://yahoo.jp/tbOefu

熊野倶楽部「熊野里人手作り市」※毎月第3日曜日開催 熊野きのくに
日程: 2016年08月21日
時間: (里人市の販売時間)10時00分〜14時30分
場所: 里創人 熊野倶楽部 熊野四方八方帳場(三重県熊野市久生屋町1430)
お問い合わせ: 里創人 熊野倶楽部 熊野四方八方帳場
電話:0597-88-2880
内容:  熊野市久生屋町にある里創人熊野倶楽部では熊野四方八方帳場及び幸商店店頭で「熊野里人手作り市」を毎月第3日曜日に開催しています。
 日々を少しだけ潤してくれるような小物や木工、ガラス細工、お菓子などの手作り作品を作家さん自らが販売します(里人市の販売時間:10時から14時半まで)。

■里創人熊野倶楽部各施設 営業時間ご案内
総合案内処「四方八方帳場(よもやまちょうば)」 9時00分〜18時00分
紀南幸商店 8時00分〜17時00分 
     【土曜日】8時00分〜18時00分
湯浴みぼっこ 13時00分〜21時00分<最終入場 20時迄>
     【土・日】12時00分〜21時00分<最終入場 20時迄>
料亭 穀雨 17時30分〜21時30分
お食事処 馳走庵(金土日・祝日のみ営業) 11時00分〜14時00分
関連リンク: 里創人 熊野倶楽部 http://kumanoclub.jp/
熊野里人市の開催について(くまどこニュース) http://kumadoco.net/area/kumano/news/view.cgi?no=3143
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/NwY9ba

たいけん青空市「プチ みはまるしぇ」※手作り品・たべものの出店やワークショップなど  紀宝町ウミガメ公園
日程: 2016年08月23日
時間: 9時30分〜14時00分頃
場所: 100円ショップTECOガレージ(南牟婁郡紀宝町鵜殿789−2)
お問い合わせ:
内容:  人と人との繋がりと体験を大切することをモットーに地元の子育て世代が企画・運営する青空市「みはまるしぇ」の実行委員会ではこのほど通常、休祝日に開催しているこの青空市について“平日にも開催してほしい”との声にこたえるべく、「プチみはまるしぇ」としてやや規模を小さくする形で偶数月の平日にも開催することになりました。

 そこで、この第1回目となる「プチみはまるしぇ」がこの8月23日(火)9時30分から14時00分まで紀宝町鵜殿にある100円ショップTECO横のガレージにて開催します。

 当日は手作りやおいしいものなどの各種ショップの出店やワークショップなどを行います。

 なお駐車場に限りがありますので、できるかぎりお乗り合わせでのご来場にご協力ください。

<内容>
【ワークショップ】
*お香作り体験(佑天(うゆんて))
*縫わない!がま口作り体験(手づくりこもの*ai)
*簡単マクラメ編み体験(ENIA(子ども店長))
*大きめくるみボタンのへアゴム作り(揉みほぐし屋わんはーと)
*多肉植物の寄せ植え(PeekaBoo)
*ヨーヨーキルト作り( 〃 )
*ジオラマ作り(フルーリ)

【癒し】
*指圧(揉みほぐし屋 わんはーと)

【おいしいもの】
*自家焙煎コーヒー(すのコーヒー)
*焼き菓子、お惣菜パンなど(福祉の店アプローチ)
*ひじき、ふのり、干椎茸、野生茶
(木花堂 〜メイド・イン・熊野の衣食住&量り売り〜)
* 酵素スイーツ、チアシード入りみかんゼリー、よもぎすいーつ
(「Rocco」〜よもぎとフルーツ酵素のすいーつ〜)
*農薬不使用の元気野菜(かあちゃん農法の会)
*自家製天然酵母パン(天然酵母パンあおぞら)

【手作り品いろいろ】
*市木木綿こもの
*アクセサリー色々
*熊野素材の日用品
*オーガニックな子ども服
*お香、アロマキャンドル、ハーブクラフト
*和風小物
*天然石アクセサリー
*パッチワーク
*布小物
*カギ編み小物
*可愛いアクリルたわし
*造花小物
関連リンク: プチみはまるしぇFacebookページ https://www.facebook.com/petitmihamarche/
通常開催の「みはまるしぇ」の模様(くまどこイベント報告) http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=2024
【会場周辺地図】100円ショップTECOガレージ http://yahoo.jp/z7EZZq

尾鷲市漁業体験教室(3泊4日) 海山
日程: 2016年08月23日 〜 2016年08月26日
時間: 3泊4日
場所:
お問い合わせ: 尾鷲市役所水産商工食のまち課
水産振興係
〒519-3696尾鷲市中央町10-43
TEL:0597-23-8231
FAX:0597-22-9184
内容: 紀伊半島の南部、熊野灘沿岸に位置する尾鷲市は、黒潮と紀伊山脈の深い緑に囲まれた気候温暖な小都市です。
漁業のまち尾鷲市。ここには、誇りを持ち海に生きる人たちがいます。漁に関しては頑固だけど心はあたたかく面倒見がいい、そして何よりも家族を愛する海の人たちです。
尾鷲の漁業と、そこで生きる人々にぜひ触れてみてください。都会の喧噪を忘れて、生きることや家族の大切さを見つめなおす良い機会かもしれません。
あなたも漁師を体験してみませんか?尾鷲市では後継者対策として、3泊4日の漁業体験教室を実施します。皆様の参加をお待ちしております。

体験内容:定置網漁業(乗船、網起こし、水揚げ作業など)、魚類養殖業(餌やり、網交換作業など)
体験場所:尾鷲市内
日程:3泊4日
開催期間:平成28年8月23日(火)〜26日(金)
対象者:尾鷲市での漁業に興味があり、就業意欲のある概ね40歳以下の方
募集人数:各4名
参加費用:無料(ただし、現地までの往復交通費は自己負担です。)
申込期限:平成28年8月10日(水)午後5時まで 

■申し込みについて 
申込期間中に参加申込書をダウンロードしていただき、メール、ファックス、郵送等で水産商工食のまち課まで送付してください。また、申込書等の郵送をご希望される方につきましては、担当までご連絡をいただければ郵送いたします。
参加申込書等は詳細ページをご覧ください。
■申込に際しての注意事項
希望者が定員を超過した場合、主催者側にて書類選考させていただきます。結果については追って連絡いたします。
参加の理由が、本事業の目的である尾鷲市の後継者対策にそぐわない(観光目的等)と判断された場合、お断りさせていただくことがありますのでご了承ください。

この体験教室に参加することで、必ず漁業に就業できるものではありません。
関連リンク: 参加申込書等は詳細ページ https://www.city.owase.lg.jp/contents_detail.php?co=new&frmId=14097
尾鷲市役所 https://www.city.owase.lg.jp/

2016こどもゆめまつり※紀宝町在住小学生対象・要申込(8/5迄) 紀宝町ウミガメ公園
日程: 2016年08月24日
時間: 10時30分〜14時00分
場所: 紀宝町福祉センター(紀宝町鵜殿)
お問い合わせ: 紀宝町社会福祉協議会
電話:0735-32-0957
内容:  紀宝町社会福祉協議会では紀宝町在住の小学生を対象に2016こどもゆめまつりを開催します。
メインイベントに風船パフォーマーのMr.チョップリンによる大爆笑のショーをはじめ、4つのメニュー(スライム、シュシュ、空気砲、べっこうあめ)から選べるものづくりコーナーやおばけやしき、むかし遊びコーナーなどが設けられます。
 また昼食タイムではたこ焼きやホットドック、ポテト、綿菓子、かき氷があります。

 参加費は200円で、事前に8月5日までに申し込みが必要です。また当日は上履き、お茶、持ち帰り袋を持参してください。
関連リンク: 開催告知(紀宝町社会福祉協議会Facebook) http://bit.ly/2bintIl
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/csJtfR

下地地区「地蔵踊り」※例年8月24日開催 紀伊長島マンボウ
日程: 2016年08月24日
時間: 17時00分〜21時00分頃
場所: 下地集会所(島原3966)
お問い合わせ:
内容:  紀北町島原の下地地区で伝統の盆踊り行事「地蔵踊り」が行なわれます。「地蔵盆」とも呼ばれるこの祭りは、毎年8月24日の地蔵盆の日に行われています。
 やぐらが組まれ夕方ごろから太鼓(やぐら太鼓)の音色に合わせて江州音頭などの踊りが踊られます。
 なお紀伊長島区では、この地蔵踊りが8月の夏祭り・盆踊りの最後となります。

※地蔵盆
 地蔵盆とは地蔵菩薩の縁日(毎月24日)でありなお盆期間中でもある旧暦8月24日に向けその宵縁日を中心とした3日間の期間を指します。例年8月24日。
関連リンク: 下地地区「地蔵踊り」の模様(YouTube動画) https://youtu.be/EX4aiAkwp6s
下地地区「地蔵踊り」の模様(YouTube動画) https://youtu.be/_MfANvxbEk4
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/-k2imV

紀北農業者の会朝市※水・日開催 海山
日程: 2016年08月24日
時間: 8時00分〜9時30分
場所: さくらファーム(海山区相賀)※汐見橋近くの広場【コインランドリー「しゃぼん海山店」横】
お問い合わせ:
内容:  紀北地域の農業者でつくる紀北農業者の会では毎週水曜日と日曜日の8時から9時半まで紀北町海山区相賀の汐見橋近くの広場(コインランドリー「しゃぼん海山店」横)にある屋根付き市場「さくらファーム」で朝市を開催しています。
 およそ30種類ほどの新鮮野菜がズラリと並び、市価より2、3割安い100〜200円で販売しています。

※平成24年7月より従来より売り場の面積が倍になりお買い求めやすくなりました。

■紀北農業者の会(Mナビ)
http://goo.gl/yqJVjn
関連リンク: 【会場周辺地図】さくらファーム<汐見橋近くの広場> http://yahoo.jp/kwpBn4
紀北農業者の会(元気3ネット) http://genki3.net/?p=6303
開催模様(くまどこイベント報告より) http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=1282

DMO人材育成セミナー「つながる人と人DMOセミナー」(下編「形成ステップ 観光の3要素とは」)※要申込(8/21) パーク七里御浜
日程: 2016年08月24日
時間: 13時30分〜15時30分
場所: 三重県熊野庁舎5階大会議室B
お問い合わせ: 世界遺産・地域産業を活用した観光DMO推進協議会
事務局 東紀州地域振興公社
http://www.kumanokodo-iseji.jp/
TEL:0597-23-3784
FAX:0597-23-3785
内容:   三重県では東紀州地域への観光集客促進のため、欧米諸国で観光集客の核として機能しているDMOについて、下記のとおりセミナーを開催します。
 参加をご希望の方は、関連リンクにある参加申込書に必要事項を記入のうえ、FAXにてお申し込みください。

●下編「形成ステップ 観光の3要素とは」
日時:平成28年8月24日(水)13時30分〜15時30分
※申し込み期限8月18日(木)
場所:三重県熊野庁舎5階大会議室B

※セミナーは上編・下編のどちらか一方でもご参加可能です。

問合せ先
世界遺産・地域産業を活用した観光DMO推進協議会
事務局 東紀州地域振興公社
http://www.kumanokodo-iseji.jp/
TEL:0597-23-3784
FAX:0597-23-3785
関連リンク: 開催告知&参加申込書 http://higashikishu-kousya.blog.jp/archives/5250986.html
木村ともえ氏 http://www.jtbcorp.jp/jp/colors/detail/0001/
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/QsDMXu

特別支援教育公開講座(第2回)「特別支援を必要とする児童・生徒への社会性の育ちを支えるために〜一人ひとりの課題に応じた支援とは〜 」※できれば要事前申込 紀宝町ウミガメ公園
日程: 2016年08月24日
時間: 13時30分〜15時30分 (受付 13時00分〜)
場所: 紀宝町生涯学習施設まなびの郷(鵜殿1147-2)
お問い合わせ: 特別支援学校東紀州くろしお学園
電話 0597-89-2623
FAX 
内容:  特別支援学校東紀州くろしお学園ではこの夏休み期間中に特別支援教育公開講座を全2回開催しています。
 コミュニケーションが苦手、勉強が苦手、落ち着きがないなど、子どもの見せる様々な状態についての支援を考えるとき、子どもの行動を正しく理解すること大切だと考えます。その行動の背景にある特性や課題、環境等も正しく把握することを通してその状態に応じた根拠のあるより良い支援につなげていくことができると考えます。
 今回は第2回目として所沢市立並木小学校発達障害・情緒障害通級指導教室そだちとこころの教室「フロー」担当の坂本條樹 氏を講師に「特別支援を必要とする児童・生徒への社会性の育ちを支えるために〜一人ひとりの課題に応じた支援とは〜 」をテーマに講演が行われます。

 坂本先生は所沢市立並木小学校・発達障害・情緒障害通級指導教室・そだちとこころの教
室「フロー」を担当し、現場での実践をなされています。また教育誌「実践障害児教育」「特
別支援教育の実践情報」「LD&ADHD」「クラスで気になる子の支援 ズバッと解決ファ
イル」等に数多くの教育実践例を掲載し、特別支援教育の充実に努められています。今回は
その実践を公開講座でお話ししていただき、現場で活かせる研修会にと考えております。


 保育所・幼稚園の先生、学校の先生、保護者をはじめ地域の皆さんの多数のご参加をお待ちしております。
 
 参加希望の方は人数把握のためできる限り前日までにお申し込みください(当日のご参加もお待ちしております)。
関連リンク: 坂本條樹氏 https://www.facebook.com/joju.sakamoto.3
開催告知(東紀州くろしお学園Web) http://www.mie-c.ed.jp/skuman/5_tayori/index_tayori.htm
【会場周辺地図】紀宝町生涯学習施設まなびの郷 http://yahoo.jp/8ykwZu

市兵衛地蔵菩薩供養祭※例年8月24日開催 熊野きのくに
日程: 2016年08月24日
時間: 10時00分〜
場所: 市兵衛地蔵菩薩(ひまわり幼稚園裏)【井戸町松原】
お問い合わせ:
内容:  熊野市井戸町松原の市兵衛地蔵菩薩(ひまわり幼稚園裏)において8月24日10時から供養祭が行われます。
この地蔵菩薩はおよそ200年前に市兵衛さんという方が老僧に一夜の宿を貸したところ、その厚意に深く感謝した老僧がお礼に「日照りが続くとも水絶やさじ」と念じそれ以降、清浄の水が尽きることなく流れ出るようになり、後の人々がこの地を市兵衛屋敷と呼び、老僧の霊を祀る地蔵菩薩を建立したと言われています。
 当日は祐福寺の北孝二住職による供養が行われます。
※例年8月24日開催
関連リンク: 市兵衛地蔵について(ブログ「熊野ぶろぐ」) http://kumanoclub.blog133.fc2.com/blog-entry-63.html
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/aX82Z4

地蔵院「地蔵踊り」※例年8月24日開催 紀伊長島マンボウ
日程: 2016年08月24日
時間: 17時00分〜21時00分頃
場所: 地蔵院(東長島)
お問い合わせ:
内容:  紀北町東長島(井ノ島地区)の地蔵院で伝統の盆踊り行事「地蔵踊り」が行なわれます。「地蔵盆」とも呼ばれるこの祭りは、毎年8月24日の地蔵盆の日に行われています。
 境内にはやぐらが組まれ夕方ごろから太鼓(やぐら太鼓)の音色に合わせて「長島節」「まるけ踊り」「炭坑節」などを踊ります。最後は、地蔵踊りが踊られ締めくくります。
 なお紀伊長島区では、この地蔵踊りが8月の夏祭り・盆踊りの最後となります。

※地蔵盆
 地蔵盆とは地蔵菩薩の縁日(毎月24日)でありなお盆期間中でもある旧暦8月24日に向けその宵縁日を中心とした3日間の期間を指します。例年8月24日。
関連リンク: 過去の模様(くまどこイベント報告) http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=270
龍王山地蔵院 http://www.kumadoco.net/dictionary/report.php?no=288
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/UhmDr6

映画上映会(熊野映画倶楽部)※毎月第4水曜開催・会費無料<上映作品リクエスト随時募集中> 熊野きのくに
日程: 2016年08月24日
時間: 19時00分〜
場所: 熊野市民会館
お問い合わせ: 熊野市民会館
TEL0597-85-3742
内容:  熊野市民会館では毎月第4水曜日の19時から「熊野映画倶楽部」による映画上映会を開催しています。
 これは同倶楽部会員が中心となってプロジェクターを用いてスクリーンに映画作品を投影し鑑賞するものです(入場無料・要会員)。

 同倶楽部の会員は高校生以上で会費は無料です。上映予定や上映してほしい作品のリクエスト、同倶楽部への入会など詳しくは熊野市民会館(0597-85-3742)までお問い合わせください。
関連リンク: 熊野市民会館Webサイト http://www.kumano-city.ed.jp/s-kaikan/
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/wpWitE

長茂会合同夏まつり(尾鷲地区)※誰でもご来場いただけます 海山
日程: 2016年08月25日
時間: 17時30分〜19時30分
場所: 養護老人ホーム聖光園(大曽根浦)※JR大曽根駅ウラ
お問い合わせ:
内容:  尾鷲市の社会福祉法人長茂会では同市大字大曽根浦にある養護老人ホーム聖光園において地域の人たちのとのふれあいを目的とした「長茂会合同夏祭り」が開催されます。
 会場ではかき氷、綿菓子、唐揚げ、フランクフルトなどの各種無料模擬店や福引き、ヨーヨー釣り、スーパーボールすくいなどの各種無料ゲームが出店します。
 アトラクションとして18時30分から向井青年団の子ども太鼓、18時40分から尾鷲節、炭坑節などの盆踊りそして19時15分から日用品が当たる抽選会が行われます。
 誰でもご来場できます。是非お越しください。
 雨天時は順延します。
関連リンク: 社会福祉法人長茂会 http://www.owasechojuen.or.jp/
過去の開催模様 http://mikikazu2.exblog.jp/15996246/
【会場周辺図】養護老人ホーム聖光園 http://yahoo.jp/cB7Ht3

紀北作業所夕涼み会 海山
日程: 2016年08月25日
時間: 18時30分〜20時15分 (小雨決行)
場所: 紀北作業所(海山区上里)
お問い合わせ: 紀北作業所
電話0597-36-1601
内容:  紀北町海山区にある紀北広域連合が運営する授産施設「紀北作業所」で恒例の夕涼み会が行われます。通所者と地域住民との交流を目的に毎年開催され今回で第21回目を迎えます。
 当日は18時半より地元の福祉ボランティア団体や社会福祉協議会等の方々、三船中学校の生徒さんなどが協力してかき氷、焼きそば、冷やしぜんざいなどの食べ物、金魚すくいなどの各種遊び・ゲームなどが全ての無料の夜店を設けます。
 またアトラクションとして相賀婦人会などが参加する海山音頭や尾鷲節、長島節などの盆踊りが行われます。
 誰でもご来場いただけます。是非、お越しください。
関連リンク: 過去の模様(ブログ「三鬼和昭の“日々是好日”」) http://mikikazu.exblog.jp/6317142/
過去の模様(くまどこイベント報告) http://kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=1667
【会場周辺図】紀北作業所※JR船津駅から徒歩6分 http://yahoo.jp/CzcMVE

親子ハンドベル体験@天満荘※毎月第4木曜日開催 海山
日程: 2016年08月25日
時間: 14時00分〜15時30分
場所: 天満荘(尾鷲市天満浦161)
お問い合わせ: 天満荘
電話:0597-22-7880
営業日 : 毎週金・土・日・月曜日
営業時間 : 10時00分〜16時00分
内容:  古民家を改装したカフェ「天満荘」において親子ハンドベル体験が開催されます。
 津市で活動する「NPO全国市民音楽推進機構 永夢ミュージック」代表のムーチョ赤井さんが講師に」。「きらきら星」「チューリップ」など子ども向けの音楽を、親子でハンドベルを使って演奏します。
 参加費は親子1組で500円です。
 なおこの催しは平成28年6月より同所にて毎月第4木曜日に開催されます。

入場無料(但し、飲食は通常料金となります)。
関連リンク: 天満荘 http://tenmaura.jugem.jp/
ムーチョ赤井さんプロフィール http://www.mucho-terakoya.com/muchoprofile.htm
【会場周辺地図】天満荘 http://yahoo.jp/tbOefu

土星・M13・いて座散光星雲(M8,M20) 海山
日程: 2016年08月26日 〜 2016年08月27日
時間: 19:00〜21:00
場所: 尾鷲市天文科学館(尾鷲市中村町10-41)
お問い合わせ: 尾鷲市立天文科学館 
電話:0597−23−0525
内容: ●夜間観望会入館時間
午後7時〜9時
●天文科学館入館時間
午前9時30分〜午後5時
●月曜〜木曜は休館しています。
●81cm大望遠鏡で7惑星を観望した人には、記念証と記念品を贈ります。
●入館料は、小学生以下50円、中高生100円、大人200円です。
20人以上の場合は2割引となります。
●毎月第3日曜は「家庭の日」で、入館は無料です。
※夜間に曇雨天の場合は、中止(閉館)します。
関連リンク: 尾鷲市HP http://www.city.owase.lg.jp/
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/GaSQv5

東紀州まちかど博物館展【9/4迄】 海山
日程: 2016年08月27日 〜 2016年09月04日
時間: 9時00分〜17時00分
場所: 三重県立熊野古道センター
お問い合わせ: 三重県立 熊野古道センター
〒519-3625 三重県尾鷲市向井12-4
TEL:0597-25-2666/FAX:0597-25-2667
E-mail info@kumanokodocenter.com
内容:  東紀州地域には、特色ある文化資産や伝統の技などを披露するまちかど博物館が60館(紀北地域:28館、紀南地域:32館)あります。。
 このうち、紀北、紀南のまちかど博物館11館が三重県立熊野古道センターに一堂に会し、収集した魅力的な資料を公開する展示会を開催します。
 この機会に、館長自慢のコレクションや作品の魅力に触れてみませんか。ぜひお越しください。


■観覧料:無料
出展予定館(11館)
刻字 でくのぼうの会(尾鷲)
盆栽のるり光園(紀北)
表装の殿堂 画廊 秀峰堂(紀北)
尾鷲節人形の館 くみ人形店(尾鷲)
峯サウンドオフィスラジオ博物館(尾鷲)
峯サウンドオフィス演歌の館(尾鷲)
徳村屋(熊野)
工房南(熊野)
天女座(熊野)
木古里(熊野)
時代劇村(御浜)


主催
東紀州まちかど博物館(尾鷲・紀北地区)運営委員会、東紀州まちかど博物館紀南地区運営委員会
関連リンク: 東紀州まちかど博物館 http://www.bunka.pref.mie.lg.jp/matikado/da/list?m_chiiki_h_name_id=63&pageNum=1
過去の展示模様(五月亭日記) http://blogs.yahoo.co.jp/daisato0115/39842618.html
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/KqoHGc

家族対抗はだし運動会in尾鷲@三木里海水浴場※要事前申込 海山
日程: 2016年08月27日
時間: (出場選手受付)9時30分〜 (競技)10時00分〜13時00分  (閉会)12時50分頃 
場所: 三木里海水浴場(尾鷲市)
お問い合わせ:
内容:  尾鷲市南部にある遠浅の白い砂浜が美しい『三木里海水浴場』でこの8月27日(土)10時から13時まで「ビーチで育む家族愛」をテーマに「家族対抗はだし運動会in尾鷲」が開催されます。

 このイベントは地元のビーチで”はだし”になって「家族対抗水爆弾合戦」など家族いっしょになって汗をかいておこなうユニークなレクリエーション競技を通じて家族愛を深めることを目的に開催されるもので、日本財団の「海と日本プロジェクト」の一環として今年、全国5か所で行われそのうちの1つがこのたび尾鷲市で開催されます。

 対象は小学生以下のお子さんと保護者で、参加費無料で上位入賞で豪華賞品があります。
 定員は50組で参加希望者は事前に公式WEBサイトまたはFAXでのお申し込みが必要です。

 夏休みの最後の家族の思い出に是非、ご参加ください。

<概要>

日 時:
 平成28年8月27日(土)10時〜13時
           (9時30分〜 受付)
 ※雨天中止

場 所: 
 尾鷲市三木里海水浴場【地図】

参加費: 無料
定 員: 50家族
対 象: 小学生以下のお子様と保護者
内 容:
 <プログラム>
  *家族対抗”ヒノキ争奪”ビーチフラッグス大会
  *パパとママのおんぶ徒競走
  *日本初・家族対抗水爆弾 合戦
  ※上位入賞で豪華賞品があります

参加申込: 
 家族対抗はだし運動会 公式WEBサイトからまたはFAX申込書の利用

主 催: 特定非営利活動法人イクメンクラブ
共 催: 特定非営利活動法人日本ビーチ文化振興協会
関連リンク: 参加受付公式Webサイト http://www.kazoku-hadashi.jp/owase/index.html
家族対抗はだし運動会全国キャラバンFacebook https://www.facebook.com/kazokuhadashi/
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/rLdiEF

第2回おわせ盆踊り大会@尾鷲駅前児童公園 海山
日程: 2016年08月27日
時間: (屋台村)17時00分〜20時00分 (盆踊り・縁日)18時00分〜20時00分
場所: 尾鷲駅前野地町児童公園
お問い合わせ:
内容:  尾鷲駅前の野地町児童公園で「第2回おわせ盆踊り大会」が開催されます。旧尾鷲町内ではかつて盆踊りが開かれていましたがここ20年以上途絶えていることから、子どもからお年寄りまで参加できる盆踊りとして有志により平成27年より企画され、2年目となる今回は場所を尾鷲駅前の野地町児童公園に移して開催されます。

 当日は「い組子ども太鼓」の太鼓演奏に合わせて尾鷲節、長浜節、炭坑節、花笠音頭などを踊ります。
 また盆踊りのほかにステージイベントとしてい組の太鼓演奏、地元ダンス教室のキッズダンスのほか、よさこソーラン「式部」によるソーラン踊りもあります。

 また児童公園内では子ども縁日が設けられ会場本部で販売されるチケット(200円)を購入して3種類遊べるヨーヨー釣り、スーパーボールすくい、クジ引きの出店があるほか、100円で購入または遊べるかき氷、ジュース、バルーンアート、パチンコの出店が並びます。

 また、隣接する駅前農協駐車場においてはビールなどのお酒やソフトドリンク、おつまみ、食べ物を販売する屋台村が設けられ枝豆、揚げタコ、まぐろのから揚げなどを販売するほかに、地元お母ちゃん達が中心となって運営している「カフェ天満荘」(NPO法人天満浦百人会)および物産施設「のーじへいこらい」によるジュースや寒天、オキギスのすり身天ぷらやエリンギフライといった“おわせ棒”などの販売もあります。

 当日は尾鷲のご当地キャラ「ヤーヤにゃん」も来場します。是非、ご家族みなさんでお越しください。
関連リンク: 開催告知(ブログ「五月亭日記」) http://blogs.yahoo.co.jp/daisato0115/40184727.html
【会場周辺地図】尾鷲駅前野地町児童公園 http://yahoo.jp/Af0r5B

みかん農業の体験会【8/28迄】※要申込 パーク七里御浜
日程: 2016年08月27日 〜 2016年08月28日
時間: (初日)13時20分 (JR熊野市駅集合)
場所: 【集合】JR熊野市駅 【体験場所】かんきつ園地(御浜町)
お問い合わせ: 三重南紀元気なみかんの里創生プロジェクト協議会
(運営組織)
三重県熊野農林事務所
紀州地域農業改良普及センター普及1課

連絡方法
〒519-4393 熊野市井戸町371三重県熊野庁舎
TEL:0597-89-6126
FAX:0597-89-6138
E-mail:uenish01@pref.mie.jp
内容: 三重県では県内有数のみかん栽培がさかんな南紀地域(熊野市、御浜町、紀宝町)において、みかん農家になりたい方やみかん農業の法人に就職したい方など就労希望者を対象にした体験会が下記のとおりこの8月27日(土)から翌28日(日)の日程で開催されます。
 
 初日は13時20分にJR熊野市駅前に集合し、体験地となる御浜町のかんきつ園に移動して1泊2日の日程でみかんの摘果作業などの体験を行います(2日目は11時30分に終了予定)。

 参加費は無料ですが交通費、宿泊費、食費は自己負担となります。なお宿泊については利用料金が無料となる移住体験施設「御浜町ウェルカムハウス」も利用することが可能です(要相談)。

 参加を希望される方は
 ○紀州地域農業改良普及センター(三重県熊野農林事務所内)
 普及1課
 TEL:0597-89-6126
 FAX:0597-89-6138
 E-mail:uenish01@pref.mie.jp
 
まで事前にお申込み願います(ウェルカムハウス利用希望者は調整が必要ですのでお早めにご連絡願います)。 

 是非、自然豊かな三重南紀地域でみかんづくり体験してみませんか。

 
<概要>
●日時
平成28年8月27日(土)〜8月28日(日)(1泊2日)

●場 所
 かんきつ園地(三重県南牟婁郡御浜町)

●日 程
【1日目】8月27日(土)
 13時20分 熊野市駅集合
      (名古屋駅発10時01分 JR特急ワイドビュー南紀3号・紀伊勝浦行→熊野市駅着13時18分)
 13時40分 (株)オレンジアグリ農園へ車で移動
      「みかんづくり」のお話
      その後、農業体験(摘果作業)
 17時00分 終了

【2日目】8月28日(日)
 8時00分〜8時30分 宿舎へお迎え
 9時00分 農業体験(摘果作業)
 11時30分 終了
 12時30分 熊野市駅送迎
      (熊野市駅発13時5分 JR特急ワイドビュー南紀6号・名古屋行 →名古屋駅着16時10分)

【ご連絡】
1)天候等により内容が変更する場合があります。
2)作業のできる服装でお願いします。
3)交通費、宿泊費、食費は自己負担となります。
 宿泊先については、参加希望者に後日ご紹介いたします。
 なお、御浜町ウェルカムハウス(利用料金 無料)の利用も可能です(要相談)。
4)農業体験期間中、傷害保険に加入します(保険代は当協議会で負担します)。

関連リンク: 三重南紀元気なみかんの里創生プロジェクト協議会 http://www.ztv.ne.jp/web/mikanproject/
開催告知 http://www.ijyu.pref.mie.lg.jp/html/detail.php?no=20160725164045
【集合場所周辺地図】JR熊野市駅 http://yahoo.jp/7aAm2A

歌声喫茶in憩い処 杏 ※毎月開催 海山
日程: 2016年08月27日
時間: 13時00分〜
場所: 憩い処 杏(野地町2-13)
お問い合わせ:
内容:  このほどJR尾鷲駅前(喫茶 杏)から野地町商店街側(のーじへいこらい角を20メートルほど先の右手)に移転した「憩い処 杏」で歌声喫茶が開催されます。
 思い出の歌。みんなで合わせて歌う楽しさ。後世に伝えていきたいなぁと始まったこの企画。ぜひお子様やお孫様もご一緒にどうぞ〜!
 峯清也さんのアコーディオンにあわせて、大正・昭和の歌をみんなで歌いましょう!

入場無料(但し、飲食は通常料金となります)。

今後も月1で開催されます。
関連リンク: 開催告知(ブログ「五月亭日記)」 http://blogs.yahoo.co.jp/daisato0115/40180814.html
【会場周辺地図】憩い処 杏 http://yahoo.jp/B4Drr9

青く光る海から神秘的な海ホタル観察会(三木里地区青少年育成町民会議)※誰でも参加可 海山
日程: 2016年08月27日
時間: 19時30分〜
場所: 【集合場所】三木里コミュニティーセンター前(尾鷲市三木里町275)
お問い合わせ: 三木里コミュニティーセンター
電話:0597-28-2274
内容:  三木里地区青少年育成町民会議で「海ホタルの観賞会」を行います。
 みんなで暗闇に青く光る海から神秘的な海ホタルを眺めて見ませんか。参加お待ちしています。

参加費:無料
準備:水に濡れてもよい服装
※天候等で中止になる場合があります。
関連リンク: 【集合場所周辺地図】 http://yahoo.jp/SXpaJC

第10回三重 紀北 海・山こだわり市※年4回旬の時期に開催 海山
日程: 2016年08月27日
時間: 17時00分〜20時00分
場所: 引本魚市場(海山区引本浦)
お問い合わせ: 三重 紀北 海・山こだわり市実行委員会
電話:090-4861-6737 
内容:  紀北町海山区の引本魚市場において8月27日(土)17時から20時まで「第10回三重 紀北 海・山こだわり市」が開催されます。
 これは紀北町海山区の若手生産者が集まり情報発信と販路拡大、そして顧客(リピーター)獲得をめざして、四季に合わせて年4回の定期市を開催し、旬やこだわりの地域産品を販売したり様々な催しを行うものです。

  今回は、夏の終わりの夕暮れの海を舞台にこだわりのグルメやスイーツが勢ぞろいします。
 会場では港ビアガーデンが設けられ夏野菜、夏スイーツ「こだわりスイーツ大集合」、ママさんの手作り雑貨きほくのご当地グルメ&こだわりきほく棒などの出店・物販があるほか、港ヨガ(参加者募集中!親子で夕べの海を見ながらパークヨガ)、木工体験教室、縁日・カプラ、プラレールなどのコーナーが設けられ、手持ち花火大会や多彩なステージイベント(歌・太鼓・ソーラン・ウクレレ・手品)なども行われます。

 お父さんは、ビール片手にグルメ、お母さんは、雑貨や音楽、ヨガ体験、お子さんには、縁日、プラレール、木工体験教室など大人から子どもまで楽しめるイベントとなっています。

 来場されるお客さまと、業者の方々やスタッフ全員との一体感に包まれる雰囲気を持つこだわり市にぜひ!ご来場下さい。

◆出品商品(予定)および各種コーナー・イベントについて
□物販
 ○生産者のこだわりの夏野菜
 ○夏スイーツ
 菊屋製菓さんの清流銚子川の水で作られた5つの味(オレンジ/白桃/イチゴみるく/栗小倉/抹茶大納言)のくずバーなど
 ○きほくのご当地グルメ&こだわりきほく棒
 ○ママさん手作り雑貨

□催し/コーナー
 ○港ヨガ
 ○港ビアガーデン
 ○縁日・カプラ
 ○木工体験教室
 ○プラレール
 ○手持ち花火大会(参加費100円)

□ステージイベント
 ○音楽および各種パフォーマンス
  歌、ソーラン踊り、太鼓、ウクレレ、手品 など

■主催:三重 紀北町 海・山こだわり市 実行委員会
■連絡先
 実行委員長 山口剛史 TEL 090-4861-6737

 ※山口剛史さん(実行委員会代表)
 http://genki3.net/?p=25115
関連リンク: 昨年の第2回三重 紀北町 海・山こだわり市「秋の収穫祭」の模様(くまどこイベント報告) http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=1818
三重 紀北町 海・山こだわり市Facebookページ https://www.facebook.com/kodawarimarket
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/hW3fAs

丸石輝正ファーストライブINクマノミチ 熊野きのくに
日程: 2016年08月27日 〜 2016年月日
時間: 午後1:30 開始
場所: 熊野市文化交流センター クマノミチ特設会場(熊野市井戸町643-2)
お問い合わせ: 熊野市文化交流センター
〒519-4324 三重県熊野市井戸町643−2
TEL.0597−89−3686/FAX.0597−89−3687
内容: 入場料 無料
和歌山県新宮市出身のシンガーソングライター
クラウンレコードより1st Maxi Single「ヒマワリ」をリリース
昨年4月には、1st Full Album 「shine」をリリースし、現在絶賛ライヴ活動中!
関連リンク: 熊野市文化交流センター http://www.zc.ztv.ne.jp/ng7nxbyv/bunka-index.html

第10回あいあい祭り パーク七里御浜
日程: 2016年08月27日
時間: 17時00分〜20時00分(雨天決行)
場所: 御浜町福祉健康センター(駐車場JA選果、御浜小学校、林松寺)
お問い合わせ: 社会福祉法人御浜町社会福祉協議会
〒519-5203 三重県南牟婁郡御浜町大字下市木2040番地
TEL 05979-2-3813
FAX 05979-2-3812
E−Mail mihama-shakyo@za.ztv.ne.jp
内容:  御浜町社会福祉協議会では、つながりや支え合いが広がることを目的に夏恒例の「第10回あいあい祭り」を同町下市木の御浜町福祉健康センターにて開催します。

 会場では誰でも参加できるゲームコーナーや工作など楽しいイベント盛りだくさんです。

 夏休み最後の思い出作りにいっしょに楽しみませんか?

◆イベント内容
◎すごろくコーナー
◎創作コーナー(レジンでアクセサリー作り、紙ヒコーキ作り)
◎アロマで手作り体験
◎金魚・鯉すくい
◎バルーンアート、折り紙作り体験
◎竹工作コーナー
◎ゲームコーナー
◎そば打ち実演コーナー
◎駄菓子屋
◎バザー
◎模擬店
 焼きそば、フランクフルト、からあげ、ふりふりポテト、かき氷、ジュース各種
◎大抽選会

◆駐車場  
 JA三重南紀東紀州統一選果場、林松寺、御浜小学校
関連リンク: 過去の模様(くまどこイベント報告) http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=1415
開催告知(御浜町社会福祉協議会) http://mihamashakyo.blog77.fc2.com/blog-entry-852.html
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/oeqI62

港朝市・紀北 ※毎月第4土曜日開催<持ち込み自由・無料BBQコーナーなど有> 紀伊長島マンボウ
日程: 2016年08月27日
時間: 9時00分〜13時00分
場所: 長島港魚市場(紀北町紀伊長島区長島)
お問い合わせ:
内容: 紀北町紀伊長島区の長島港で毎月第4土曜日に「港朝市 紀北」が朝9時から昼13時まで行われます。
 町内外から10業者程度が出店し、地物の魚や野菜、柑橘類、キノコなどの販売があります。
 鮮魚、干魚、さざえ、うに、さんま寿司、お茶、みかん、きのこ、たこ焼き、ねぎ焼き、本格石窯ピッツァ、ラーメン、スイーツデコ等のお店が出店します。
■BBQコーナー(利用料無料)
利用料無料、持ち込みも自由のBBQコーナーです。
 港朝市では通常の商品のほか、100円でサザエや干物などが買えるお買い得の「100円コーナー」
もありますので気軽にBBQしに来てください。
■誰でも歌えるカラオケコーナー
みんなでカラオケ!
楽しい気分でゆったりとした楽しい時間を満喫できます

■お買い上げ500円ごとに抽選補助券進呈
 また500円の買い物で抽選補助券1枚を進呈し、くじ引きなどもあります(別途、スタンプカードもあり補助券の枚数分のスタンプ押し、たまったらクーポン券等と交換もできます)。
是非、お越しください。
 最新情報は港朝市きほくTwitterなどもチェックしてみてください。
 また主催者では随時、出店者を募集しています。詳しくは「港朝市・紀北Facebook」などをご覧ください。
(参考)
ツイッター「港朝市・紀北」
https://twitter.com/#!/MinatoAsaichi
マルヒ海産twitter
https://twitter.com/maruhi_kaisan/status/348034434743808000

●出店予定店舗
◇海産物
 【出店名】マルヒ海産、上保商店
  鮮魚、干物、伊勢海老、貝類、海産物系のご飯物
◇農産物
 【出店名】丸合製茶、ノアフーズ、せいこのみかん
  大台茶、野菜全般、紀州古里みかん、こはな
◇飲食関係
 【出店名】佐波留、つづらと茶屋、・il Vivo
  たこ焼き、ねぎ焼き、鉄板焼き、お寿司、
  コーヒー、ラーメン、ジュース、ビール
  手作りピザ 等
◇その他
 【出店名】ミルキーアン
  手作りフェルトグッズ等
なお只今、長島港・魚市場では毎月以下のとおり
第2土曜日・・・きいながしま港市(9時〜12時)
第4土曜日・・・港朝市紀北 (9時〜13時)
の2つの定期市が開催されます。今後ともご期待ください。
関連リンク: 港朝市・紀北の開催模様(くまどこイベント報告) http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=1968
港朝市・紀北 Facebook https://www.facebook.com/minatoasaichi
【会場周辺地図】長島港魚市場 http://yahoo.jp/gw1GcK

2016若者会議「おわせ(東紀州)を語る〜短編動画「セカイノオワセ」を公開した尾鷲物産の伊藤氏を招き」@天満荘※要申込・年齢不問誰でも参加可 海山
日程: 2016年08月28日
時間: 19時00分〜
場所: 天満荘(天満浦161番地)
お問い合わせ: NPO法人天満浦百人会
住所:三重県尾鷲市天満浦161番地
営業日 : 毎週金・土・日・月曜日
営業時間 : 10:00〜16:00
電話&FAX 0597-22-7880(天満荘)
電話    090-9176-7425(松井)
内容:  尾鷲市天満浦にある大正時代に建てられた古民家「天満荘」において来る8月28日(日)夜19時より地域について考えるイベント「若者会議」が開催されます。
 
 今回はYouTubeで1万回以上の再生回数があり若者やメディアから注目の短編動画「セカイノオワセ」を公開した尾鷲物産株式会社営業部次長の伊藤好洋氏を招き「若者に期待する」をテーマに行います。

 「尾鷲(東紀州)のこれから」を話し合う、絶好の機会です。若者と、若い心を持つ方、年齢は問いません!ぜひ語り合いましょう。

 参加費は飲み物代としてお一人500円が必要で、申し込みはNPO法人天満浦百人会まで。

■お問合せ・申込み
 電話 0597-22-7880(天満荘)
 電話 090-9176-7425(松井)
関連リンク: カフェ「天満荘」 http://tenmaura.org/
短編動画「セカイノオワセ」 https://youtu.be/8i1vv6OHCVo
【周辺地図】天満荘 http://yahoo.jp/fgOF0N

植野めぐみさんトークショー「地球を歩く旅 〜琉球→熊野→伊勢〜」※要事前申込 熊野きのくに
日程: 2016年08月28日
時間: 14時00分〜
場所: 紀南ツアーデザインセンター
お問い合わせ: 紀南ツアーデザインセンター
〒519-4323 熊野市木本町517番地の1
TEL.0597-85-2001
FAX.0597-89-3210
OPEN:午前9時〜午後5時(休館日 第2、第4水曜日)
内容:  熊野市木本町の紀南ツアーデザインセンターにて旅イラストレーターの植野めぐみさんによるトークショー「地球を歩く旅 〜琉球→熊野→伊勢〜」が開催されます。
 参加費は300円(18才以下無料)で、定員50名(先着順)。参加希望の方は事前にお申し込みください。

<内容>
 トークショー60分
 交流会   30分

■申込はお電話にて
電話:0597-85-2001


植野めぐみプロフィール
三重県津市出身、三重県紀北町在住。旅イラストライター、熊野古道ガイド、ツアーコーディネーター。学生時代に経験した自転車日本縦断、八重山諸島放浪などがきっかけで人力で旅をすることに魅力を覚え、以降熊野古道はじめ国内、国外に足跡を残している。現在、日本の熊野とスペインのサンティアゴを徒歩でつなぐ旅を幾度かに分けて挑戦中。
関連リンク: 紀南ツアーデザインセンター http://www.kinan-tdc.com/
植野めぐみさんブログ http://caminottynabi14.blog40.fc2.com/
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/NITi2q

飛鳥地区産直販売所(朝市)※毎週日曜日開催 熊野きのくに
日程: 2016年08月28日
時間: (夏季)8時30分〜11時00分 (冬季)9時30分〜11時30分 
場所: 飛鳥地区産直販売所(飛鳥町)※国道309号線佐渡橋北詰すぐ
お問い合わせ:
内容:  熊野市飛鳥町の国道309号線佐渡橋北詰すぐのところにある飛鳥地区産直販売所では毎週日曜日の午前9時から朝市を開催しています。
 地元の畑でとれた新鮮野菜や漬け物を販売します。いいものはすぐに売り切れますので早めにお越しください。
関連リンク: 飛鳥地区産直販売所について(三重県Web) http://www.pref.mie.lg.jp/app/db/d000501/detail.asp?id_chiiki=8&id_shisetu=212
飛鳥地区産直販売所の模様(くまどこイベント報告) http://kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=636
【会場周辺地図】飛鳥地区産直販売所 http://yahoo.jp/ZSqPT4

紀北農業者の会朝市※水・日開催 海山
日程: 2016年08月28日
時間: 8時00分〜9時30分
場所: さくらファーム(海山区相賀)※汐見橋近くの広場【コインランドリー「しゃぼん海山店」横】
お問い合わせ:
内容:  紀北地域の農業者でつくる紀北農業者の会では毎週水曜日と日曜日の8時から9時半まで紀北町海山区相賀の汐見橋近くの広場(コインランドリー「しゃぼん海山店」横)にある屋根付き市場「さくらファーム」で朝市を開催しています。
 およそ30種類ほどの新鮮野菜がズラリと並び、市価より2、3割安い100〜200円で販売しています。

※平成24年7月より従来より売り場の面積が倍になりお買い求めやすくなりました。

■紀北農業者の会(Mナビ)
http://goo.gl/yqJVjn
関連リンク: 【会場周辺地図】さくらファーム<汐見橋近くの広場> http://yahoo.jp/kwpBn4
紀北農業者の会(元気3ネット) http://genki3.net/?p=6303
開催模様(くまどこイベント報告より) http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=1282

紀北町で田舎暮らし体験〈参加者募集中〉 紀伊長島マンボウ 海山
日程: 2016年08月28日 〜 2016年月日
時間: 9:00 道の駅紀伊長島マンボウ 集合
場所: 紀北町内
お問い合わせ: ・申込み
きほくふるさと体験塾(紀北町観光協会内)
〒519-3204
三重県北牟婁郡紀北町東長島2410-73
電話0597-46-3555 FAX0597-46-3556
Eメール info@kihoku-kanko.com
内容: 夏休み限定特別企画!8/28(日)一日限定!
「紀北町で田舎暮らし体験」体験型BBQ&野菜収穫&魚さばき〈参加者募集中〉
「田舎暮らし」に興味のある方必見!

自分で収穫した野菜や地元で獲れた自慢の食材を使って、みんなで作りあげるBBQ体験です。若い人はもちろん、小さな子ども連れファミリー、熟年のご夫婦大歓迎!いろんな世代でBBQをしながら、紀北町で夏の楽しい思い出をつくりませんか?生産者さんや地元の人とも交流し、あなたのふるさと"候補"に♪
《スケジュール》 ※道の駅紀伊長島マンボウからはマイクロバス移動
● 9:00 道の駅紀伊長島マンボウ 集合
● 9:30 奥川ファームにで野菜収穫体験
●10:30 三浦の田舎で魚さばき&BBQ体験
●15:00 奇跡の透明度!銚子川を見に行こう
参加費:大人1名様 5,000円 中学生以下1名様1,000円
・未就学児無料
・中学生以下は保護者同伴
・高校生以上20歳未満の方で単独もしくは未成年同士のご参加の場合、親権者の同意書が必要です
募集定員:最少2組6名〜最大20名 先着順
お申込み:Eメール、FAX、郵送等にてお申込みください
持ち物:BBQ用箸・コップ・皿・長靴
注意事項:雨天決行(荒天中止) ※雨天の場合はカッパをご用意ください。天候の状況によって室内のメニューに変更する場合があります
●17:00 道の駅紀伊長島マンボウ 解散
※申込時に、参加者全員の名前、住所、電話、年齢をお知らせください。体験2週間前までに、詳細資料をお送りさせていただきます。
関連リンク: 紀北町の観光 きほくのたび http://www.kihoku-kanko.com/

親子星座観察教室 海山
日程: 2016年08月28日
時間: 19:00〜21:00
場所: 尾鷲市天文科学館(尾鷲市中村町10-41)
お問い合わせ: 尾鷲市立天文科学館 
電話:0597−23−0525
内容: ●夜間観望会入館時間
午後7時〜9時
●天文科学館入館時間
午前9時30分〜午後5時
●月曜〜木曜は休館しています。
●81cm大望遠鏡で7惑星を観望した人には、記念証と記念品を贈ります。
●入館料は、小学生以下50円、中高生100円、大人200円です。
20人以上の場合は2割引となります。
●毎月第3日曜は「家庭の日」で、入館は無料です。
※夜間に曇雨天の場合は、中止(閉館)します。
関連リンク: 尾鷲市HP http://www.city.owase.lg.jp/
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/GaSQv5

<雨天により9月3日に順延>八朔踊り(養海院)【呼崎区民祭】 ※例年8月最終日曜日開催 紀伊長島マンボウ
日程: 2016年08月28日
時間: (カラオケ大会)12時00分〜15時00分 (踊り)18時30分〜22時00分頃
場所: 養海院(紀伊長島区東長島<呼崎>)
お問い合わせ:
内容: ※雨天により9月3日(土)に順延されました

 紀伊長島区呼崎の養海院で、恒例の「八朔踊り」が開催されます。八朔とは8月1日のことをさし、五穀豊穣を願い祝う秋祭りです。呼崎地区の区民祭として位置づけられているこの祭りは、呼崎地区そのものの歴史が他の地区より古く、紀伊長島地域で最も古い祭りに分類される。

 午前中は二郷神社で区役員が今年収穫した稲、野菜を奉納。18時頃から供養念仏太鼓が行われ、19時からテンポの速い太鼓のリズムが特徴の江州音頭や天に昇っていく先祖の姿を複雑な手足の動きで表現した伝統のまるけ踊りなどの「八朔踊り」が行われます。また境内には夜店が出てにぎわいます。

 是非、お越しください。

○タイムスケジュール(予定)
10時00分     二郷神社参拝
11時00分     記念撮影(以降は養海院にて)
11時30分〜    先祖供養
12時00分〜15時00分 
       区民総会・カラオケ大会
15時00分〜18時30分
       フリータイム
18時40分〜
       供養念仏太鼓(呼崎保存会)
19時00分〜22時00分 
       八朔踊り

※雨天の場合は順延の予定、悪天候が続く場合は日程に変更があります。
関連リンク: 過去の模様(くまどこイベント報告) http://kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=1549
過去の模様(くまどこイベント報告) http://kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=1417
【会場周辺図】養海院 http://yahoo.jp/F3haSW

ウミガメ公園ミニ朝市※毎月第4日曜日開催 紀宝町ウミガメ公園
日程: 2016年08月28日
時間: 8時00分〜10時00分
場所: 道の駅紀宝町ウミガメ公園
お問い合わせ: 道の駅紀宝町ウミガメ公園
電話0735-33-0300
内容:  紀宝町の「道の駅ウミガメ公園」において毎月第4日曜日の8時から11時まで「ウミガメ公園ミニ朝市」が開催されます。
 当日は「テント市」、「軽トラ市」、「フリーマーケット」など紀宝町の新鮮な野菜や柑橘類、海産物加工品などの特産品が販売されます。
 是非お越しください。
関連リンク: 開催模様(くまどこイベント報告) http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=1717
道の駅紀宝町ウミガメ公園Facebook http://on.fb.me/1QnyiZW
【会場周辺地図】道の駅紀宝町ウミガメ公園 http://yahoo.jp/vgfdqw

人形劇発表会(矢浜コミュニティセンター) 海山
日程: 2016年08月29日
時間: 10時00分〜11時00分
場所: 矢浜コミュニティセンター(旧矢浜公民館)
お問い合わせ: 矢浜コミュニティセンター(旧矢浜公民館)
電話0597-22-6367
内容:  矢浜コミュニティセンター(旧矢浜公民館)では夏休み恒例の小学生による人形劇発表会を行います。
 これは同センターを拠点に活動している人形劇団「なでしこ」主催による夏休み恒例の発表会です。
 今回は3団体による4演目が行われます。入場無料です。

関連リンク: 【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/TNwRK7

歌声喫茶in天満荘 海山
日程: 2016年08月29日
時間: 13時30分〜15時00分
場所: 天満荘(尾鷲市天満浦161)
お問い合わせ: 天満荘
電話:0597-22-7880
営業日 : 毎週金・土・日・月曜日
営業時間 : 10時00分〜16時00分
内容:  古民家を改装したカフェ「天満荘」において歌声喫茶が開催されます。
 思い出の歌。みんなで合わせて歌う楽しさ。後世に伝えていきたいなぁと始まったこの企画。ぜひお子様やお孫様もご一緒にどうぞ。
 峯清也さんのアコーディオンにあわせて、大正・昭和の歌をみんなで歌いましょう!

入場無料(但し、飲食は通常料金となります)。
関連リンク: 天満荘 http://tenmaura.jugem.jp/
過去の開催模様(ブログ「五月亭日記)」 http://blogs.yahoo.co.jp/daisato0115/39362082.html
【会場周辺地図】天満荘 http://yahoo.jp/tbOefu

紀北農業者の会朝市※水・日開催 海山
日程: 2016年08月31日
時間: 8時00分〜9時30分
場所: さくらファーム(海山区相賀)※汐見橋近くの広場【コインランドリー「しゃぼん海山店」横】
お問い合わせ:
内容:  紀北地域の農業者でつくる紀北農業者の会では毎週水曜日と日曜日の8時から9時半まで紀北町海山区相賀の汐見橋近くの広場(コインランドリー「しゃぼん海山店」横)にある屋根付き市場「さくらファーム」で朝市を開催しています。
 およそ30種類ほどの新鮮野菜がズラリと並び、市価より2、3割安い100〜200円で販売しています。

※平成24年7月より従来より売り場の面積が倍になりお買い求めやすくなりました。

■紀北農業者の会(Mナビ)
http://goo.gl/yqJVjn
関連リンク: 【会場周辺地図】さくらファーム<汐見橋近くの広場> http://yahoo.jp/kwpBn4
紀北農業者の会(元気3ネット) http://genki3.net/?p=6303
開催模様(くまどこイベント報告より) http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=1282



■掲載の情報について
掲載しているイベントの内容や、日時などは主催者の都合により変更になる場合もありますので、お出かけになる際は事前に確認されることをおすすめいたします。当方においての保障はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。

▲このページの先頭へ戻る

運営者情報個人情報保護方針ご利用上の注意サイトマップ
東紀州ITコミュニティ
三重県熊野市有馬町
Copyright(C) Mie Road Station User's Club All Rights Reserved.